2019年03月24日
気まぐれフェス出店
スイマセン。やっぱりお久しぶりです。
今楽しい物ばかり作っています。
寝るのやお風呂に入るのも面倒くさい位没頭してましたww
最近温かくなったと思えば急に寒くなったりする日々。
でも寒い時の月はくっきりしていて大きくて好き。
月に照らされた周辺の雲のシルエット。
悪いことばかりでもないですね。

さて、今回はイベントの告知です。
『気まぐれフェス』
3月31日に南武線の稲城長沼駅で行われます。
今年一発目の出店はバイカーズミーティングではなくてアットホームな地域のイベントです。
事のキッカケは長くなりますが、
『地域のイベントで子供達が喜ぶような事を一緒にやってみないか?』
とのお誘いでした。
その主は梟唄(オウルソング)のヨッシーさん。
東京の稲城でオウルソングとブルーストロベリーというカフェも営んでいます。
自分のすぐ近所にあります。
そして何より自分にとって華坐の先輩。
頭の中にあるイメージを少し聞いた時点で即答でした。

それを漫画にするとこんな感じww
カスタムした屋台車に沢山の生花をぶら下げて・・
そこにピエロが踊っていたり・・・
沢山の風船・・・着ぐるみ・・・陽気なバイオリンのリズム
マジシャンもいるかな~
アフリカ人やパンダもいるかもねww

もちろんブルーストロベリーのサンタちゃんが腕を振るいます。
そこにあえてバイクを置いて地べたに坐わる華坐がいたら面白いのではないか?というお話。
そこは商売というよりも、子供たちの笑顔や考えられる等身大のエンターテイメント。
小さなサーカス劇団になれれば良い。

配置はこんな感じ。
赤い丸で囲っている所がウチラの劇団のエリア。
3月31日 10時~15時半まで
JR南武線の稲城長沼駅からすぐの高架下 『くらす広場』
雨の心配もありません。
多分バイクでも何とかなると思います。
もちろん参加費は無料。
自分達も初の試みなのでどうなるかわかりませんが、ずっと楽しい事ばかり考えて準備を進めています。
エンターテイメントとは何か?
人を楽しませる事ってどんな事か?
その為には何をするべきか?
近年ずっとバイカーズミーティングの出店で考えて来た一つの理想なんだとも思っています。
ちなみに今回はバイクでガチャ積んで行きますのでお楽しみに♪

他の出店はこんな感じです。
新しい刺激や世界観が生まれそうです。

ん??
オセロマン??ww

他にも占いやヒーリング系の方々もいらっしゃいまして・・
う~ん・・斬新な組み合わせww

もしかしたら新作も持って行くかもです。
お時間がある方は是非遊びに来てみてください。
びっくりする位の美味しい物とロマンをご用意してお待ちしてます。
さて♪
今日もヨッシーさんと打ち合わせと準備があるのでそろそろ寝てみます。

PS
更新が遅れてしまっていたらここ川崎にも桜が咲き始めました。

たったこれだけで・・
気持ちは高揚し、いろんな想いを寄せる花。
咲く前のこの気持ちと散る前の切なさ。

お前凄いな・・・
桜って素敵な存在ですね。
日本に生まれて良かったとさえ思わせてくれる。
3月31日
稲城は満開の桜と笑顔に包まれます。
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは 『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
今楽しい物ばかり作っています。
寝るのやお風呂に入るのも面倒くさい位没頭してましたww
最近温かくなったと思えば急に寒くなったりする日々。
でも寒い時の月はくっきりしていて大きくて好き。
月に照らされた周辺の雲のシルエット。
悪いことばかりでもないですね。

さて、今回はイベントの告知です。
『気まぐれフェス』
3月31日に南武線の稲城長沼駅で行われます。
今年一発目の出店はバイカーズミーティングではなくてアットホームな地域のイベントです。
事のキッカケは長くなりますが、
『地域のイベントで子供達が喜ぶような事を一緒にやってみないか?』
とのお誘いでした。
その主は梟唄(オウルソング)のヨッシーさん。
東京の稲城でオウルソングとブルーストロベリーというカフェも営んでいます。
自分のすぐ近所にあります。
そして何より自分にとって華坐の先輩。
頭の中にあるイメージを少し聞いた時点で即答でした。

それを漫画にするとこんな感じww
カスタムした屋台車に沢山の生花をぶら下げて・・
そこにピエロが踊っていたり・・・
沢山の風船・・・着ぐるみ・・・陽気なバイオリンのリズム
マジシャンもいるかな~
アフリカ人やパンダもいるかもねww

もちろんブルーストロベリーのサンタちゃんが腕を振るいます。
そこにあえてバイクを置いて地べたに坐わる華坐がいたら面白いのではないか?というお話。
そこは商売というよりも、子供たちの笑顔や考えられる等身大のエンターテイメント。
小さなサーカス劇団になれれば良い。

配置はこんな感じ。
赤い丸で囲っている所がウチラの劇団のエリア。
3月31日 10時~15時半まで
JR南武線の稲城長沼駅からすぐの高架下 『くらす広場』
雨の心配もありません。
多分バイクでも何とかなると思います。
もちろん参加費は無料。
自分達も初の試みなのでどうなるかわかりませんが、ずっと楽しい事ばかり考えて準備を進めています。
エンターテイメントとは何か?
人を楽しませる事ってどんな事か?
その為には何をするべきか?
近年ずっとバイカーズミーティングの出店で考えて来た一つの理想なんだとも思っています。
ちなみに今回はバイクでガチャ積んで行きますのでお楽しみに♪

他の出店はこんな感じです。
新しい刺激や世界観が生まれそうです。

ん??
オセロマン??ww

他にも占いやヒーリング系の方々もいらっしゃいまして・・
う~ん・・斬新な組み合わせww

もしかしたら新作も持って行くかもです。
お時間がある方は是非遊びに来てみてください。
びっくりする位の美味しい物とロマンをご用意してお待ちしてます。
さて♪
今日もヨッシーさんと打ち合わせと準備があるのでそろそろ寝てみます。

PS
更新が遅れてしまっていたらここ川崎にも桜が咲き始めました。

たったこれだけで・・
気持ちは高揚し、いろんな想いを寄せる花。
咲く前のこの気持ちと散る前の切なさ。

お前凄いな・・・
桜って素敵な存在ですね。
日本に生まれて良かったとさえ思わせてくれる。
3月31日
稲城は満開の桜と笑顔に包まれます。
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは 『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
2019年03月06日
WITH KODEBU ♡
3月になりました。
革ジャンとTシャツの季節。
一番気持ち良い組み合わせ。
それともう一つ。
花粉戦争最前線の季節・・・
普段と同じ事をこなしていても2倍疲れる様な気がする。
そんな中での久しぶりの刻の腕輪の紹介。
オーダーメイドにて作らせて頂きました。

グリーンターコイズの文字盤を中心にサドルレザーで囲んだ中に見えるグレーの革。
コバは落ち着きを出す為に焦げ茶に染色。
そのダークトーンの中にチラリと差し色にミントグリーン。
心躍る様に♪
先ずはどこから話して行けばいいのだろう。
福島のカエルちゃんの時計を見て 『私も作って欲しい!』 との事で始まった話。
当ブログやインスタグラムなど参考に迷いに迷って大体のイメージを伝えて頂きました。
ただし、今回はそこに大きな課題も一緒に頂きました。

『私の時計にも愛犬を描いて欲しい。』
それから送って頂いた写真とにらめっこして妄想の日々。
ちなみにこの子の名前は
『KODEBUちゃん♡』
何とも可愛すぎてちょっと可哀そうな名前ですねww
もちろん愛あっての事。

様々な革の色、筆、ペン、大きさを試しました。
KODEBUちゃんの表情が何度描いても簡単そうで難しい。
実際には革で隠れてしまう部分があるけどそれはそれで良い。
ほら♪ 覗いているでしょ♡

可愛いな♡KODEBUちゃん
このミントグリーンの革を使ったのはただの差し色や文字盤に合わせただけではありません。
飼い主やお母さんであるSETUKOさんと一緒に遊んでいる綺麗な芝生の色。
いつまでも子犬の時のままの気持ちでいつも遊んでいるんだろうな♪

反対側にはあえて名前を。
この字体や書き方もSETUKOさんにじゃれて遊んでいるようなイメージで。
色合いやちょっとしたタッチで物の表情や物語は変化する。

裏にもちゃんとご指定の言葉を入れさせて頂きました。
最初はどうなる事かと思っていたこのオーダー。
絵を実際描き始める内にどんどん頭の中にイメージが増幅し、常にワクワクしていた。
不思議と自分もKODEBUちゃんと遊んでいたような気さえしました。
この時計にはいろんな愛が詰まってる。


先日カエルちゃんにこの時計の納品も兼ねて栃木県の益子に新しくオープンしたフロッグアムレットに行ってきました。
元々和菓子屋さんだった所を自分達の手で改装して作り上げたハイセンスなお店。
ツーリングの目的地にも良いし、近くの道の駅が楽し過ぎる。
大切な物は手渡し。
SETUKOさん喜んでくださったみたいで嬉しかった。
これからも可愛すぎる愛犬と幸せな時間を過ごしてくださいね♡
相当待たせてしまって申し訳ないと思っていますが、それでも信じて待っていて下さってありがとうございました!
そして、キッカケをくれたカエルちゃんもありがとね♡
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは 『バングルウォッチ』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
革ジャンとTシャツの季節。
一番気持ち良い組み合わせ。
それともう一つ。
花粉戦争最前線の季節・・・
普段と同じ事をこなしていても2倍疲れる様な気がする。
そんな中での久しぶりの刻の腕輪の紹介。
オーダーメイドにて作らせて頂きました。

グリーンターコイズの文字盤を中心にサドルレザーで囲んだ中に見えるグレーの革。
コバは落ち着きを出す為に焦げ茶に染色。
そのダークトーンの中にチラリと差し色にミントグリーン。
心躍る様に♪
先ずはどこから話して行けばいいのだろう。
福島のカエルちゃんの時計を見て 『私も作って欲しい!』 との事で始まった話。
当ブログやインスタグラムなど参考に迷いに迷って大体のイメージを伝えて頂きました。
ただし、今回はそこに大きな課題も一緒に頂きました。

『私の時計にも愛犬を描いて欲しい。』
それから送って頂いた写真とにらめっこして妄想の日々。
ちなみにこの子の名前は
『KODEBUちゃん♡』
何とも可愛すぎてちょっと可哀そうな名前ですねww
もちろん愛あっての事。

様々な革の色、筆、ペン、大きさを試しました。
KODEBUちゃんの表情が何度描いても簡単そうで難しい。
実際には革で隠れてしまう部分があるけどそれはそれで良い。
ほら♪ 覗いているでしょ♡

可愛いな♡KODEBUちゃん
このミントグリーンの革を使ったのはただの差し色や文字盤に合わせただけではありません。
飼い主やお母さんであるSETUKOさんと一緒に遊んでいる綺麗な芝生の色。
いつまでも子犬の時のままの気持ちでいつも遊んでいるんだろうな♪

反対側にはあえて名前を。
この字体や書き方もSETUKOさんにじゃれて遊んでいるようなイメージで。
色合いやちょっとしたタッチで物の表情や物語は変化する。

裏にもちゃんとご指定の言葉を入れさせて頂きました。
最初はどうなる事かと思っていたこのオーダー。
絵を実際描き始める内にどんどん頭の中にイメージが増幅し、常にワクワクしていた。
不思議と自分もKODEBUちゃんと遊んでいたような気さえしました。
この時計にはいろんな愛が詰まってる。


先日カエルちゃんにこの時計の納品も兼ねて栃木県の益子に新しくオープンしたフロッグアムレットに行ってきました。
元々和菓子屋さんだった所を自分達の手で改装して作り上げたハイセンスなお店。
ツーリングの目的地にも良いし、近くの道の駅が楽し過ぎる。
大切な物は手渡し。
SETUKOさん喜んでくださったみたいで嬉しかった。
これからも可愛すぎる愛犬と幸せな時間を過ごしてくださいね♡
相当待たせてしまって申し訳ないと思っていますが、それでも信じて待っていて下さってありがとうございました!
そして、キッカケをくれたカエルちゃんもありがとね♡
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは 『バングルウォッチ』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。