2024年10月11日
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
とうとうこの日がやって来ました。
今週末の福島県で開催されるVIBES MEETING
BLOGやSNS等でもなんとなく告知してきましたが今年も出店します。
同じバイク出店で並ぶアディクションズの晋平さんはどうやら一足先に南相馬に到着してるらしい。
自分も積み込みを含めてすべての準備が終わったのでこのBLOGを書いて朝に出発します。

場所は南相馬市の小高という街。
ご存じの方もいると思いますが自分の第二の故郷は福島県の浪江町。
祖母の家や親戚の家が海沿いの請戸漁港や浪江駅前にも居たため、子どもの頃は長い夏休みの殆どを浪江町で過ごした。
でもあの時の東日本大震災と原発事故によりその痕跡は更地となって思い出だけが取り残されている。
今回の会場はその浪江町の隣町。
かつての祖母の家からバイクで走れば10分位の距離かも知れない。

南相馬市という名前は合併して生まれた比較的新しい地名のため、自分にはどうもしっくりこない。
小高や原町と地元の人は言うのだろう。
だから今回のVIBESは自分にとって特別な場所であり、複雑な気持ちと同時に大切な場所であることは変わらない。
会場に入る前に浪江町や請戸漁港の今をこの目で見て心で感じてきます。
大平山霊園ではゆっくりと手を合わせてきます。
そこでしっかり精神を整えて小高の大地で全身全霊の笑顔で皆さんを迎えます。

そして今回は特別に我らの御当地アイドルJUPIA CATSのステージもあります。
そのステージ自体もJUPIAの物で先週にWB49の仲間が組んでくれたあの巨大な物。
これは裏JUPIA CAMP in 南相馬ですね。
その時ばかりはSUGAR工房は店主不在です笑

そのJUPIA CAMPから1ヶ月間、少しの時間であってもずっとこの日のために作業を詰めてきました。
時間が足りなくて少し気持ちを切り替えた事もありましたが、いざ今日を迎えるとやるべき事は全てこなしたと思っています。
コレが自分の全力の今であると。
まずはVIBES恒例のパッチをキーホルダー加工。
毎年このキーホルダーを楽しみにしてくれている方も多くて嬉しい。
15年間やり続けた自分の想いも詰まっています。

もちろん裏にはその場でお好きな言葉を彫ります。
制作できたキーホルダーは50個。
どうしても作りたい方は早めにご自身のパッチを持ってオーダーしてください。
思い出と共に旅に出よう。

鹿の守り神。
雨の日こそ大切な人の元へ安全に帰ってください。
雨の中の奇跡や喜びに心弾む事だってある。

無花果〜いちじくの鈴〜
花が咲かない果実の花言葉。
小さな子供の意見や立場の弱い人の声にも謙虚に耳を傾けよう。
やがてそれは大きな実りとなって心を養ってくれるだろう。

樹持ち。
ブレない硬い意志。
いつもあなたは人生の物語の中心にいる。

奏〜KANADE〜
刻まれた言葉と共に熱い物語と優しい音色を奏でよう。
やがてその音色は変化をし、文字だけ錆びて深みを増すだろう。
花は枯れて最後の一枚でも華であるように華のある生き方を。

瓢〜HISAGO〜
唯一の口から入った福や幸せな気持ちや思い出はいくらでも貯めておける。
それにはやがて思い出が加わって、大切な人を大切と想う心となる。

そんな中でも自分は2回辻堂のアイツの所へ走った。
走るべき、導かれたような道。
力と出会いは巡る。
ありがとう!行ってくるね!
物作りのPOWER信じるかい?
全ての目的はやはり同じ点だったって事に震えた。
そんな気持ちと準備で望んで来ました。
夢とロマンを過積載に愛も積んであります。
煙の渦の中に自分はいます。
誰よりも低い所で待っています。
南相馬で会いましょう!!!
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
LINE ID 『tomo-sugar』 でもお気軽にどうぞ
パソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは 『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今週末の福島県で開催されるVIBES MEETING
BLOGやSNS等でもなんとなく告知してきましたが今年も出店します。
同じバイク出店で並ぶアディクションズの晋平さんはどうやら一足先に南相馬に到着してるらしい。
自分も積み込みを含めてすべての準備が終わったのでこのBLOGを書いて朝に出発します。

場所は南相馬市の小高という街。
ご存じの方もいると思いますが自分の第二の故郷は福島県の浪江町。
祖母の家や親戚の家が海沿いの請戸漁港や浪江駅前にも居たため、子どもの頃は長い夏休みの殆どを浪江町で過ごした。
でもあの時の東日本大震災と原発事故によりその痕跡は更地となって思い出だけが取り残されている。
今回の会場はその浪江町の隣町。
かつての祖母の家からバイクで走れば10分位の距離かも知れない。

南相馬市という名前は合併して生まれた比較的新しい地名のため、自分にはどうもしっくりこない。
小高や原町と地元の人は言うのだろう。
だから今回のVIBESは自分にとって特別な場所であり、複雑な気持ちと同時に大切な場所であることは変わらない。
会場に入る前に浪江町や請戸漁港の今をこの目で見て心で感じてきます。
大平山霊園ではゆっくりと手を合わせてきます。
そこでしっかり精神を整えて小高の大地で全身全霊の笑顔で皆さんを迎えます。

そして今回は特別に我らの御当地アイドルJUPIA CATSのステージもあります。
そのステージ自体もJUPIAの物で先週にWB49の仲間が組んでくれたあの巨大な物。
これは裏JUPIA CAMP in 南相馬ですね。
その時ばかりはSUGAR工房は店主不在です笑

そのJUPIA CAMPから1ヶ月間、少しの時間であってもずっとこの日のために作業を詰めてきました。
時間が足りなくて少し気持ちを切り替えた事もありましたが、いざ今日を迎えるとやるべき事は全てこなしたと思っています。
コレが自分の全力の今であると。
まずはVIBES恒例のパッチをキーホルダー加工。
毎年このキーホルダーを楽しみにしてくれている方も多くて嬉しい。
15年間やり続けた自分の想いも詰まっています。

もちろん裏にはその場でお好きな言葉を彫ります。
制作できたキーホルダーは50個。
どうしても作りたい方は早めにご自身のパッチを持ってオーダーしてください。
思い出と共に旅に出よう。

鹿の守り神。
雨の日こそ大切な人の元へ安全に帰ってください。
雨の中の奇跡や喜びに心弾む事だってある。

無花果〜いちじくの鈴〜
花が咲かない果実の花言葉。
小さな子供の意見や立場の弱い人の声にも謙虚に耳を傾けよう。
やがてそれは大きな実りとなって心を養ってくれるだろう。

樹持ち。
ブレない硬い意志。
いつもあなたは人生の物語の中心にいる。

奏〜KANADE〜
刻まれた言葉と共に熱い物語と優しい音色を奏でよう。
やがてその音色は変化をし、文字だけ錆びて深みを増すだろう。
花は枯れて最後の一枚でも華であるように華のある生き方を。

瓢〜HISAGO〜
唯一の口から入った福や幸せな気持ちや思い出はいくらでも貯めておける。
それにはやがて思い出が加わって、大切な人を大切と想う心となる。

そんな中でも自分は2回辻堂のアイツの所へ走った。
走るべき、導かれたような道。
力と出会いは巡る。
ありがとう!行ってくるね!
物作りのPOWER信じるかい?
全ての目的はやはり同じ点だったって事に震えた。
そんな気持ちと準備で望んで来ました。
夢とロマンを過積載に愛も積んであります。
煙の渦の中に自分はいます。
誰よりも低い所で待っています。
南相馬で会いましょう!!!
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
LINE ID 『tomo-sugar』 でもお気軽にどうぞ

パソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは 『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
25th V−Rally②〜海岸線〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
25th V−Rally②〜海岸線〜
Posted by SUGAR工房 at 04:01│Comments(2)
│出店&イベント
この記事へのコメント
宮城県の関です。
ご無沙汰してます。
今年もパッチキーホルダー1個、お願いします。色は、何色でも大丈夫です。
日曜日に会場入りしますので、取り置きお願いします。
ご無沙汰してます。
今年もパッチキーホルダー1個、お願いします。色は、何色でも大丈夫です。
日曜日に会場入りしますので、取り置きお願いします。
Posted by 関克彦 at 2024年10月11日 09:10
関様。
了解しました。
日曜日お待ちしています。
了解しました。
日曜日お待ちしています。
Posted by SUGAR工房
at 2024年10月11日 09:31
