ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2016年02月25日

チャップス納品&259の再会

 2月25日
 朝方にはみぞれ混じりの雪。
 これが最後の寒波かな?
 いや、そうであって欲しいですね♪
 目が開かない。
 開いても細い(それはもともと・・)
 目がかゆいicon11
 とうとう奴らがやって来た・・・花粉BOY!!
 毎日バイクに乗ってる自分達みたいな人には苦痛過ぎるの季節。


 そんな先日作ったチャップスを積んで茨城(トールンキャッスル)まで神奈川(ゴッドアップルリバー)から走って来ました!

 

 前日に降った雨も朝起きると止んでいて、そんなに寒くない。
 走って茨城県に入る頃にはかなり温かくなっていた。
 空も晴れ渡りまさにツーリング日和♪
 ただし、花粉BOYの攻撃も激しかった・・

 常磐道の桜土浦を降りたコンビニで佐藤夫婦と待ち合わせ。


 

 S&Sのシャベルエンジンに乗る旦那。
 まだ慣らし中という事でとても安全運転(笑)
 リジッドフレームに3,5ガロンタンクってやっぱり格好いいね♪


 

 ツインカムのヘリテイジの奥さん。
 とにかく明るくてよく笑う人。
 人も賑やかながらバイクの音も爆音でした(笑)

 自分と3台で(ほぼ2台?)でつくばの広い道路を走って佐藤邸へ向かう。


 

 そして納品!
 どうやらサイズも良さそうです!
 シルエットのバランスもいい感じですね♪


 

 佐藤君も大変気に入ってくれたようでずっと履いていました(笑)
 でもデニムを預かっていくら測ったり、当てがったとしてもこうして実際に履いてもらって自分の目で確認するのとは全く違う物ですね。
 直接確認する事も出来たし、目の前で喜ぶ顔も見れたし、やっぱり直接走って持って来れて本当に良かったと思います。


 

 佐藤夫婦はいつもミーティングでもとても親切にしてくれます。
 この前はビールも大量に頂いて大変恐縮です。

 今回もオーダーして頂いて本当にありがとうございました!!!!
 使っている内に思う事があればいつでもクイックに対応しますので遠慮なく言ってくださいね♪




 シンプルなガレージもとても素敵でした。
 この角度からのリジッドシャベルもいいね♪
 色も居そうであまり見ない色でグッドicon22


 それから佐藤夫婦に別れて次の目的地の栃木県(ホースチェスナッツツリー)の足利市へ向かう。
 なぜ足利市かって?
 それは東京の上野から移転した地獄商会(259)があるから。
 しかも今日は福島からある方々が来店されると聞いていたからです♪

 気持ち風が強くなって来たけど、まだ温かい。
 のどかで広い道を気持ちよく流して走る。


 

 途中手もみラーメンを食べたりして♪


 足利市に着いた頃には完全に強風になっていて気温もグッと下がっていた。
 年末ほんの少しだけ引っ越しを手伝わせてもらいましたが、その後どうなっているのだろう♪
 ちょっとドキドキします。


 

 居ました!福島からの安斎家!
 佐野のアウトレットも寄ってきたらしい。
 久々の再会♪
 嬉しかった!!
 そして林さんとマヤさんと安斎夫婦と自分の久々の5人。
 上野から足利へ、場所も環境も変わった。
 でもまたみんな揃えばいつものたわいのない楽しい会話で盛り上がる。
 それは全く変わらずあの時のまま。

 気になるレイアウトも凄くいい雰囲気になっていました。
 時間は掛かったけどどうしたらあれだけの荷物を整理して格好いいお店を作れるのだろう。
 やっぱりさすがのセンスでした♪


 

 帰りに近くのカラオケ屋で待っていたANRIとみゆきちゃんともちょっと無理くり会えた(笑)
 ニアミスはしていたものの一体どの位ぶりかな?
 相変わらずいい子だったけど、当然ながら少し大人の女の子になってたね♪
 そこはママの英才教育なんだろね*\(^o^)/*

 
 佐藤家の納品、喜んでくれた顔、259での再会、みんな嬉しかったし有意義な一日でした。

 ただし帰りの極寒には本当にくじけそうでしたけどface07

 みなさん本当にありがとうございます!
 そして地獄商会様。移転オープンおめでとうございます!!
 近所に怪しいって怖がられないように(笑)

 
 PS 極寒の路肩でのプチトラブルの修理。
   何とかなったけど今度ゆっくりと戦います!

 




 ☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
 お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
 スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
 面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』  までお気軽にどうぞface02

 http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
 バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。

 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
 IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
 良かったらフォローして下さい♪  


Posted by SUGAR工房 at 12:55Comments(0)オーダーメイド

2016年02月23日

チャップス改造~SUGAR VANSON~

 2月23日
 うん。寒いです!
 何なんでしょう?この最近の気温の変化は・・・
 前回のブログで 『もう春だ~!!』 なんて言ってしまいましたがあっさり撤回します(笑)
 2月はやっぱり冬!!
 間違いないです!!
 週末今回作った物を納品しに舐めた装備で北関東まで行きましたが、寒すぎて帰らなきゃ行けないのに温泉旅館にでも泊まりたいぐらいでした。
 次の日の予定なんてどうでもいいとさえ一瞬過ぎりましたface07
 そのドタバタ納品ツーリングの様子は後ほど♪


 

 で今回製作させて頂いたのがコチラ。
 バンソンのチャップスをローライズに加工しました。
 ローライズ加工と言ってもただ股上を詰めたのではなくてベルト部分をそっくり作り直した物。
 

 

 もともとアメリカ製のチャップスに多いのはベルト部分がデニムのベルトループの位置の物か、それより上の位置で履く物。
 つまりウエストのくびれで合わせる為ベルトの長さがとても短い。
 それを普通に腰下で履こうとしても骨盤が張っている為全く合わないのです。


 

 特に今回使用したVANSONはサイズが20と言う太腿のサイズで特にウエストが細い。
 ほとんど流通していない珍しいサイズ。
 ちょっととある縁があって自分が手元に持っていました。
 中古ですがどこもほとんど当たりも出ていなくて程度はとてもいい。
 そしてVANSONならではのコシのある厚く極上な革質。

 そんな時に茨城の佐藤君からの問い合わせ。
 『ブログで見たんですけど、チャップスって作れますか?』

 確かにブログでいくつかチャップスを紹介しました。
 でもそれは一から作った物ではなくて既存のチャップスを改造した物ですよ。
 だから一から作ったら高い物になるから、新品探して見たらといくつか自分の好きなお店を教えました。
 
 だたしこの佐藤君ってとても細い方でなかなかジャストの物は既製品でないだろうなと思いました。
 チャップス、革パンともにオーバーサイズの物はやはり格好悪い。
 そんな時にたまたま持っていたこのVANSON。
 腿周りと丈さえ合えば多分完璧!!
 ベルトの部分は無視していいから一度履いてみて~♪


 

 それがピッタリ!
 まさにミラクル!!
 男性でコレが履ける人は少ない。
 そしてこの頑丈なVANSONジップだしね♪
 じゃおもっきり作りましょうicon09


 

 既存の幅広なベルトはスパっと切り落としてしまおう♪
 もったいないなんて考えていたら手は動かない。
 頭では考えて後は 『何とかなる!何とかする!』 という思い切りも大事。


 




 幅35ミリでチャップスとしてはやや細めのベルト。
 この真鍮のバックルは馬の鞍を作るメーカーから取り寄せました。
 形も重さも質感もとてもお気に入りなんです♪


 

 ベルトの後ろ部分は一本物でつなぎ無しにしました。
 その人だけに合わせた物だとこんな事も出来ますね♪
 革はVANSONよりは柔らかいですがきめ細かく綺麗だと思います。
 もちろん革は表裏二重で、中に芯の革が入っているので計三枚で構成されています。


 

 トルクレザーのお気に入りのウォレットのキーホルダーが掛けられるようにループも付けました。
 これで大分使いやすいよね♪
 散々チャップスを履いて走って来たからわかります。


 

 デニムと一緒に預かっていたので作りやすかったです。
 一体何度このデニムに当てたかわかりません。
 本当に大切なデニムをありがとうございました!
 とても助かりました!!


 

 

 シンプルで作り直した違和感もないチャップスになったと思います。
 自分としては元々のオリジナルよりもかなり格好良くなったわ~!

 このチャップスの名前は・・・

 

 『SUGAR VANSON』 これしかね~!!!ww
 実はお気に入りの名前face02

 後はコレを届けて検証するのが楽しみだ~!!
 
 納品ツーリングへと続くのでした♪


 今日も寒いけど一日気合い入れて行きしょい!


 PS
 美味しいラーメン屋などに行くとどうして自分の中の 『マイベスト3』 とかランキングしてしまうのだろう。
 ここ環八のホープ軒本舗はやっぱりいつ食っても旨い!
 誰か東京に来たら連れて行ってあげるよ♪

 


 
 ☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
 お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
 スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

 http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
 バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪

 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
 IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
 気軽にフォローして下さいね♪  


Posted by SUGAR工房 at 12:43Comments(0)オーダーメイド

2016年02月17日

A PORK SOUP DAYとバイク日和

 

 先週末ケンジ君が主催する A PORK SOUP DAY に行ってきました。
 場所は神奈川県の愛川町という山の中の河川敷。
 心配していた天気も朝9時頃には止んで、天気は一転の大ピーカンicon01
 気温は23度位まで上がりまさにバイク日和。
 今回内藤さんと一緒に世田谷街道をひたすら走りました。
 途中暑くてコンビニで一枚脱ぐほどでした。
 久々の内藤さんとのRUN。
 積もる話も少し話せたし、何より走っているのが楽。
 バイク乗っている時は基本的には一人づつ運転しているから、それぞれのペースや癖がある。
 でもスピードの感覚や、すり抜けのタイミングなどが合う人と走るととても楽に感じるもんなんです。


 

 都会の雑踏を抜けるとそこには春風が吹く山道が迎えてくれる。
 気が付くとあっという間に会場に着いていた。


 

 でっかい寸胴で豚汁を煮込み、バイクで走って来てそれをみんなで食べる。
 ただそれだけのイベント。
 でもそれでいい。
 ここで食べる豚汁がどこよりも温かく感じるのは、決して今日の陽気のせいじゃなくて心が温まるからだ!!
 だからこのイベントは凄く寒い日でもいいんだね。


 

 それを温めている男がコイツだ♪ ケンジ君
 こう見えても結構若い(笑)
 このケンジ君が凄いと思うのは 『自らが動く奴』 だから。
 
 『あ~したい』 『こんなのいいな♪』
 言うのは誰だって出来る。

 


 でもケンジ君が不安ながらかも知れないがやろうと思った事の出来る事をまずやってみる男。
 こんな行動力がたまらなく格好いいよ!!!
 だから心がちゃんと温まってみんな豚汁食いながら笑うんだよな。

 今年も本当にありがとう!
 近い内に個人的に A BEER SOUP DAY やろうなbeer_01


 久々に会った仲間や内藤さんと別れを告げて一人寒川町に向かって走る。

 

 

 

 途中宮ケ瀬湖の太陽が眩しかった。
 もう完全に春だった。
 このままずっとこの陽気が続けばいいと思いながら上着を荷台に括り付ける。


 

 寒川のヤバスタ工房で仕事の話をして念願のパーカーを受け取る。
 絵も言葉も文字の形も最高だわ!!!!!
 やっぱり祐一の頭の中にある物はスマイルになるもんばかり生み出す。

 
 

 忍耐力がない自分のスマイルフェザーも黒仕上げにしてくれてありがとう!!笑
 
 そんな仲間尽くしの最高のバイク日和の中で笑って高速を爆走して帰った。
 
 そんな訳で今年も自分のシャベルは絶好調です!!!!!

PS ただしこんな目でもこの日の花粉は凄かった>_<
『目が!目が〜〜!!』ってラピュタのムスカのようになっちまった(笑)



 お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
 スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

 http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
 バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪

 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
 IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
 気軽にフォローして下さいね♪




 



  


Posted by SUGAR工房 at 09:02Comments(0)HarleyDavidson

2016年02月15日

水色の原石、水色の太陽!

 2月15日
 昨日は朝方まで雨だったけど、その雨が上がった後の温かさは最高でしたね!
 春一番が吹いていきなり春真っ盛り位にワープしたようだったな♪
 そんな中で行ってきたA-Pork Soup Day
 道中の道も良かったし、もちろん豚汁も最高でした!
 その様子は次回に書きますが、とにかく最高のバイカー日和だったって事。
 この週末は全力で体力を使ったけど、全力の元気もらえたからまた今日からまたアクセル全開だ~!!


 今日はそんな元気溢れて、優しく光る時計の話。

 

 とある場所に母親と二人の子供が暮らしている。
 いわゆるシングルマザーとして二人の子供を一生懸命に育てている。
 知ったような事は言えないけど今時シングルマザーなんて珍しい事ではないと言われていても、誰も簡単に出来る人はいないと思う。
 だから母性は深くて、力強くて、そして優しいだと思う。

 そんな素敵な女性に惚れた海坊主のようなちょっとコワモテの髭男さん(笑)
 でも迫力ある髭といかついチョッパーが無ければ、七福神に出て来そうな優しすぎる男なんだな♪
 心からこぼれる嬉しさと感謝を伝えられる物を贈りたくて、今回自分に相談してくれました。
 本当に数ある可能性の中から自分を頼ってくれてありがとうございます。
 じゃあ一緒に絶対に相手が感動する物を作りましょうね!
 周りの色とかは決めてもらい、後はその女性のイメージを形にしていく。
 だから聞ける範囲で色んな事を教えていただきました。
 環境や、服装の趣味、そしてその人の性格や好きな所などface06


 

 そうして出来上がった物。
 ターコイズブルーの石が入った丸い文字盤はここでは 『水色の太陽』
 明るく爽やかに周りを照らす。
 そして母なる力強い太陽の光。
 その光は両脇で手を繋ぐ二つの小さな太陽をモチーフとしたコンチョに流れて行く。


 

 もちろんこのコンチョは大事に育てている二人の子供。
 深くて、力強くて、そして優しい母の光はちゃんと子供の中に届いていますよ♪
 それからまるで大きな川の流れのように流れて行く。


 

 その水色の光の川は焦げ茶に染めた革に合わせるとまるでターコイズの原石の層ような柄に見えませんか?
 もし見えてくれたらとても嬉しい!
 
 この二つのコンチョである子供もまだ原石。
 原石には原石しかない輝きもあるし、いつか大きくなって美しく加工されてさらに輝きを増すんだろう♪
 大人になったらこんな母のような素敵な人にきっとなるはず。
 だって光に包まれて、ずっと台所に立つずその一生懸命な背中を見てきたから。


 

 そんな髭男さんからの素敵な人と一緒にいられる嬉しさと感謝の気持ちの言葉。
 そして誰よりもそれを応援して支えて行くという決意なのかもね。
 やっぱりスゲ~格好いい男じゃんかよ~!!!!!

 中のアルミ芯にも秘密のメッセージこっそり入れておいたからねface06
 だから中途半端な事すんなよな~!!!

 
 多分この温かい週末に渡したんだと思います。
 おめでとう!良かったねコノヤロ〜♪
 そして心からありがとう!!!!!!!!

 これからも二人(いや四人かなぁ⁇)お幸せに♡
 
 


 ☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
 お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
 スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

 http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
 バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪

 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
 IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
 気軽にフォローして下さいね♪


   


Posted by SUGAR工房 at 08:56Comments(0)バングルウォッチ

2016年02月12日

ヒョウ柄の腕輪が時を告げる

 2月12日
 今日も天気は最高!
 今日も頑張って働いて来い!って送り出されるようだな♪
 なんか噂では明日春一番が吹くらしい。
 もうこんな季節なんですね♪
 そろそろバイクも人も春に向けて出動する準備をしないとだsakura_01
 こちらも春に向けてある物を激安で手に入れました♪
 大したもんじゃないけどちょっとカスタムしたら教えます!


 今日は春とはあまり関係ないけどちょっとキュートでセクシーなこんなバングルウォッチの紹介です。

 

 久しぶりのヒョウ柄。
 でも依然と何かが違う。
 前に作ったのはビニールコーティングされた牛革だったけど、今回はスエード地の牛革にヒョウ柄の模様が入った物。


 

 ね??フワカワでしょ??
 光沢がないだけでも大分イメージが変わるもんです。
 そこに合わせるのは星のコンチョとちょっと女性っぽい文字盤。
 この文字盤を入れる事でキリっとしまって見えるかな?

 これが女性の手首にはめるとスゲ~可愛いんだな♡
 
 文字盤は高いもんじゃないけどもちろん何度でも電池を変えられるし、簡易生活防水ぐらいはあります。
 普通の雨や水くらいなら全く問題ありません。
 今の時計は中国製で安くても中身はほとんどシチズン辺りの日本のメーカーなので安心です。
 だからどんな文字盤でもその雰囲気に合わせて選べばいいだけ♪
 本当にバングルウォッチは無限の組み合わせがあってワクワク楽しい!!

 今日も太陽に負けない位に全力で♪
 
 日曜日の天気は大丈夫かな~face07

 PS
 そろそろこの冬用のグローブも使わなくなるね♪
 ガレージセールで掘り出したケンシロウのようなちょっとイタいグローブ(笑)
 でも最高に使いやすくて快適だったわ!

 
 

 JAM’sオリジナルグローブ??face08


  ☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
  お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
  スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

 http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
 バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪

 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
 IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
 気軽にフォローして下さいね♪



   


Posted by SUGAR工房 at 11:36Comments(0)バングルウォッチ

2016年02月09日

大切に使い続けてくれている喜び

 2月9日
 今日はとても好きな日だ!!
 『肉の日』、『服の日』それももちろん大好きだけど、『風が吹く』の『風の日』
 バイクに乗って感じる風、多摩川の土手に登って感じる風。
 何かを考えたり閃いたりするのは風の中が多かったりする。
 それと自分に向かって吹く風。
 それは自分自身で吹かせる物なんだろう。
 焦ってものんびりしていてもちゃんと吹かないんだろうな。
 上手く言えないけど、だからとにかく働こう!作ろう!感じよう!吸収しよう!そして新しい事にチャレンジして行こう!
 それを忘れないようにブログに書き留めて行く。
 目の前にある事をを今ちゃんとやろう!
 それが早いか遅いか、近道か遠回りかは知らないけど自分らしくSUGAR工房らしく。
 なんか最近大きな刺激があってそんな事を考えてたりして♪
 
 もう一つあった!
 せっかく 『服の日』 なのにお気に入りの服がうまく着こなせない>_<
 まずはちゃんと痩せなきゃだicon10


 
 

 先日送ってもらった一枚の写真。
 豪快な猟師に以前頼まれて作ったナイフケース。
 そしてこれはいわゆるナイフコレクターの飾り物じゃなくて、実際に現役で使っているナイフ。
 大きなナタみたいなケースはもう10年位前に作ったような気がする。
 警察にビクビクしながらサドルバッグにこのナイフを突っ込んで帰ったのが懐かしい(笑)

 小さい方のナイフケースも随分前に作ったなbottom_01
 http://sugarkoubou.hama1.jp/e886740.html
 経験を踏まえて作り方も改良したり、特別な革を使ったり、凄くいい勉強になった。

 そしてこのナイフもケースもこんなに大切に使ってくれている。
 超大雑把な人なのに(笑)

 そんな事が無性に嬉しい!!
 10年前の作品を今ならここをこうするとかどうでもいいほど最高に格好いい!!

 やっぱり物作りはそれを使う人が最終的に完成させるもんなんだな。
 本当に作らせてもらって良かったって感じる。

 まだまだ未熟な自分にこんな写真が勇気を与えてくれる。
 凄く力漲って来るわ~!!
 豪快な猟師さん本当にありがとうございました!!

 よっしゃ~今日も一日バリバリ頑張ってみましょう!
 そしていい風吹かしましょうね♪

 だって今日は 『福の日』 だからね☆


 PS 
 ギャ~!!!
 極厚さんのツールバッグとエマージェンタンクケースの為に手に入れた4ミリの極厚革が襲われている!face08


 

 
 旨いか!?旨いだろうな~笑

 
 
  ☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
  お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
  スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

 http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
 バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪

 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
 IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
 気軽にフォローして下さいね♪



 
 
   


Posted by SUGAR工房 at 08:05Comments(0)オーダーメイド

2016年02月05日

真紅の中に浮かぶ黒いバラ

 2月5日
 まだ朝方は寒い日が続きますね。
 昨日はとても忙しかったけど、新たな出会いもあって充実してた日だった♪
 やっぱり都内を細かく移動するにはスクーターが便利。
 なかでも自分が乗っているアドレス辺りは車体も小さくて早くて最強の武器だと思った。
 でも一つ残念なのは自分が乗るとサーカスの熊みたいに見える事face07

 そして最強と言えば今日は最強の日なんですよね♪
 今日は 『笑顔の日』  SMILE DAY!
 2(に)、5(こ) つまりニコニコの日なんだってface02
 どれだけ今日ニコニコ出来るか勝負しますか~?


 今日はそんなSMILEのさわやかさじゃないけど大人のエレガントお見せします。

 

 

 

 型押しの革を少しずつ染め分けて黒赤の柄。
 でも良く見るとこの型押しは大きなバラの花びらなんです。
 真紅の中に立体的に浮かぶ黒いバラ。
 その真ん中に水晶の文字盤がはえて見える。
 まるでバラの花に落ちた一粒の雪のように。
 
 ね?エレガントでちょっと色っぽいですよね?
 シャム猫とワインが似合うレディースバングルウォッチ(笑)
 
 バラの茎にはトゲがある。
 でもそのトゲには向きがあるんですよね。
 そして自分を含めて誰にでも見えないトゲが必ずあって。
 そのトゲが刺さるか、刺さらないかはつまりその人の接し方による。
 自分もそんなトゲを逆から撫でれるような相手の気持ちを考えられる人になりたいなと思う。

 そんな感じで今日は特に笑顔で、ちょっと怪しく、優しく頑張りましょう!!!!!
 
 
 PS
 この前港で優雅に飛ぶトンビを見ていた。
 ちょっと嫌われ者のトンビだけど、その姿は鷲と間違えるほど勇ましく見えた。
 頭上を通り過ぎる時にチラっと見える羽の色は美しいとさえ感じました。

 


 トンビ!お前も最高に格好いいぞ!!!

 
 
  ☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
  お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
  スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

 http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
 バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪

 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
 IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
 気軽にフォローして下さいね♪





  


Posted by SUGAR工房 at 08:49Comments(0)バングルウォッチ

2016年02月02日

走った証は家族の軌跡

 2月2日
 とうとう2月になりましたね。
 この週末もここ川崎では結局雪は降らずに無事バイクの車検に行ってきました。
 去年に腰上のガスケットを全部交換した為に初めてオイル漏れを気にする事なく堂々と通したようね気がします(笑)
 これで2年はまた走り回れる♪
 早く春になってもらいたいなsakura_01


 今日はこんなパッチキーホルダーの物語



  大量のパッチキーホルダーと木のボード。
 これは福島のバイカーガールANRIのお話。
 

 

 

 始まりはこのベストからだった。
 多分4年生くらいから来ているのかな?
 もちろん着ていると言ってもバイクに乗る時だけね。
 ご存知ANRIの親は88とママともハーレー乗り。
 だからミーティングやバイク旅の時は半強制的にバイクに乗せられる。
 そんな各場所やミーティング、思い出のパッチが140サイズのベストに一枚ずつ縫い付けられて行く。
 
 そして少しずつこのベストも小さくなって行き、少しずつ半強制的にバイクに乗る事も少なくなって行く。
 ごく当たり前の事かも知れないけどやっぱりどこかで寂しかったりする。
 そんな事が人一倍寂しくて、そして人一倍嬉しいのはもちろん88とママなんだよね♪
 良く一緒に走っていたから知ってるよ。
 ANRIを後ろに乗せるために気合い入れて整備して、緊張感持ってハンドルを握る88。
 でも凄~く良い顔してるんだよな~二人とも。
 昔セージ君に撮ってもらった二人の笑顔の写真は本当に素敵で、そんな姿をちょっと茶化したりもしながら微笑むママ。

 こんなベストを何とか思い出として違う物にして欲しい。
 ママからそう言われたのは大分前の事だったな。
 凄くスゴ~く時間が経ってしまって本当にごめんなさい。


 

 このベストを触っていて感じる事は多かった。
 上の二枚に剥がした後の写真やこの写真を見ればわかるのですが、1枚1枚とても丁寧に縫い付けられている。
 糸の色を揃えて目立たないようにかがってあるのにしっかりと付いている。
 多分ママのこだわった配置で綺麗に縫ってくれる所にお願いしたんだろうな♪
 なんかそんなベストを見ていたら妙に感動してしまってicon10




 ここに縫い付けられているパッチは紛れもなくANRIのBikers Memory。
 そしてそのMemoryは家族の軌跡だったり、家族の絆だったりする。

 だからそれを大事にキーホルダーに変えよう。
 丁寧に縫い付けられている以上に大切に革に縫い付けてやろう! 
 そう決めました。
飾って置いてもいいし、いつか何かにぶら下げたっていいもんね♪




 じゃあ飾って置けるボードを作ろう‼︎ 
  随分待たせてしまったしねm(._.)m
 そしてANRIの誕生日っていうのもあるんだcake_01
 
 白のメラニン化粧板の端材があったので切って、削って、焼いて、擦る。
 も~楽しくてしょうがない♪

 
 

 打ち込んだビスの頭も削っておいたど!
 程よくサビたら格好いいな♪
 塩水でも塗っておきなさい(笑)

 
 

 

 初参加のバイブズと岩手のバイブズ。
 それぞれ地名を入れておいたよ♪
 この常滑のバイブズで自分は安斎家と出会ったんだったな♪


 

 

 五縁ミーティングには 『富山の絶景の夜景』
 Vラリーには 『初デビュー~祈り~』
 自分も同じ時に同じ場所で祈りを捧げていた。


 

 

 タッチには 『長野佐久市』
 秩父には 『常に雨!』
 そういえばこの秩父も一緒に会場入りしたんだよな♪





福島のミーティング3つ。
ジュピアの後にはいわきに行ってゲリラキャンプしたっけね♪
東北パワーの帰りは確か雪だったんじゃなかったっけ?笑



 

 そしてアディクションズの義援パッチも2つキーホルダーにしておきました。


 

 

 これは頼まれていないけど可愛いからおまけで作っておいたよ。
 Risa Bikers Memory


 自分に今回渡された物意外にもまだパッチもあるはずだろうけど、本当にミーティングだけでも思い出いっぱいだな♪
 もちろんパッチは無いけど他にも北海道、佐渡、丹後半島と数え切れないほどバイクで旅してきたんだよな♪
 素敵な英才教育だと思います(笑)

 またいつかこんな思い出のパッチが増えるといいな♪
 相変わらずの汚いバイクで待ってるよ。
 もしかしたら次は自分のバイクで来たりしてね~(ないかww)

 そしてやってしまいました!
 誕生日の日にちをてっきり今日だと思い込んでいて送ってしまったのだface07
 昨日ルンルンでバイクになっている時に衝撃的に気付いてしばし呆然( ̄◇ ̄;) 
しょ〜がないよ送ってしまったもん。
だから8日も早いけど誕生日おめでとう‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎笑


PS
ついでにママ頼まれていたパッチも同封しておきました。



去年のシーサイドサンな‼︎
裏に彫る言葉はコレしかね〜な‼︎




ガム尻ちゃん♡
ステッチ色もクロレッツで(笑)


 ☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
  お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
  スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

 http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
 バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪

 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
 IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
 気軽にフォローして下さいね♪


















 
 
  


Posted by SUGAR工房 at 13:24Comments(0)パッチキーホルダー