2016年02月25日
チャップス納品&259の再会
2月25日
朝方にはみぞれ混じりの雪。
これが最後の寒波かな?
いや、そうであって欲しいですね♪
目が開かない。
開いても細い(それはもともと・・)
目がかゆい
とうとう奴らがやって来た・・・花粉BOY!!
毎日バイクに乗ってる自分達みたいな人には苦痛過ぎるの季節。
そんな先日作ったチャップスを積んで茨城(トールンキャッスル)まで神奈川(ゴッドアップルリバー)から走って来ました!

前日に降った雨も朝起きると止んでいて、そんなに寒くない。
走って茨城県に入る頃にはかなり温かくなっていた。
空も晴れ渡りまさにツーリング日和♪
ただし、花粉BOYの攻撃も激しかった・・
常磐道の桜土浦を降りたコンビニで佐藤夫婦と待ち合わせ。

S&Sのシャベルエンジンに乗る旦那。
まだ慣らし中という事でとても安全運転(笑)
リジッドフレームに3,5ガロンタンクってやっぱり格好いいね♪

ツインカムのヘリテイジの奥さん。
とにかく明るくてよく笑う人。
人も賑やかながらバイクの音も爆音でした(笑)
自分と3台で(ほぼ2台?)でつくばの広い道路を走って佐藤邸へ向かう。

そして納品!
どうやらサイズも良さそうです!
シルエットのバランスもいい感じですね♪

佐藤君も大変気に入ってくれたようでずっと履いていました(笑)
でもデニムを預かっていくら測ったり、当てがったとしてもこうして実際に履いてもらって自分の目で確認するのとは全く違う物ですね。
直接確認する事も出来たし、目の前で喜ぶ顔も見れたし、やっぱり直接走って持って来れて本当に良かったと思います。

佐藤夫婦はいつもミーティングでもとても親切にしてくれます。
この前はビールも大量に頂いて大変恐縮です。
今回もオーダーして頂いて本当にありがとうございました!!!!
使っている内に思う事があればいつでもクイックに対応しますので遠慮なく言ってくださいね♪

シンプルなガレージもとても素敵でした。
この角度からのリジッドシャベルもいいね♪
色も居そうであまり見ない色でグッド
それから佐藤夫婦に別れて次の目的地の栃木県(ホースチェスナッツツリー)の足利市へ向かう。
なぜ足利市かって?
それは東京の上野から移転した地獄商会(259)があるから。
しかも今日は福島からある方々が来店されると聞いていたからです♪
気持ち風が強くなって来たけど、まだ温かい。
のどかで広い道を気持ちよく流して走る。

途中手もみラーメンを食べたりして♪
足利市に着いた頃には完全に強風になっていて気温もグッと下がっていた。
年末ほんの少しだけ引っ越しを手伝わせてもらいましたが、その後どうなっているのだろう♪
ちょっとドキドキします。

居ました!福島からの安斎家!
佐野のアウトレットも寄ってきたらしい。
久々の再会♪
嬉しかった!!
そして林さんとマヤさんと安斎夫婦と自分の久々の5人。
上野から足利へ、場所も環境も変わった。
でもまたみんな揃えばいつものたわいのない楽しい会話で盛り上がる。
それは全く変わらずあの時のまま。
気になるレイアウトも凄くいい雰囲気になっていました。
時間は掛かったけどどうしたらあれだけの荷物を整理して格好いいお店を作れるのだろう。
やっぱりさすがのセンスでした♪

帰りに近くのカラオケ屋で待っていたANRIとみゆきちゃんともちょっと無理くり会えた(笑)
ニアミスはしていたものの一体どの位ぶりかな?
相変わらずいい子だったけど、当然ながら少し大人の女の子になってたね♪
そこはママの英才教育なんだろね*\(^o^)/*
佐藤家の納品、喜んでくれた顔、259での再会、みんな嬉しかったし有意義な一日でした。
ただし帰りの極寒には本当にくじけそうでしたけど
みなさん本当にありがとうございます!
そして地獄商会様。移転オープンおめでとうございます!!
近所に怪しいって怖がられないように(笑)
PS 極寒の路肩でのプチトラブルの修理。
何とかなったけど今度ゆっくりと戦います!

☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
朝方にはみぞれ混じりの雪。
これが最後の寒波かな?
いや、そうであって欲しいですね♪
目が開かない。
開いても細い(それはもともと・・)
目がかゆい

とうとう奴らがやって来た・・・花粉BOY!!
毎日バイクに乗ってる自分達みたいな人には苦痛過ぎるの季節。
そんな先日作ったチャップスを積んで茨城(トールンキャッスル)まで神奈川(ゴッドアップルリバー)から走って来ました!

前日に降った雨も朝起きると止んでいて、そんなに寒くない。
走って茨城県に入る頃にはかなり温かくなっていた。
空も晴れ渡りまさにツーリング日和♪
ただし、花粉BOYの攻撃も激しかった・・
常磐道の桜土浦を降りたコンビニで佐藤夫婦と待ち合わせ。

S&Sのシャベルエンジンに乗る旦那。
まだ慣らし中という事でとても安全運転(笑)
リジッドフレームに3,5ガロンタンクってやっぱり格好いいね♪

ツインカムのヘリテイジの奥さん。
とにかく明るくてよく笑う人。
人も賑やかながらバイクの音も爆音でした(笑)
自分と3台で(ほぼ2台?)でつくばの広い道路を走って佐藤邸へ向かう。

そして納品!
どうやらサイズも良さそうです!
シルエットのバランスもいい感じですね♪

佐藤君も大変気に入ってくれたようでずっと履いていました(笑)
でもデニムを預かっていくら測ったり、当てがったとしてもこうして実際に履いてもらって自分の目で確認するのとは全く違う物ですね。
直接確認する事も出来たし、目の前で喜ぶ顔も見れたし、やっぱり直接走って持って来れて本当に良かったと思います。

佐藤夫婦はいつもミーティングでもとても親切にしてくれます。
この前はビールも大量に頂いて大変恐縮です。
今回もオーダーして頂いて本当にありがとうございました!!!!
使っている内に思う事があればいつでもクイックに対応しますので遠慮なく言ってくださいね♪

シンプルなガレージもとても素敵でした。
この角度からのリジッドシャベルもいいね♪
色も居そうであまり見ない色でグッド

それから佐藤夫婦に別れて次の目的地の栃木県(ホースチェスナッツツリー)の足利市へ向かう。
なぜ足利市かって?
それは東京の上野から移転した地獄商会(259)があるから。
しかも今日は福島からある方々が来店されると聞いていたからです♪
気持ち風が強くなって来たけど、まだ温かい。
のどかで広い道を気持ちよく流して走る。

途中手もみラーメンを食べたりして♪
足利市に着いた頃には完全に強風になっていて気温もグッと下がっていた。
年末ほんの少しだけ引っ越しを手伝わせてもらいましたが、その後どうなっているのだろう♪
ちょっとドキドキします。

居ました!福島からの安斎家!
佐野のアウトレットも寄ってきたらしい。
久々の再会♪
嬉しかった!!
そして林さんとマヤさんと安斎夫婦と自分の久々の5人。
上野から足利へ、場所も環境も変わった。
でもまたみんな揃えばいつものたわいのない楽しい会話で盛り上がる。
それは全く変わらずあの時のまま。
気になるレイアウトも凄くいい雰囲気になっていました。
時間は掛かったけどどうしたらあれだけの荷物を整理して格好いいお店を作れるのだろう。
やっぱりさすがのセンスでした♪

帰りに近くのカラオケ屋で待っていたANRIとみゆきちゃんともちょっと無理くり会えた(笑)
ニアミスはしていたものの一体どの位ぶりかな?
相変わらずいい子だったけど、当然ながら少し大人の女の子になってたね♪
そこはママの英才教育なんだろね*\(^o^)/*
佐藤家の納品、喜んでくれた顔、259での再会、みんな嬉しかったし有意義な一日でした。
ただし帰りの極寒には本当にくじけそうでしたけど

みなさん本当にありがとうございます!
そして地獄商会様。移転オープンおめでとうございます!!
近所に怪しいって怖がられないように(笑)
PS 極寒の路肩でのプチトラブルの修理。
何とかなったけど今度ゆっくりと戦います!

☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
Posted by SUGAR工房 at 12:55│Comments(0)
│オーダーメイド