2014年07月30日
HARVEST TIME ~ココニイル~
おはようございます。
暑い日が続きますね。
でもテンションは上がったまま♪
時々吹くそよ風が気持ちいいと感じれていたり入道雲見て格好いいと思えている内は心は夏バテしないね♪
今回のバングルウォッチは福島市の果樹園で働く正ちゃんからのオーダー。
ご存知安斎ママの同級生ですね。
今頃作業の合間に冷たい物でも飲みながら時計を持ってこのブログを見てくれているのかな?
まぁオーダーと言うよりも『全てお任せ』という前代未聞の事でした(笑)
色は?文字盤は?ベースは?サイズは?
と、思うのですが実は聞いたのは手首のサイズ位。
後は普段の持っているブーツやアウトドアの服、ママからは飲み会の時の格好(普通らしい)と好きなTシャツなどの普通の会話をしました。
だって実は頼まれた時点でほとんどイメージは出来ていてそれを確認したかったんです。
後一つだけ聞いたね~。
「ちょっと派手でもいい?」
以前福島ラバーズで果樹園に行って正ちゃんには会っていましたし、フェイスブックなんかでも感じていた物を時計にしました。
その果樹園で感じた事はhttp://sugarkoubou.hama1.jp/e1028376.html



そして出来たのがコレです。
絶対作りたかったのはコレなんです。
長さは少しだけ長くしました。
幅も柄がはっきり見えるように太い腕に合うように少しだけ広げてみました。
テーマは『HARVEST TIME』
収穫の時。実りの時。
今回のベースは顔料染のこげ茶。
気に入っているブーツの色だよね。
そして土の色。
大地の色だよ!
コレどうしても最初から決めていました。

その大地の中に正ちゃんの大事にしている物、守っている物詰めました。
水、川、空、森、田んぼ、茎、葉、花、そして甘く熟した果実。
そのど真ん中に人、家族がいる。
ね?全部ココニイルでしょ?
「ココニイル」
「ココニアル」
「ココデイキテイル」だよ!
川のせせらぎの音、土の匂い、澄んだ空、元気な太陽、光合成をする植物、鳥の鳴き声、その背後には吾妻小富士の雄大な山。
その空気の中でフルーツラインには甘い果物を求める車とバスの列。
そんな収穫の時HARVEST TIMEはすぐそこにあるね♪
お互いに同世代。
いつでも絶対前に進み続けましょうね♪
頼んでくれてありがとう!!

暑い日が続きますね。
でもテンションは上がったまま♪
時々吹くそよ風が気持ちいいと感じれていたり入道雲見て格好いいと思えている内は心は夏バテしないね♪
今回のバングルウォッチは福島市の果樹園で働く正ちゃんからのオーダー。
ご存知安斎ママの同級生ですね。
今頃作業の合間に冷たい物でも飲みながら時計を持ってこのブログを見てくれているのかな?
まぁオーダーと言うよりも『全てお任せ』という前代未聞の事でした(笑)
色は?文字盤は?ベースは?サイズは?
と、思うのですが実は聞いたのは手首のサイズ位。
後は普段の持っているブーツやアウトドアの服、ママからは飲み会の時の格好(普通らしい)と好きなTシャツなどの普通の会話をしました。
だって実は頼まれた時点でほとんどイメージは出来ていてそれを確認したかったんです。
後一つだけ聞いたね~。
「ちょっと派手でもいい?」
以前福島ラバーズで果樹園に行って正ちゃんには会っていましたし、フェイスブックなんかでも感じていた物を時計にしました。
その果樹園で感じた事はhttp://sugarkoubou.hama1.jp/e1028376.html
そして出来たのがコレです。
絶対作りたかったのはコレなんです。
長さは少しだけ長くしました。
幅も柄がはっきり見えるように太い腕に合うように少しだけ広げてみました。
テーマは『HARVEST TIME』
収穫の時。実りの時。
今回のベースは顔料染のこげ茶。
気に入っているブーツの色だよね。
そして土の色。
大地の色だよ!
コレどうしても最初から決めていました。
その大地の中に正ちゃんの大事にしている物、守っている物詰めました。
水、川、空、森、田んぼ、茎、葉、花、そして甘く熟した果実。
そのど真ん中に人、家族がいる。
ね?全部ココニイルでしょ?
「ココニイル」
「ココニアル」
「ココデイキテイル」だよ!
川のせせらぎの音、土の匂い、澄んだ空、元気な太陽、光合成をする植物、鳥の鳴き声、その背後には吾妻小富士の雄大な山。
その空気の中でフルーツラインには甘い果物を求める車とバスの列。
そんな収穫の時HARVEST TIMEはすぐそこにあるね♪
お互いに同世代。
いつでも絶対前に進み続けましょうね♪
頼んでくれてありがとう!!
2014年07月28日
熊か豹か?ヒョウかクマか?
おはようございます。
ハイ。猛暑~
一気に来ましたね~夏。
するとちょっとだけ焦るんですよね。
モタモタしてるとあっと言う間に通り過ぎて行きますからね~奴。

今回もちょっと新しいバングルウォッチです。
オーダーしてくれたのは前回のブログでわざとらしくもらい泣きをして写っていた熊ちゃんです。
熊ちゃん?クマちゃん?熊田君?熊田様?
ど~でもいいっか♪
春に『ヒョウ柄のバングルウォッチ作れませんか?』って聞かれて最初少し困りました。
イメージは毛のフサフサ付いたハラコみたいな質感らしい。

豚革にペイントしてそれをビニールでコーティングしたヒョウ柄。
正直本物の豹の革はもちろん本革所かハラコみたいな質感すらどうでもいい事でした。
大事なのは時計のバンド内に収まるブチの大きさと色合い、長年使っていける耐久性のある物でした。
手芸屋、革屋、雑貨屋からギャルのアクセサリーのお店までいつもアンテナを張って楽しく探していました。
そしてとうとう見つけたのがコレなんです。

もちろんこのバングルを作るにも多少のボンドを使います。
その点ではこのコーティング素材は使いづらい。
なのでこの接着面の耐久性とコバの質感を納得出来る所まで持っていくのが一苦労でした。
でも色んな事を試したので凄く勉強になりました。
そして今回はコレだけでは終わりませんよ~



ハイ。ペアウォッチです♪
ごついクマちゃんと高校生の娘さんとのペアウォッチ。
とても素敵な事ですよね。
高校生の年頃と父親とのペア。
父親からの贈り物。
だからこそ絶対的に格好いいか絶対的に可愛いの物でなくちゃいけない。
ど~~だい?
オシャレして着けて行きたい素敵な贈り物になったでしょ?
裏に彫りこんだメッセージもシンプルで完璧だったね♪
このミーティングでの納品の後娘さんも感動してくれたと連絡もらって思わずガッツポーズ
すご~い待たせちゃってごめんなさい。
でもずっとこうして考えていたんですよ♪
そして何より全てにありがとうございました!
いつも被るそのポークパイのハットやロールアップしたブルージーンとスニーカー。
そんな音楽好きでもあるクマちゃんにバッチリ似合う時計が出来たね~♪
PS
溶ける位の猛暑の後に降った夕立。
その後に空に掛かかった虹。


写真じゃ伝えきれないほど綺麗だった。
暑いの我慢するとたまにこんな良い事が待っている。
猛暑も悪くないね~
ちなみにゲリラ豪雨とかいつから呼び始めたのだろう?
夕方なら特に夕立と呼ぶほうが絶対好きだな♪
ハイ。猛暑~

一気に来ましたね~夏。
するとちょっとだけ焦るんですよね。
モタモタしてるとあっと言う間に通り過ぎて行きますからね~奴。
今回もちょっと新しいバングルウォッチです。
オーダーしてくれたのは前回のブログでわざとらしくもらい泣きをして写っていた熊ちゃんです。
熊ちゃん?クマちゃん?熊田君?熊田様?
ど~でもいいっか♪
春に『ヒョウ柄のバングルウォッチ作れませんか?』って聞かれて最初少し困りました。
イメージは毛のフサフサ付いたハラコみたいな質感らしい。
豚革にペイントしてそれをビニールでコーティングしたヒョウ柄。
正直本物の豹の革はもちろん本革所かハラコみたいな質感すらどうでもいい事でした。
大事なのは時計のバンド内に収まるブチの大きさと色合い、長年使っていける耐久性のある物でした。
手芸屋、革屋、雑貨屋からギャルのアクセサリーのお店までいつもアンテナを張って楽しく探していました。
そしてとうとう見つけたのがコレなんです。
もちろんこのバングルを作るにも多少のボンドを使います。
その点ではこのコーティング素材は使いづらい。
なのでこの接着面の耐久性とコバの質感を納得出来る所まで持っていくのが一苦労でした。
でも色んな事を試したので凄く勉強になりました。
そして今回はコレだけでは終わりませんよ~

ハイ。ペアウォッチです♪
ごついクマちゃんと高校生の娘さんとのペアウォッチ。
とても素敵な事ですよね。
高校生の年頃と父親とのペア。
父親からの贈り物。
だからこそ絶対的に格好いいか絶対的に可愛いの物でなくちゃいけない。
ど~~だい?
オシャレして着けて行きたい素敵な贈り物になったでしょ?
裏に彫りこんだメッセージもシンプルで完璧だったね♪
このミーティングでの納品の後娘さんも感動してくれたと連絡もらって思わずガッツポーズ

すご~い待たせちゃってごめんなさい。
でもずっとこうして考えていたんですよ♪
そして何より全てにありがとうございました!
いつも被るそのポークパイのハットやロールアップしたブルージーンとスニーカー。
そんな音楽好きでもあるクマちゃんにバッチリ似合う時計が出来たね~♪
PS
溶ける位の猛暑の後に降った夕立。
その後に空に掛かかった虹。


写真じゃ伝えきれないほど綺麗だった。
暑いの我慢するとたまにこんな良い事が待っている。
猛暑も悪くないね~

ちなみにゲリラ豪雨とかいつから呼び始めたのだろう?
夕方なら特に夕立と呼ぶほうが絶対好きだな♪
2014年07月24日
JUPIA CAMP 2014
おはようございます!
とうとう梅雨明けだ~!!
って三日ほど早かったらな~~~
なかなかうまく行かないもんですね。
さぁ!アチ~夏が始まるぞ!

ということでギリ梅雨明けしていない雨の中福島県の平田村で行われたJUPIA CAMPに出店して来ました。
いつもなら一人の出店の時は大きなテントを屋根も兼ねてタープ無しで設営するのですが今回はあまりの雨と大人の事情で小さい屋根を付けました。

はい、こんな感じです。
コレで僅かな休憩スペースと整備が出来ますね。
ん?整備?

そうなんです。
実は今回途中のパーキングでキャブのフロート開けて来ました。
ぜ!絶不調なんです
何とかごまかして会場まで走っては来ましたがここで力尽きましたって感じです。
ハイ♪88♪
屋根とスペースは作っておきましたよ~♪
って所なんですが待ちきれずに向いのお店のGUNちゃんに助けてもらいながら自分でスローを調整したりマニホールドを確認したりしてみました。
さぁ♪明日走ってみてどうかな~?
以上大人の事情でした。

今回バングルウォッチも色んな方向から考えて面白い色味揃えて来ました。
『イマノゼンリョク』はココに持ってきたつもりです。
だから今回雨だけどとっても清清しい。
よ~く手に取って見てくださいね。
物によっては動き出しますよ。本当に。

仲間の琉工屋のガラスもアディクションズの義援パッチ。
二人の魂も一緒に積んで来れたかな~?

ジュピアキャッツやベリーダンスにいつも負けていないこの人。
今回も目立ってました(笑)
いつもながら思うのですが変身し過ぎだって
でも毎回楽しませてくれます。
天気も昼くらいには何とか回復して多くの方がしゃがみこんで見ていただけました。
そしてバングルウォッチも多くの方の手首に嫁いで行きました。
一つ一つに感謝の気持ちを込めていろんな言葉を彫りまくりました。
本当に琉球ガラス、バングルウォッチを購入して頂いた方、義援パッチに協力して頂いた方、そして立ち止まってしゃがんで頂いた全ての方に感謝です。
ありがとうございました!
また来年ここ平田村で会いましょう
そしてこの後は只見を目指してラバーズして来ま~す♪
PS
今回の目的の一つとしてこの人を泣かせることがありました。
そう。基本的に涙腺ユルユルの彦にゃん(笑)
詳しくは前回の記事をご参考に♪
『バングルに宿った感謝の想い』


ブログを音読させてみました(笑)
計画通り最高だったよ!祐一君、ママ!
大成功~♪
とうとう梅雨明けだ~!!
って三日ほど早かったらな~~~

なかなかうまく行かないもんですね。
さぁ!アチ~夏が始まるぞ!

ということでギリ梅雨明けしていない雨の中福島県の平田村で行われたJUPIA CAMPに出店して来ました。
いつもなら一人の出店の時は大きなテントを屋根も兼ねてタープ無しで設営するのですが今回はあまりの雨と大人の事情で小さい屋根を付けました。
はい、こんな感じです。
コレで僅かな休憩スペースと整備が出来ますね。
ん?整備?
そうなんです。
実は今回途中のパーキングでキャブのフロート開けて来ました。
ぜ!絶不調なんです

何とかごまかして会場まで走っては来ましたがここで力尽きましたって感じです。
ハイ♪88♪
屋根とスペースは作っておきましたよ~♪
って所なんですが待ちきれずに向いのお店のGUNちゃんに助けてもらいながら自分でスローを調整したりマニホールドを確認したりしてみました。
さぁ♪明日走ってみてどうかな~?
以上大人の事情でした。
今回バングルウォッチも色んな方向から考えて面白い色味揃えて来ました。
『イマノゼンリョク』はココに持ってきたつもりです。
だから今回雨だけどとっても清清しい。
よ~く手に取って見てくださいね。
物によっては動き出しますよ。本当に。
仲間の琉工屋のガラスもアディクションズの義援パッチ。
二人の魂も一緒に積んで来れたかな~?

ジュピアキャッツやベリーダンスにいつも負けていないこの人。
今回も目立ってました(笑)
いつもながら思うのですが変身し過ぎだって

でも毎回楽しませてくれます。
天気も昼くらいには何とか回復して多くの方がしゃがみこんで見ていただけました。
そしてバングルウォッチも多くの方の手首に嫁いで行きました。
一つ一つに感謝の気持ちを込めていろんな言葉を彫りまくりました。
本当に琉球ガラス、バングルウォッチを購入して頂いた方、義援パッチに協力して頂いた方、そして立ち止まってしゃがんで頂いた全ての方に感謝です。
ありがとうございました!
また来年ここ平田村で会いましょう

そしてこの後は只見を目指してラバーズして来ま~す♪
PS
今回の目的の一つとしてこの人を泣かせることがありました。
そう。基本的に涙腺ユルユルの彦にゃん(笑)
詳しくは前回の記事をご参考に♪
『バングルに宿った感謝の想い』
ブログを音読させてみました(笑)
計画通り最高だったよ!祐一君、ママ!
大成功~♪
2014年07月19日
バングルに宿った感謝の想い
こんにちは。
この記事の更新ボタンを押したということは今私は福島県の平田村にいることでしょう。
そして目の前では彦にゃんがバングルを持ちながらこのブログを読んでいるはず。
今回はそんな熱いバングルのお話

今回彦にゃんから奥様用にオーダーされたのは時計無しのマーブルバングル。
使う色の希望はピンクとオレンジと黄色を使ったマーブル。
そこにスペシャルなコンチョを作って少しだけ刺し色入れてつくったのがこのバングル。

このコンチョどの位スペシャルかって?
製作したのはもちろんヤバスタ工房。
この気持ちを汲み取ってこんな物を一緒に考えて作れる奴。
私が彼に伝えたのはこの夫婦がアクセルという犬を愛していたと言う事とこのバングルのテーマ。
それは『今を生きる。過去も未来もその時の今』
というテーマ。
後綺麗な円にはしないで欲しいとも伝えたな。
するとこんなのが出来るんだな。
コンチョのど真ん中の力強い真っ直ぐな線は現在。
つまり『今』なんです。
その真上には燦々と輝く純金の太陽があってその太陽目指して一羽のイーグルが飛ぶ。
もちろんそのイーグルが何かはわかりますよね。
最後は歩くことも出来なくなった分代わりにアイツは翼を手に入れて真っ直ぐ力強く飛んでるよ♪
もうとっくに太陽にだってたどり着いたはずです。
その左側が『過去』
『楽しい思い出いっぱいで華やかな過去』
もう彫りきれないほど命の草が蠢いてマーブルの色も華やかに混ざり合う。
そして右側が『未来』
『これからの心に宿った後の未来』
まだ草も少しでまだまだこれから素敵な未来が待っている。
偶然といえば偶然ですがその草が手を伸ばした延長上のラインで少し落ち着いたマーブルが繋がっているんです。
だからこの位スペシャルなコンチョなんです。

裏には私の好きな言葉ですが以前も入れて気に入ってくださったみたいで今回も彫りました。

後悔しないで今を生きる。
でも『あれはしなくても良かったかな』っていう後悔なら一緒に連れて行く。
ヨーコさんとアクセルは『今』『Present』で繋がっている。
そうPresentには贈り物という意味と今という意味も持つ。
今、確かに納品しました。
『下書き』から『公開』に変えた時。
本当にオーダーしてくれてありがとうございました!
こんなコンチョを作ってくれてありがとう!
本当に全てに感謝したらこんな物語になりました!
PS
もう一生見ることのない所にこんなメッセージが・・

これは愛犬アクセルからの贈り物の言葉
家族であるアクセルへの感謝の想いの言葉
本当に愛されていたんだな~。
良かったな~オマエ
この記事の更新ボタンを押したということは今私は福島県の平田村にいることでしょう。
そして目の前では彦にゃんがバングルを持ちながらこのブログを読んでいるはず。
今回はそんな熱いバングルのお話
今回彦にゃんから奥様用にオーダーされたのは時計無しのマーブルバングル。
使う色の希望はピンクとオレンジと黄色を使ったマーブル。
そこにスペシャルなコンチョを作って少しだけ刺し色入れてつくったのがこのバングル。
このコンチョどの位スペシャルかって?
製作したのはもちろんヤバスタ工房。
この気持ちを汲み取ってこんな物を一緒に考えて作れる奴。
私が彼に伝えたのはこの夫婦がアクセルという犬を愛していたと言う事とこのバングルのテーマ。
それは『今を生きる。過去も未来もその時の今』
というテーマ。
後綺麗な円にはしないで欲しいとも伝えたな。
するとこんなのが出来るんだな。
コンチョのど真ん中の力強い真っ直ぐな線は現在。
つまり『今』なんです。
その真上には燦々と輝く純金の太陽があってその太陽目指して一羽のイーグルが飛ぶ。
もちろんそのイーグルが何かはわかりますよね。
最後は歩くことも出来なくなった分代わりにアイツは翼を手に入れて真っ直ぐ力強く飛んでるよ♪
もうとっくに太陽にだってたどり着いたはずです。
その左側が『過去』
『楽しい思い出いっぱいで華やかな過去』
もう彫りきれないほど命の草が蠢いてマーブルの色も華やかに混ざり合う。
そして右側が『未来』
『これからの心に宿った後の未来』
まだ草も少しでまだまだこれから素敵な未来が待っている。
偶然といえば偶然ですがその草が手を伸ばした延長上のラインで少し落ち着いたマーブルが繋がっているんです。
だからこの位スペシャルなコンチョなんです。
裏には私の好きな言葉ですが以前も入れて気に入ってくださったみたいで今回も彫りました。
後悔しないで今を生きる。
でも『あれはしなくても良かったかな』っていう後悔なら一緒に連れて行く。
ヨーコさんとアクセルは『今』『Present』で繋がっている。
そうPresentには贈り物という意味と今という意味も持つ。
今、確かに納品しました。
『下書き』から『公開』に変えた時。
本当にオーダーしてくれてありがとうございました!
こんなコンチョを作ってくれてありがとう!
本当に全てに感謝したらこんな物語になりました!
PS
もう一生見ることのない所にこんなメッセージが・・
これは愛犬アクセルからの贈り物の言葉
家族であるアクセルへの感謝の想いの言葉
本当に愛されていたんだな~。
良かったな~オマエ

2014年07月16日
シマシマじゃなくてツートーンだ!
おはようございます。
週末のジュピアキャンプまであと少し。
SUGAR工房なりのそこまでの目標なんかもあって忙しい日々が続いています。
昔よく使ったAKB48並に忙しいって?
そういえばシュガー工房→Sugar Koubou→S ugar K ou Bou→SKB?
・・・
くだらないですね~非常に
そんな事考えている時間がもったいないので(笑)ドンドン行きましょう!


はい。今回紹介するレディースウォッチは久々にマーブルではありません。
もちろんこんなのも大好きでずっと作り続けていますよ。
ただ今回はシマシマって感じじゃなくてツートーンというコンセプトです。
クラシックでちょっと上品な雰囲気。
海賊やバイカーのシマシマより甘いクリームソーダー飲んでてさ♪
それにはこの正方形のクラシックな文字盤なんです。
あくまでも自分の中の直感で勝手なイメージですよ。
詳しいバックグランドまでは最初から含んでいませんのでね~

ね?今までのとは何か違うでしょ?何か
文字盤が古いキャデラックみたいだ!(またまた勝手なイメージ)


こんなの乗ってコレ着けてたら~
ん~♪いいね
イメージ&妄想で白いご飯2杯は食べれるな(笑)
今日もラストスパート突っ走って来ますか~~~♪
週末のジュピアキャンプまであと少し。
SUGAR工房なりのそこまでの目標なんかもあって忙しい日々が続いています。
昔よく使ったAKB48並に忙しいって?
そういえばシュガー工房→Sugar Koubou→S ugar K ou Bou→SKB?
・・・
くだらないですね~非常に

そんな事考えている時間がもったいないので(笑)ドンドン行きましょう!
はい。今回紹介するレディースウォッチは久々にマーブルではありません。
もちろんこんなのも大好きでずっと作り続けていますよ。
ただ今回はシマシマって感じじゃなくてツートーンというコンセプトです。
クラシックでちょっと上品な雰囲気。
海賊やバイカーのシマシマより甘いクリームソーダー飲んでてさ♪
それにはこの正方形のクラシックな文字盤なんです。
あくまでも自分の中の直感で勝手なイメージですよ。
詳しいバックグランドまでは最初から含んでいませんのでね~

ね?今までのとは何か違うでしょ?何か
文字盤が古いキャデラックみたいだ!(またまた勝手なイメージ)


こんなの乗ってコレ着けてたら~
ん~♪いいね

イメージ&妄想で白いご飯2杯は食べれるな(笑)
今日もラストスパート突っ走って来ますか~~~♪
2014年07月14日
空が雲が月光の時
おはようございます。
いきなり暑い~。溶けるかも~。
って週末の夜空を見上げましたか?
綺麗な満月でしたね♪
本当に満月の持つ力って神秘的ですよね。
見ているだけで不思議な気持ちになる。
やっぱり月自体大好きだな。
そしてその月明かりに照らされた雲や空も大好き!



というわけでこんな時計。
コレは自分の中の大好きな月明かりの中の夜空。
シンプルな文字盤は今回はもちろん満月に決まっています。
私の見え方かは解りませんが綺麗に月明かりに照らされた空の色はこんなややグリーンがかったブルーグレー。
ステッチは今回特別にグレーにしています。
いい夢見れそうな時計かな?
それとも何か分泌してきて寝れなくなるかな?(笑)

携帯で撮った週末の月。
なかなかうまく写らないね~。

違う場所のほとんど同じ時間の月。
綺麗に写ってるね♫
ちょっと悔しい(笑)
しかしのどかな道だね~

こんなの見てみたい。
これはハニームーンと言ってたまに見えるらしい。
PS
月仲間の祐一君
コンチョありがとう!!
あのバングル週末を待てずに今にも飛んで行きそうだ。
ムーンボーは見れたかい?
自慢だけど自分は本当の満月を過去2回だけこの手で掴んだことがあるんだな~。
凄いべ。
いきなり暑い~。溶けるかも~。
って週末の夜空を見上げましたか?
綺麗な満月でしたね♪
本当に満月の持つ力って神秘的ですよね。
見ているだけで不思議な気持ちになる。
やっぱり月自体大好きだな。
そしてその月明かりに照らされた雲や空も大好き!
というわけでこんな時計。
コレは自分の中の大好きな月明かりの中の夜空。
シンプルな文字盤は今回はもちろん満月に決まっています。
私の見え方かは解りませんが綺麗に月明かりに照らされた空の色はこんなややグリーンがかったブルーグレー。
ステッチは今回特別にグレーにしています。
いい夢見れそうな時計かな?
それとも何か分泌してきて寝れなくなるかな?(笑)
携帯で撮った週末の月。
なかなかうまく写らないね~。

違う場所のほとんど同じ時間の月。
綺麗に写ってるね♫
ちょっと悔しい(笑)
しかしのどかな道だね~


こんなの見てみたい。
これはハニームーンと言ってたまに見えるらしい。
PS
月仲間の祐一君
コンチョありがとう!!
あのバングル週末を待てずに今にも飛んで行きそうだ。
ムーンボーは見れたかい?
自慢だけど自分は本当の満月を過去2回だけこの手で掴んだことがあるんだな~。
凄いべ。
2014年07月11日
旅の途中で生まれた物~Sakiori~
おはようございます。
皆さん台風は大丈夫でしたか?
ここ川崎は思った以上に雨風が強くなく安心しました。
もう晴れ間も見えているのでこの週末は気持ちのいい天気でしょうね♪
自分も少しだけはパトロールしよっと

今回はポーチを作りました。
キャンプや旅行などで最低限の化粧品を入れておく物。
でもただの黒のスムースレザーのポーチではありませんよ。
ポイントとしてある織物を使っています。

そうこれがその織物。
目が荒そうにですが丈夫でしっかり詰まっています。
これは『裂き織』といってたて糸は普通の糸、よこ糸の代わりに細くひも状に裂いた布を織り込んで作った物です。
もともとはリサイクルの精神から始まったとされています。
この春に旅した佐渡ヶ島はこの裂き織が有名で体験なども出来るくらいです。
そんな島を走っている時にたまたま見つけたシマシマのちょっとロックにも見えるこの裂き織を使って何か作りたいと思っていました。



ということでこの形はもう解りますよね。
見る人によってはSSマークにも見えるかもしれませんね(笑)
でもちゃんとたくさんの思い出といろんな感謝をいっぱい閉じ込めています。
ジップを開けても出てこないようにちゃんと『裂き織』の中に

後はジップがちゃんと閉まる程度に厳選した変身道具を入れてガンガン使ってね♪
皆さん台風は大丈夫でしたか?
ここ川崎は思った以上に雨風が強くなく安心しました。
もう晴れ間も見えているのでこの週末は気持ちのいい天気でしょうね♪
自分も少しだけはパトロールしよっと

今回はポーチを作りました。
キャンプや旅行などで最低限の化粧品を入れておく物。
でもただの黒のスムースレザーのポーチではありませんよ。
ポイントとしてある織物を使っています。
そうこれがその織物。
目が荒そうにですが丈夫でしっかり詰まっています。
これは『裂き織』といってたて糸は普通の糸、よこ糸の代わりに細くひも状に裂いた布を織り込んで作った物です。
もともとはリサイクルの精神から始まったとされています。
この春に旅した佐渡ヶ島はこの裂き織が有名で体験なども出来るくらいです。
そんな島を走っている時にたまたま見つけたシマシマのちょっとロックにも見えるこの裂き織を使って何か作りたいと思っていました。
ということでこの形はもう解りますよね。
見る人によってはSSマークにも見えるかもしれませんね(笑)
でもちゃんとたくさんの思い出といろんな感謝をいっぱい閉じ込めています。
ジップを開けても出てこないようにちゃんと『裂き織』の中に

後はジップがちゃんと閉まる程度に厳選した変身道具を入れてガンガン使ってね♪
2014年07月09日
どっちの色も入れちゃえばいい。
おはようございます。
昨日来週のジュピアに向けてハーレーに乗りました。
エンジンは相変わらず一発の絶好調ですが走るとキャリパーからマフラーからナセルの中から色んな激しいガシャガシャ音。
なんかチキチキマシーン猛レースようにバラバラに崩れて止まるかと思いました。ハイ。
と、いうことでちゃんと直してストレスなく福島に向かって走れるようにしておきま~す。

さて今回のバングルウォッチも渋いです。
サドルのナチュラルカラーの中は何色に見えますか?
暗くて深い緑。
何か出てきそうな森の中。
硬い葉っぱの濃い緑。
人それぞれに見える色と想像する物が違うって面白いですよね。
実はこの緑の中にはコッソリもう1色隠れているんですよ♪


写真では少しわかりづらいですが緑7に対して3くらいの紫を混ぜています。
緑が好きだけど紫も捨てがたい。
じゃどっちの色も入れちゃえばいい。
どっちも生きるようにどっちも笑って見えるような加減でね。
足した数と割った数なんか合わなくても全然構わない。
しかも乾いて見るまで解らない。
でも難しい話じゃなくて単純な話なんです。
あれも好きコレも好き。
ならご一緒にど~ぞ
そんな感じのマーブルウォッチです。
緑と紫は個人的に大好き。
そう言えばマジョーラペイントもこんな色合いありましたね~。
PS もう一度お知らせしま~す。
7月19、20日に行われます第七回ジュピアキャンプに出店します。
その後福島を横断して奥只見の民宿まで走ります&食べます&飲みます。
さぁご一緒にど~ぞ
昨日来週のジュピアに向けてハーレーに乗りました。
エンジンは相変わらず一発の絶好調ですが走るとキャリパーからマフラーからナセルの中から色んな激しいガシャガシャ音。
なんかチキチキマシーン猛レースようにバラバラに崩れて止まるかと思いました。ハイ。
と、いうことでちゃんと直してストレスなく福島に向かって走れるようにしておきま~す。
さて今回のバングルウォッチも渋いです。
サドルのナチュラルカラーの中は何色に見えますか?
暗くて深い緑。
何か出てきそうな森の中。
硬い葉っぱの濃い緑。
人それぞれに見える色と想像する物が違うって面白いですよね。
実はこの緑の中にはコッソリもう1色隠れているんですよ♪
写真では少しわかりづらいですが緑7に対して3くらいの紫を混ぜています。
緑が好きだけど紫も捨てがたい。
じゃどっちの色も入れちゃえばいい。
どっちも生きるようにどっちも笑って見えるような加減でね。
足した数と割った数なんか合わなくても全然構わない。
しかも乾いて見るまで解らない。
でも難しい話じゃなくて単純な話なんです。
あれも好きコレも好き。
ならご一緒にど~ぞ

そんな感じのマーブルウォッチです。
緑と紫は個人的に大好き。
そう言えばマジョーラペイントもこんな色合いありましたね~。
PS もう一度お知らせしま~す。
7月19、20日に行われます第七回ジュピアキャンプに出店します。
その後福島を横断して奥只見の民宿まで走ります&食べます&飲みます。
さぁご一緒にど~ぞ

2014年07月07日
バングルウォッチ~宇宙の星空~
おはようございます。
あいにくの雨ですね~。
でもコレで雨も降り収めかな~って程降っていないか~
今日もカッパ来て一日充電してきたパワー使って頑張りましょう!

さて今回紹介するのは宇宙の星空の中の時計。
格好良く言えばそんな感じですかね(笑)
SUGARマーブル染めは感覚も大事ですが何より大事なのがイメージとある程度の勢い。
ある程度狙ってある程度途中で変えていく。
そんな宇宙のブラックホールになれるかな?


出来たマーブルに合わせたのがソーダライトという石を使った文字盤。
ラピスのようなネイビーと違ってもっと星空の明かりのような淡いキラキラ。
今となれば激レアな文字盤となりましたがどうしても今回はコレなんです♪
果てしなく広がる無限大の星空の世界。
そうなんです。
まだまだ何だって出来るさ!
大小関わらずブレない夢と諦めない気持ちだね♪

でもブラックホールには吸い込まれないようにね
あいにくの雨ですね~。
でもコレで雨も降り収めかな~って程降っていないか~

今日もカッパ来て一日充電してきたパワー使って頑張りましょう!
さて今回紹介するのは宇宙の星空の中の時計。
格好良く言えばそんな感じですかね(笑)
SUGARマーブル染めは感覚も大事ですが何より大事なのがイメージとある程度の勢い。
ある程度狙ってある程度途中で変えていく。
そんな宇宙のブラックホールになれるかな?
出来たマーブルに合わせたのがソーダライトという石を使った文字盤。
ラピスのようなネイビーと違ってもっと星空の明かりのような淡いキラキラ。
今となれば激レアな文字盤となりましたがどうしても今回はコレなんです♪
果てしなく広がる無限大の星空の世界。
そうなんです。
まだまだ何だって出来るさ!
大小関わらずブレない夢と諦めない気持ちだね♪

でもブラックホールには吸い込まれないようにね

2014年07月04日
福島まで往福してみませんか?

のどかな散歩道。

福島の桃の木。
桃色の刺繍の糸。

桃の実もちょっとずつ赤くなってきたようです。

稲が

綺麗な緑で

元気だって言ってます。ウン♪

夏の空の準備も出来てます。
ただ梅雨明けを待ってるだけです。
じゃそろそろ走りましょうか~。
福島の山が、川が、風、道が誘ってるんじゃないの~♪
そうゆうことだろ♪(笑)
と、いうことで福島ラバーズ初夏も元気に飛んで行きます。
良かったら一緒に誰でもどこからでも福島を往福しに行きませんか?
まずは
SUGAR工房としては7月19、20日に第七回ジュピアキャンプに出店します。
地元平田村に密着したとっても温かく熱く大好きなイベントです。
色とりどりの想いを並べてちゃんとお仕事して来ます。
そしてせっかくの三連休。
20日の午前中早めに撤収してそこからいつもの仲間と走り出します。
白河からはもちろん下道で下郷、田島を抜けて駒止峠(トンネル)を走ります。
行き先は福島の端の秘境の奥只見。
そこの小さな温泉民宿で汗と疲れを流してゆっくりする予定です。
天気さえ良ければ最高の道と山の奥会津を満喫できます。
雨だったらスイマセン。知~らない

ご飯は食いしんぼユニットが得意のしっかり満足させましょう♪
それは完璧です

ただ行きたい、走りたいと思えばそれだけでいいです。
一応宿の都合があるので行ける方は連絡くださいね♪
ジュピアからでも途中からでも結構です。
連絡先が解らない方は右の『オーナーへのメッセージ』かsugar-koubou@y7.dion.ne.jpまでどうぞ♪

福島好きですか?
自分は福島も大好きだ!!
2014年07月02日
深い色愛(色合い)に包まれた四角かな
おはようございます。
今日はここ東京(川崎)は蒸し暑くなるようです。
だってもう7月ですもんね♪
夏はもうすぐそこまで来ている~~!
昨日古着屋さんでデニムを1本買って思ったこと。
『あっ痩せよ・・』
って言うことで気を引き締めてお腹も引き締めて7月も全開で行きましょう

今日のバングルウォッチはシンプルです。
今回はマーブルはお休みです(笑)
以前バングルウォッチを購入してくださった方が会社で自慢したらその上司から頼まれたそうです。
本当にありがたいことです。感謝です。
そしてその上司の定年退職の記念でもありました。
一つの会社でずっと勤め上げるって楽なようで本当に凄く大変な事だと思います。
裏にちゃんと彫っておきましたからね♪
クロをベースに濃いグリーンと黒を少し混ぜたバンド。
そこに白シェルのスクエアの時計をバンドと一体化させるのに白をポイントに散らせています。
なんかホッとする落ち着いた色合いですよね。
これからはずっと走り続けていた体を少しだけ休めてこの色合いのように落ち着いていながらもワクワクする第2ステージを楽しんでくださいね。
長い間お疲れ様でした。
そしてありがとうございました
今日はここ東京(川崎)は蒸し暑くなるようです。
だってもう7月ですもんね♪
夏はもうすぐそこまで来ている~~!
昨日古着屋さんでデニムを1本買って思ったこと。
『あっ痩せよ・・』
って言うことで気を引き締めてお腹も引き締めて7月も全開で行きましょう

今日のバングルウォッチはシンプルです。
今回はマーブルはお休みです(笑)
以前バングルウォッチを購入してくださった方が会社で自慢したらその上司から頼まれたそうです。
本当にありがたいことです。感謝です。
そしてその上司の定年退職の記念でもありました。
一つの会社でずっと勤め上げるって楽なようで本当に凄く大変な事だと思います。
裏にちゃんと彫っておきましたからね♪
クロをベースに濃いグリーンと黒を少し混ぜたバンド。
そこに白シェルのスクエアの時計をバンドと一体化させるのに白をポイントに散らせています。
なんかホッとする落ち着いた色合いですよね。
これからはずっと走り続けていた体を少しだけ休めてこの色合いのように落ち着いていながらもワクワクする第2ステージを楽しんでくださいね。
長い間お疲れ様でした。
そしてありがとうございました
