2014年07月30日
HARVEST TIME ~ココニイル~
おはようございます。
暑い日が続きますね。
でもテンションは上がったまま♪
時々吹くそよ風が気持ちいいと感じれていたり入道雲見て格好いいと思えている内は心は夏バテしないね♪
今回のバングルウォッチは福島市の果樹園で働く正ちゃんからのオーダー。
ご存知安斎ママの同級生ですね。
今頃作業の合間に冷たい物でも飲みながら時計を持ってこのブログを見てくれているのかな?
まぁオーダーと言うよりも『全てお任せ』という前代未聞の事でした(笑)
色は?文字盤は?ベースは?サイズは?
と、思うのですが実は聞いたのは手首のサイズ位。
後は普段の持っているブーツやアウトドアの服、ママからは飲み会の時の格好(普通らしい)と好きなTシャツなどの普通の会話をしました。
だって実は頼まれた時点でほとんどイメージは出来ていてそれを確認したかったんです。
後一つだけ聞いたね~。
「ちょっと派手でもいい?」
以前福島ラバーズで果樹園に行って正ちゃんには会っていましたし、フェイスブックなんかでも感じていた物を時計にしました。
その果樹園で感じた事はhttp://sugarkoubou.hama1.jp/e1028376.html



そして出来たのがコレです。
絶対作りたかったのはコレなんです。
長さは少しだけ長くしました。
幅も柄がはっきり見えるように太い腕に合うように少しだけ広げてみました。
テーマは『HARVEST TIME』
収穫の時。実りの時。
今回のベースは顔料染のこげ茶。
気に入っているブーツの色だよね。
そして土の色。
大地の色だよ!
コレどうしても最初から決めていました。

その大地の中に正ちゃんの大事にしている物、守っている物詰めました。
水、川、空、森、田んぼ、茎、葉、花、そして甘く熟した果実。
そのど真ん中に人、家族がいる。
ね?全部ココニイルでしょ?
「ココニイル」
「ココニアル」
「ココデイキテイル」だよ!
川のせせらぎの音、土の匂い、澄んだ空、元気な太陽、光合成をする植物、鳥の鳴き声、その背後には吾妻小富士の雄大な山。
その空気の中でフルーツラインには甘い果物を求める車とバスの列。
そんな収穫の時HARVEST TIMEはすぐそこにあるね♪
お互いに同世代。
いつでも絶対前に進み続けましょうね♪
頼んでくれてありがとう!!

暑い日が続きますね。
でもテンションは上がったまま♪
時々吹くそよ風が気持ちいいと感じれていたり入道雲見て格好いいと思えている内は心は夏バテしないね♪
今回のバングルウォッチは福島市の果樹園で働く正ちゃんからのオーダー。
ご存知安斎ママの同級生ですね。
今頃作業の合間に冷たい物でも飲みながら時計を持ってこのブログを見てくれているのかな?
まぁオーダーと言うよりも『全てお任せ』という前代未聞の事でした(笑)
色は?文字盤は?ベースは?サイズは?
と、思うのですが実は聞いたのは手首のサイズ位。
後は普段の持っているブーツやアウトドアの服、ママからは飲み会の時の格好(普通らしい)と好きなTシャツなどの普通の会話をしました。
だって実は頼まれた時点でほとんどイメージは出来ていてそれを確認したかったんです。
後一つだけ聞いたね~。
「ちょっと派手でもいい?」
以前福島ラバーズで果樹園に行って正ちゃんには会っていましたし、フェイスブックなんかでも感じていた物を時計にしました。
その果樹園で感じた事はhttp://sugarkoubou.hama1.jp/e1028376.html
そして出来たのがコレです。
絶対作りたかったのはコレなんです。
長さは少しだけ長くしました。
幅も柄がはっきり見えるように太い腕に合うように少しだけ広げてみました。
テーマは『HARVEST TIME』
収穫の時。実りの時。
今回のベースは顔料染のこげ茶。
気に入っているブーツの色だよね。
そして土の色。
大地の色だよ!
コレどうしても最初から決めていました。
その大地の中に正ちゃんの大事にしている物、守っている物詰めました。
水、川、空、森、田んぼ、茎、葉、花、そして甘く熟した果実。
そのど真ん中に人、家族がいる。
ね?全部ココニイルでしょ?
「ココニイル」
「ココニアル」
「ココデイキテイル」だよ!
川のせせらぎの音、土の匂い、澄んだ空、元気な太陽、光合成をする植物、鳥の鳴き声、その背後には吾妻小富士の雄大な山。
その空気の中でフルーツラインには甘い果物を求める車とバスの列。
そんな収穫の時HARVEST TIMEはすぐそこにあるね♪
お互いに同世代。
いつでも絶対前に進み続けましょうね♪
頼んでくれてありがとう!!
Posted by SUGAR工房 at 13:10│Comments(0)
│バングルウォッチ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。