ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2014年07月24日

JUPIA CAMP 2014

 おはようございます!
 とうとう梅雨明けだ~!!
 って三日ほど早かったらな~~~icon11
 なかなかうまく行かないもんですね。
 さぁ!アチ~夏が始まるぞ!

JUPIA CAMP 2014

 ということでギリ梅雨明けしていない雨の中福島県の平田村で行われたJUPIA CAMPに出店して来ました。
 いつもなら一人の出店の時は大きなテントを屋根も兼ねてタープ無しで設営するのですが今回はあまりの雨と大人の事情で小さい屋根を付けました。

JUPIA CAMP 2014

 はい、こんな感じです。
 コレで僅かな休憩スペースと整備が出来ますね。
 ん?整備?
 
JUPIA CAMP 2014

 そうなんです。
 実は今回途中のパーキングでキャブのフロート開けて来ました。
 ぜ!絶不調なんですicon10
 何とかごまかして会場まで走っては来ましたがここで力尽きましたって感じです。

 ハイ♪88♪
 屋根とスペースは作っておきましたよ~♪

 って所なんですが待ちきれずに向いのお店のGUNちゃんに助けてもらいながら自分でスローを調整したりマニホールドを確認したりしてみました。
 さぁ♪明日走ってみてどうかな~?

 以上大人の事情でした。


JUPIA CAMP 2014

 今回バングルウォッチも色んな方向から考えて面白い色味揃えて来ました。
 『イマノゼンリョク』はココに持ってきたつもりです。
 だから今回雨だけどとっても清清しい。
 よ~く手に取って見てくださいね。
 物によっては動き出しますよ。本当に。

JUPIA CAMP 2014

 仲間の琉工屋のガラスもアディクションズの義援パッチ。
 二人の魂も一緒に積んで来れたかな~?


 
JUPIA CAMP 2014

 ジュピアキャッツやベリーダンスにいつも負けていないこの人。
 今回も目立ってました(笑)
 いつもながら思うのですが変身し過ぎだってicon10
 でも毎回楽しませてくれます。

 天気も昼くらいには何とか回復して多くの方がしゃがみこんで見ていただけました。
 そしてバングルウォッチも多くの方の手首に嫁いで行きました。
 一つ一つに感謝の気持ちを込めていろんな言葉を彫りまくりました。
 本当に琉球ガラス、バングルウォッチを購入して頂いた方、義援パッチに協力して頂いた方、そして立ち止まってしゃがんで頂いた全ての方に感謝です。
 ありがとうございました! 

 また来年ここ平田村で会いましょうicon22

 そしてこの後は只見を目指してラバーズして来ま~す♪

 

 PS
 今回の目的の一つとしてこの人を泣かせることがありました。
 そう。基本的に涙腺ユルユルの彦にゃん(笑)
 詳しくは前回の記事をご参考に♪
 『バングルに宿った感謝の想い』

JUPIA CAMP 2014

JUPIA CAMP 2014

 ブログを音読させてみました(笑)
 計画通り最高だったよ!祐一君、ママ!

 大成功~♪

 
 




同じカテゴリー(出店&イベント)の記事画像
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
同じカテゴリー(出店&イベント)の記事
 A PORK SOUP DAY 10th (2025-02-09 05:55)
 VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜 (2025-01-02 23:41)
 VIBES MEETING in 南相馬の大地で (2024-10-11 04:01)
 JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜 (2024-10-05 16:45)
 今年もJUPIA CAMPで会いましょう! (2024-09-12 02:28)
 25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜 (2024-07-30 03:04)

Posted by SUGAR工房 at 08:29│Comments(0)出店&イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。