ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2016年01月06日

物作りと人の方程式

 2016年1月6日
 凄く遅くなりましたがあけましておめでとうございます!
 暖冬と言われるこのお正月にバイクに乗った人も多いかもしれませんね♪
 自分も忙しく充実して動いたはずなのに何故か体が重いface07
 どうしてこんな現象が起きるのでしょうか?笑


 そんな新年一発目はこんな看板の話や今年のSUGAR工房のやりたい事を書きます。

 


 ベニア板にペンキで書き殴った小さな看板。
 出店する時は必ず持って行き、バイクにぶら下げている。
 約30センチ×10センチ位の小さな看板が唯一の目印。
 後はバイクの横に大男が座っているのを探してもらうしかありません。
 こんな自分でも探してくれる人がいるならわかりづらくていい迷惑かもしれませんね。
 中にはこの看板を見てやっと
 『あ~お店だったんだ~』
 って言う人もいる位です(笑)

 コレ決して綺麗な看板じゃなくて、ザクっと描いた物だけど大好きなんです。
 だからこれからも雨でも多少寒くても初心を忘れずにこの看板と走って行きたい。
 今年も良かったらこの小さなベニア板を探してくださいね♪


 2016年はどんな年にしよう?
 
 ん〜どうしよう♪

 とにかく少しでも大事に思ってくれる人、一緒に笑ってくれる人を自分の出来る限り大切にして物作りで笑ってもらえたらいいな♪
 格好良い事ばかり言えないけど、小さなありがとうにも大きくアリガトウ!!って言おう!
 そして道具と素材にも感謝しながら少しずつでも毎日修行して出来る事を増やして行きたい。

 自分が物作りをする上で昔教わって大好きで大切な言葉がある。

 『最初引き算、少しの足し算して割り算。そこに掛け算は要らない。』 

 これは心がける事というより、結果自然とこうなればいい。


 それが人との繋がりだと自分はこんな事を思います。

 残念ながら自然と離れて行ってしまう人が引き算ならば、新たな出会いや新しい価値観が足し算。
 そんな繋がっている人や価値観を大事にしていく事が出来れば掛け算のように自然と相乗効果が生まれるかも知れないと信じる。
 そこに割り算はしなくていいと思う。

 
 そんな事を目標に身体の大きさ以外はもう一回り大きい男になれるようにとにかく作りまくります!
 まだまだやりたい事あります。
 爆発しそうなほど作りたい物あります。
 納期が掛る事や自分勝手な所もあるし、まだまだ直さなきゃいけないダメな所もあって心が痛い時もあります。

 こんなSUGAR工房ですが今年も全開によろしくお願いします‼︎

 皆さんにとっても最高の一年になります様に♪


 PS
 大事な目標一つ忘れていましたicon10

 『少しは痩せる』

 せめて3年前のあの頃のようにicon09
    


  お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
  スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

 http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
 バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪

 SUGAR工房のインスタグラム始めてみました。
 今までの物を毎日アップして一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
 IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
 良かったら気軽にフォローして下さいね♪

 
  


Posted by SUGAR工房 at 09:59Comments(0)LIFE