2016年04月13日
秩父ミーティング①~桜と鳴り止まない鼓動~
この週末はポカポカのミーティング日和だと思ったら最近のいきなりの寒さ。
秩父で咲き乱れていたあの元気な桜もビックリしただろう。
知っていますか?
桜って人に見られるために咲いているって事を
ほとんどの花は太陽に向かって上向きに咲く。
でも桜だけは下向きに咲くんですね♪
だから下から花見をすると綺麗に見えるんですって♪
そこで人も癒されて桜も喜んで薄いピンク色を増す。
まだ桜咲く地域の皆さん。
いっぱい見て笑わせてあげましょう♪
この週末秩父の桜は約3000人のバイカーに見上げられて良い顔してたな!!!

第五回秩父ミーティング
今年もこの丘に帰って来ました!
ドラゴンウェーブのプールサイドからここ音楽堂に場所を変えて五回目の春。
今年は二日間天気が良いのもあって会場はずっとVツインの音が響いていた。
久々に感じるこのリズム。
なんか上手く言えないけど懐かしいミーティングの感覚。
そんな中でバイクでの荷物しかないのに時間かかってやっと店作り完成!笑

あんまり写真撮れなかったけど、会場周辺はずっとこんな感じ。
その先にある入口ゲート。
そりゃテンション上がりますよ!!ね?

秩父の陽気はディスプレイの花だって咲かせてしまう(笑)

今回のバングルウォッチ達。
数が少なくて申し訳ないです。
次の出店はまだ先になりますがその時には見ているだけでワクワクする位のラインナップで揃えておきます。
お楽しみに♡

沖縄アディクションズの義援パッチ。
今回も本当に沢山の温かい気持ち預かって来ました。
責任を持って東北に届くようにします!
この協力してくれた人の数、見てくれた人の数、着けてくれている人の数だけまだまだ東北や、震災への熱い気持ちが伝わってきます。
このパッチを並べている事を誇りに思います。
『できることをできるだけ』
ありがとうございました!

今回の『鹿の守り神』は尖がっていて、全部色が違いました。
この色がいっぱいある事でとても華やかに見えました。
実は作り切れなくてこの場でも作っていましたが、ありがたい事に全て完売!
『俺の色下さい!』
『じゃあこの美和子をどうぞ♪』みたいな笑
また面白い革と角を仕入れたら作りますね!
大事な人の元に心弾ませてね☆

今回も買ってくれた物に、今身に着けている物に、電池交換のついでにいっぱいメッセージ彫らせてもらいました。
このリューターがあればどこでも楽しくなれる。
その人の物語を一時的に共有して、それを少しクサい言葉に変えて、その場で彫って渡す。
みんな笑顔!
みんなハッピー!
これが俺の理想の物作りだ!って自分は感じています。

面白い話たくさん聞かせて頂きました。
今日は看板娘いなくてすいませんね(笑)
シンプルで落ち着いた時計を探していた人がガッチリマーブルの時計を購入してくれた事が面白い。
これはこの出店と直接の手売りじゃなければ出来ない事。
天気も良いからこの日もこの時計はずっと光合成してましたからねww

ゴールデンキャメルの小林さんとお揃いのオーバーホール。
シンサレート入りなのに形も格好良くてバイクと出店には最高!
お揃いなのは当然で、向かいのお店のゴールデンキャメルで小林さんが着ているのを見て買ったから(笑)
自分達からモーホーコンビとして相当ネタにしてました
(ちなみに僕はノーマルです。僕はね♪)
二日間お世話になりまくりました!
本当にありがとうございました!

そんな暑いお昼が過ぎて秩父の空は夕焼けに染まって行く。東北からは長くて尖った人も、安斎夫婦もやって来て、懐かしい人もいっぱい来て役者は揃ったな♪
ガソリンランタンをポンピングして、キャンドルに火を入れよう♪
ここで過ごした10回目の出店の夜。
色んな思い出がオレンジの灯りの中に浮かんで見えた。

SUGAR工房劇場(笑)と秩父ミーティングの長い夜がゆっくりと始まります。
続く。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
秩父で咲き乱れていたあの元気な桜もビックリしただろう。
知っていますか?
桜って人に見られるために咲いているって事を

ほとんどの花は太陽に向かって上向きに咲く。
でも桜だけは下向きに咲くんですね♪
だから下から花見をすると綺麗に見えるんですって♪
そこで人も癒されて桜も喜んで薄いピンク色を増す。
まだ桜咲く地域の皆さん。
いっぱい見て笑わせてあげましょう♪
この週末秩父の桜は約3000人のバイカーに見上げられて良い顔してたな!!!

第五回秩父ミーティング
今年もこの丘に帰って来ました!
ドラゴンウェーブのプールサイドからここ音楽堂に場所を変えて五回目の春。
今年は二日間天気が良いのもあって会場はずっとVツインの音が響いていた。
久々に感じるこのリズム。
なんか上手く言えないけど懐かしいミーティングの感覚。
そんな中でバイクでの荷物しかないのに時間かかってやっと店作り完成!笑

あんまり写真撮れなかったけど、会場周辺はずっとこんな感じ。
その先にある入口ゲート。
そりゃテンション上がりますよ!!ね?

秩父の陽気はディスプレイの花だって咲かせてしまう(笑)

今回のバングルウォッチ達。
数が少なくて申し訳ないです。
次の出店はまだ先になりますがその時には見ているだけでワクワクする位のラインナップで揃えておきます。
お楽しみに♡

沖縄アディクションズの義援パッチ。
今回も本当に沢山の温かい気持ち預かって来ました。
責任を持って東北に届くようにします!
この協力してくれた人の数、見てくれた人の数、着けてくれている人の数だけまだまだ東北や、震災への熱い気持ちが伝わってきます。
このパッチを並べている事を誇りに思います。
『できることをできるだけ』
ありがとうございました!

今回の『鹿の守り神』は尖がっていて、全部色が違いました。
この色がいっぱいある事でとても華やかに見えました。
実は作り切れなくてこの場でも作っていましたが、ありがたい事に全て完売!
『俺の色下さい!』
『じゃあこの美和子をどうぞ♪』みたいな笑
また面白い革と角を仕入れたら作りますね!
大事な人の元に心弾ませてね☆

今回も買ってくれた物に、今身に着けている物に、電池交換のついでにいっぱいメッセージ彫らせてもらいました。
このリューターがあればどこでも楽しくなれる。
その人の物語を一時的に共有して、それを少しクサい言葉に変えて、その場で彫って渡す。
みんな笑顔!
みんなハッピー!
これが俺の理想の物作りだ!って自分は感じています。

面白い話たくさん聞かせて頂きました。
今日は看板娘いなくてすいませんね(笑)
シンプルで落ち着いた時計を探していた人がガッチリマーブルの時計を購入してくれた事が面白い。
これはこの出店と直接の手売りじゃなければ出来ない事。
天気も良いからこの日もこの時計はずっと光合成してましたからねww

ゴールデンキャメルの小林さんとお揃いのオーバーホール。
シンサレート入りなのに形も格好良くてバイクと出店には最高!
お揃いなのは当然で、向かいのお店のゴールデンキャメルで小林さんが着ているのを見て買ったから(笑)
自分達からモーホーコンビとして相当ネタにしてました

二日間お世話になりまくりました!
本当にありがとうございました!

そんな暑いお昼が過ぎて秩父の空は夕焼けに染まって行く。東北からは長くて尖った人も、安斎夫婦もやって来て、懐かしい人もいっぱい来て役者は揃ったな♪
ガソリンランタンをポンピングして、キャンドルに火を入れよう♪
ここで過ごした10回目の出店の夜。
色んな思い出がオレンジの灯りの中に浮かんで見えた。

SUGAR工房劇場(笑)と秩父ミーティングの長い夜がゆっくりと始まります。
続く。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪