ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2016年08月04日

グラデーションする物としない物。

 入道雲を見ていた。
 最近天気は不安定だけど雲の形はいい!
 夏の曇って好き♡
 子供の頃ラピュタを見て 『本当にあのでっかい入道雲の中には何かあるんじゃないか?』 と思ってチャリで雲追いかけた(笑)
 いざ、大人になってバイクを手に入れた今もその雲の裏側に回れる様な気がしてアクセルを絞ったりする。
 悲しい事に大人になったのは体と腹だけなのかも知れないですface07
 でも、そんな時にいつも何か閃いたりするから物作りが続けて行けるような気がする。


 今日は久々にバングルウォッチ。
 でもいつもと違うのは 『物語ありきの時計』 じゃなくて、後からその人の気持ちによって作られた 『時計ありきの物語』 だって事。


 

 スクエアの文字盤のレディースサイズの時計。
 一見すればモノトーンのシンプルな色合い。
 そこにちょっとだけパープルの差し色。
 今回はオーダー品ではなくて先日のジュピアキャンプに商品として持って行った物。
 実はその並べている商品にも作りながらのイメージなりメッセージみたいな物は存在していて、いつも長話にはなってしまうのですが、あくまでも作って並べている時点ではその人だけの物語はまだないという事。
 『物語』だって何度も言っているけど本当はそれはその人だけが勝手に思ったり、その人の思い出が自然と物に刻まれて行くものだからどの時にあるかどうかなんてどうでも事なんだよね♪
 

 

 


 で!良く見るとこの時計は片側がグレーで反対が黒になっているの!
 コレは初の試みでエアブラシに顔料入れて塗装しました♪
 だからグレーからだんだんと色がグラデーションで濃くなって行きます。
 まぁ一粒で二度美味しい的な?感じですかね(笑)


 こんな時計をジュピアの夜の最後の時間にしゃがんで手に取ってくれた女性がいました。
 良く見るとみんな受付をしていたスタッフの人達でした。
 仕事が終わって最後に自分の所に立ち寄ってくれた事が嬉しい!
 暑い中で朝から凄い数のパッチを渡していたのだと思います。
 ジュピアランドの坂を登り、最初に出迎える受付のスタッフ。
 話してみればすぐわかるようにみんな笑顔で気持ちよくて、そして美人揃い(笑)

 そしてジュピアから帰って数日後あるメールが届きました。
 それはあの時お話したヒデミちゃんの彼氏今泉君からの連絡でした。

 『どうしてもあの時計が欲しいのでまだ売れていなかったら通販してくれませんか?』

 このブログの 『オーナーにメッセージ』 の欄から勇気出して連絡して来てくれた今泉君。
 時計はまだ手元にあったので電話で話しました。
 裏に彫りたい大事な言葉も教えてもらいました。
 ジュピアキャンプは日帰りで数時間だけ来ていたらしい。
 話してすぐわかる人柄の良さと気持ち良さ。
 今度ゆっくり酒飲みたいと思いました(笑)


 

 そして無事発送も完了してこんな素敵な写真を送ってくれました♪
 時計と一緒に花を添えて。
 こんな演出されたら絶対喜びますよね?face05
 時計が主役か?花が主役か?とかどうでも良くてこれで一つのプレゼント。
 ちなみにプレゼントってもちろん 『贈り物』 って意味はあるけど、『今』 って意味もあるんですよ♪
 今回は裏に彫らせてもらったメッセージと繋がる 『大切な今という時』 をプレゼントしたのだと思います。


 

 特別に作ったケースに入れて綺麗にラッピングして花と一緒に大事な人に渡す。
 今泉君優しすぎでしょ~笑
 格好良すぎだわ!!!!!笑


 

 こんなモデルさんのようなヒデミさんの写真も送ってきてくれました!!
 とても気に入ってくれたみたいで本当に良かった!!
 モノトーンのグラディーションやパープルの隠し味の少し大人っぽくて色気がある雰囲気も本人とピッタリの様に感じます。

 この時計はグラディーションして色が変わって行く。
 季節は常に移り変わり、虫や花たちはそれを声に出して伝えてくれる。
 雲の形や街の匂いも変わって行く。
 人も生きてる以上いろんな事があります。
 今までも、これからも♪
 そして人はまた一つ歳を取る。
 女性なら特に歳を取る事は嫌かも知れないですが、それもいい!って言ってくれる人いる。
 そして二人でそれを楽しみ過ごす時間はずっと変わらない。
 グラディーションの様に、または突然に変わって行く物は実は周りの事だけと自分は思ってます。
 それを二人で笑い飛ばして変わらない素敵な時を刻んでくれたらいいですね♪

 心からありがとうございました!!
 写真もありがとうございました!!
 スタッフもお疲れ様でした!!
 
 またお会い出来る日を楽しみにしています。


     SUGAR工房 佐藤
 


  問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
 スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
 面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』  までお気軽にどうぞface02


 
 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
 IDは    『sugarkoubou』、
 人物検索は  『SUGAR工房』 
 で簡単に探せます。
 良かったらフォローして下さい♪
 
  


Posted by SUGAR工房 at 10:24Comments(0)バングルウォッチ