2021年08月22日
三匹へ感謝のドッグタグ
夏の終わりのハーモニー
暑くてしょうがない程に夏を満喫したいお盆休みは結局雨の連休となった。
そんな夏を取り逃がした感のまま。
出店を楽しみにしていたタッチミーティングも中止になってしまいました。
今新たな目標に向かって準備を始めています。
先月号の佐渡ヶ島バイブレーションズ
素敵な反響があったようで嬉しく思う。

今回はドッグタグキーホルダーの話。
この写真は絵ハガキで佐渡ヶ島から届いた物。
お礼の気持ちにとわざわざこうして作ってくれた事が何よりも嬉しい。

事の始まりはこのキーホルダーからだろうか。
昔福島ラバーズの参加賞として少量作った物。
『 HAMADORI 浜通り
NAKADORI 中通り
AIZUTIHO 会津地方
-PROUD OF FUKUSHIMA- 福島を誇りに思う 』
こんな想いを込めたドッグタグをアディクションズの晋平さんに打ち込んでもらい革でキーホルダーにした物。
これを以前から見ていた中川さんの奥さんからの依頼。

もちろん今回もドッグタグはアディクションズ。
三匹の愛犬の名前と生まれが打ち込まれている。
その右側のスペースに少しだけ言葉を付け加えさせてもらった。

側にいてくれてありがとう。
おかげで私は生かされている。
そんな気持ちを込めて革で作らせて頂きました。
糸の色や金具のバランスも物語に沿う様に。

佐渡に根を張って生きる事。
何度か島には行かせて頂きましたが本当の所は自分には知り得ないかもしれない。
いずれ大人になって佐渡を離れて行く若者の背中。
美容師という仕事柄何度それを見送り、背中を押して来たのだろうか。
その中でずっと側を離れない3匹の瞳。
その感謝の気持ちと愛おしさ。
それを形ある物として作れただろうか・・・

少なくともこの絵ハガキは自分の宝物。
それで良い。
作らせて頂きありがとうございました。
そしてこんな素敵な絵ハガキまでありがとうございました。

ちなみに今回は代金ではなくてその内酒を送ってくださいとお願いした。
あの時皆で飲んだ普通の金鶴でと。
なのに中川さんから届いたのは申し訳ない程のこんな極上の酒が大量に。
本当にありがとうございます!
佐渡ヶ島バイブレーションズを読み返しながら味わわせて頂きます。
PS
どんな極上の酒もあの島で皆で一緒に飲む酒とは少し違う。
でも不思議とそれが嬉しかったりもする。
また一緒に飲み交わしましょう!
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
LINEはキャリア変更した為下記のアドレスからアクセスして頂けると検索して追加出来ますのでお気軽にご連絡下さい。
https://line.me/ti/p/Hkz39QrT2T
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは 『オーダーメイド』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
特に 『#刻の腕輪』 と検索すればバングルウォッチが一覧できるようにしました。
暑くてしょうがない程に夏を満喫したいお盆休みは結局雨の連休となった。
そんな夏を取り逃がした感のまま。
出店を楽しみにしていたタッチミーティングも中止になってしまいました。
今新たな目標に向かって準備を始めています。
先月号の佐渡ヶ島バイブレーションズ
素敵な反響があったようで嬉しく思う。

今回はドッグタグキーホルダーの話。
この写真は絵ハガキで佐渡ヶ島から届いた物。
お礼の気持ちにとわざわざこうして作ってくれた事が何よりも嬉しい。

事の始まりはこのキーホルダーからだろうか。
昔福島ラバーズの参加賞として少量作った物。
『 HAMADORI 浜通り
NAKADORI 中通り
AIZUTIHO 会津地方
-PROUD OF FUKUSHIMA- 福島を誇りに思う 』
こんな想いを込めたドッグタグをアディクションズの晋平さんに打ち込んでもらい革でキーホルダーにした物。
これを以前から見ていた中川さんの奥さんからの依頼。

もちろん今回もドッグタグはアディクションズ。
三匹の愛犬の名前と生まれが打ち込まれている。
その右側のスペースに少しだけ言葉を付け加えさせてもらった。

側にいてくれてありがとう。
おかげで私は生かされている。
そんな気持ちを込めて革で作らせて頂きました。
糸の色や金具のバランスも物語に沿う様に。

佐渡に根を張って生きる事。
何度か島には行かせて頂きましたが本当の所は自分には知り得ないかもしれない。
いずれ大人になって佐渡を離れて行く若者の背中。
美容師という仕事柄何度それを見送り、背中を押して来たのだろうか。
その中でずっと側を離れない3匹の瞳。
その感謝の気持ちと愛おしさ。
それを形ある物として作れただろうか・・・

少なくともこの絵ハガキは自分の宝物。
それで良い。
作らせて頂きありがとうございました。
そしてこんな素敵な絵ハガキまでありがとうございました。

ちなみに今回は代金ではなくてその内酒を送ってくださいとお願いした。
あの時皆で飲んだ普通の金鶴でと。
なのに中川さんから届いたのは申し訳ない程のこんな極上の酒が大量に。
本当にありがとうございます!
佐渡ヶ島バイブレーションズを読み返しながら味わわせて頂きます。
PS
どんな極上の酒もあの島で皆で一緒に飲む酒とは少し違う。
でも不思議とそれが嬉しかったりもする。
また一緒に飲み交わしましょう!
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
LINEはキャリア変更した為下記のアドレスからアクセスして頂けると検索して追加出来ますのでお気軽にご連絡下さい。
https://line.me/ti/p/Hkz39QrT2T
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは 『オーダーメイド』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
特に 『#刻の腕輪』 と検索すればバングルウォッチが一覧できるようにしました。