ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2015年02月06日

昔も今もお前はいいな♪

 おはようございます。
 今日は寒いけど昨日と違ってピーカンで気持ちがいいです。
 そういえば昨日はいっぱい笑いましたか??
 だって2月5日は 『ニコニコ』 の日だったんですからね♪(これホント)


 先日仕事のついでに久々にある所に立ち寄りました。
 と、いうより吸い込まれて行ったに近いかな。
 そこは  『東京タワー』  
 ここ川崎でも少し高台に上ればスカイツリーと東京タワーは見えるし、首都高速に乗れば当たり前のようにそこに見える。


 でもやっぱり間近で見る迫力と色気は凄かった♪

昔も今もお前はいいな♪

 高さは330メートル位でスカイツリーと比べると半分くらいの高さ。
 昔デートで一度だけは登ったことがある。
 いや、もしかしたら覚えていないだけで子供の時に連れて行ってもらったのかも知れない。
 
 あらためて登るとかなり感動!(一応仕事中)
 スカイツリーほどの絶景ではないが程よい高さが景色をジオラマ、ミニチュア化しないでリアルに感じる。
 なんか身の丈に合ったものとのあの安心感みたいな不思議な感覚。

 下には自分の大好きな『ザ!東京!』みたいなベタベタなお土産屋さんもあるし、東京タワーの歴史なんかもとても面白い(だから仕事しろって)
 当時は組み立てる足場も木を縛って組んでいる写真なんかもあった。
 今でこそレトロなイメージもありますが、今の技術の集大成がスカイツリーだとしたら当時の技術とプライドと 『夢』 を詰め込んだのがこの東京タワーなんですね。

 自分は東京、埼玉、神奈川と移り住んできた。
 一人暮らしの引っ越しを含めるとどれだけ住み替えたんだろう。
 でもいつもそこには真っ赤と真っ白のタワーが立っていていつも身近な存在だった。
 そして子供の時からワーゲンビートルが好きだったようにそのままの気持ちで見上げることが出来る。
 いや、今はそれ以上かもしれないですね♪
 昔から 『バカと煙は高いところが好き』 ってその言葉もずっと好き。
 
 機会があったら色気と愛嬌とロマンのタワーにまた皆さんもゆっくり登ってみてください♪

 SUGAR工房のブログでなんこの話を語っているのか自分でもわかりません(笑)
 いや、多分これが言いたいだけだろう。

 東京タワー!!お前も大好きだ~~!!


昔も今もお前はいいな♪


 よ~し!今日もニコニコ頑張りますか~♪



 PS 通天閣!お前も大好きだ!!


 


 





同じカテゴリー(景色)の記事画像
明けましてハイ!明けまして
冬の富士五湖&冬バイク
ニコニコガスタンク
ビックリ特大ひまわり
同じカテゴリー(景色)の記事
 明けましてハイ!明けまして (2011-01-06 02:26)
 冬の富士五湖&冬バイク (2010-12-24 01:14)
 ニコニコガスタンク (2010-09-15 02:02)
 ビックリ特大ひまわり (2010-07-28 02:12)

Posted by SUGAR工房 at 09:11│Comments(0)景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。