2015年07月13日
Niceなツールバッグのベルト♪
7月13日
びっくりする位いきなり夏がやって来ましたね。
そんな中家のエアコンが壊れました…
最悪です
そんな月曜日ですけど今日7月13日は 『Niceな日』 なんですって。
少しでも素敵な事見つけられる一日にしましょう♪

今日はツールバッグの話。
正確にはそのベルトの話です。
しかもやっと自分の物直しました。

こいつが今まで約12年位使ったボロボロのベルト。
工具を開ける度に引っ張り、しまうたびに引っ張りまくって酷使してきました。
それはメンテナンスや修理の数になります。
家では一応簡単な工具セットもあるのでこの開けてきたのはほとんど路上修理って事になりますね
でもこんなボロボロでも今までちぎれなかったのは太い糸でステッチを入れていたからだって実感しています。
革は伸びるけど糸は伸びないので凄い補強になるもんです。

という事でやっと作り直してみました。
革は4ミリ厚でガッチリと。

どうせなら最近の自分のバイクの雰囲気に合わせてマイブームの黒と真鍮で。
コバはあえて黒に染めずに茶色にして少しでも馴染むように。

今回は経験を踏まえて一番力が掛る所だけステッチを入れました。
決して自分のだからって疲れてしまった訳ではありません(笑)

このバッグはいろんな練習台になっています。
刻印を買ったら彫ってみたり~。
この入れている文字辺りが自分の若さを感じます

お恥ずかしいですが当時のカービング。
ほとんど誰にも気づかれた事がない場所。
こんな事もとても大切な歴史なんですね。

装着!ド〜〜ン‼︎
地味地味なカスタムですが少し黒が増えた事で全体的に締まって見えるようになりました。
そしてこれからも遠慮なくグイグイ引っ張れます。
どうか少しでも路上で 『おい‼︎どうした⁇』って焦りながらこのベルトを引っ張る事が無いようにトラブルの妖精に祈りながらメンテナンスしなきゃです
☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

先日ジュースを買って気づいたことあります。
自分はドクターペッパーの色合いが大好きなんだって♪
今日も暑いけど気合い入れて頑張りますか~!
びっくりする位いきなり夏がやって来ましたね。
そんな中家のエアコンが壊れました…
最悪です

そんな月曜日ですけど今日7月13日は 『Niceな日』 なんですって。
少しでも素敵な事見つけられる一日にしましょう♪

今日はツールバッグの話。
正確にはそのベルトの話です。
しかもやっと自分の物直しました。

こいつが今まで約12年位使ったボロボロのベルト。
工具を開ける度に引っ張り、しまうたびに引っ張りまくって酷使してきました。
それはメンテナンスや修理の数になります。
家では一応簡単な工具セットもあるのでこの開けてきたのはほとんど路上修理って事になりますね

でもこんなボロボロでも今までちぎれなかったのは太い糸でステッチを入れていたからだって実感しています。
革は伸びるけど糸は伸びないので凄い補強になるもんです。

という事でやっと作り直してみました。
革は4ミリ厚でガッチリと。

どうせなら最近の自分のバイクの雰囲気に合わせてマイブームの黒と真鍮で。
コバはあえて黒に染めずに茶色にして少しでも馴染むように。

今回は経験を踏まえて一番力が掛る所だけステッチを入れました。
決して自分のだからって疲れてしまった訳ではありません(笑)

このバッグはいろんな練習台になっています。
刻印を買ったら彫ってみたり~。
この入れている文字辺りが自分の若さを感じます


お恥ずかしいですが当時のカービング。
ほとんど誰にも気づかれた事がない場所。
こんな事もとても大切な歴史なんですね。

装着!ド〜〜ン‼︎
地味地味なカスタムですが少し黒が増えた事で全体的に締まって見えるようになりました。
そしてこれからも遠慮なくグイグイ引っ張れます。
どうか少しでも路上で 『おい‼︎どうした⁇』って焦りながらこのベルトを引っ張る事が無いようにトラブルの妖精に祈りながらメンテナンスしなきゃです

☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

先日ジュースを買って気づいたことあります。
自分はドクターペッパーの色合いが大好きなんだって♪
今日も暑いけど気合い入れて頑張りますか~!

Posted by SUGAR工房 at 08:55│Comments(0)
│SUGARという人の事