2015年09月14日
シーサイドサンミーティング2015~またこの場所で~
9月14日
この週末に久々に太陽を見た。
日焼けするほどの日差しだったけどやっぱり空気は秋だった。
特に朝夜はもうすっかり秋なんですね♪
夏の終わりか秋の始まりか南相馬の夜は生暖かかった。
長い夜は始まったばかり。


そんな中可愛い訪問者が・・

実はこの可愛い訪問者ちゃんはカメラマン森さんの甥っ子。
真ん中に写る細い方がお兄さんでその娘さんらしい。
森さんが二人になってしまったのでこれからは森(太)、森(細)と分ければいいのかな?笑
優しい森(太)さんはガルーシャの時計を買ってあげましたとさ。
白く細い腕によく似合ってましたよ(^_−)−☆
本当にありがとうございました!

そして花火が上がる。
この花火をここに集まるバイカーはもちろん地元の方々も混じって見上げるのがこのシーサイドサンミーティングの温かさ。

そうしてこんなお客さんも。
自分の事がずっと普通のキャンプだと思っていてやっと覗いてみたら店なんだねって。
しかも色とりどりの時計しか置いていない。
『こんなお店があるから楽しいよ♪いつも来てよ♪』 って言ってくれた。
そして話を聞いて眺めていたら思わず欲しくなってくれたようで奥さんに時計を一つ購入して頂きました。
この 『思わず』がとても嬉しい。
こんな事がしたくてこうして走って来ているです。
最初から時計を探してる人は極まれ。
ミーティングではほとんどの人が表現があっているかはわかりませんがいわば衝動買いの世界。
自分が時計を多く並べるは時計の世界観が好きだから。
財布やバッグとかより凄く小さな物なのに色んな事を表現出来る。
オーダーでは何もかもその人だけが喜んでくれる物だけ考えて作る。
だから文字盤もコンチョも仕様も値段も特別にすることも出来る。
ミーティングに持っていく物は思わず買いたくなってしまいたくなる物を作りたい。
それでも10,000円は安い金額ではないし大切でありがたいお金です。
そこに温かい物語や優しいメッセージを加えたり好きな文字盤に交換したり何か一つでも思い出に残るような演出をしてあげたい。
そんな 『思わず』 な物が作れて時計着けて笑って帰れるようにを目標に一つ一つ、一人一人大切にしていけるようにもっと勉強して行きます。
笑顔はもちろん好きだけどその笑顔に自分が少しでも関われて生まれた笑顔はもっと好きだ‼︎

楽しく長い夜は静かに流れていきます。
ここに来てくれた全ての人に感謝!
本当にありがとうございました!

遊佐さん曰く優しい表情?酔っ払い?
それにしてもいい写真です。


長く楽しく優しい夜も面白すぎる自衛隊にも出会って4時頃まで続き、翌朝は雨が降らない内に撤収。
こんな粋な写真も本当にありがとうございます!
ちなみにバイブズFOXを惜しんでいる訳ではありませんから~(笑)


帰りもママと疲れ果てた2人で雨にビビリながら福島市まで戻りました。
そこで88も一緒に 『なかむら屋』 に行く。
ここは88が一番好きなラーメンらしいです。
自分も二回目ですがやっぱり絶品でした!
そして油断してノンビリしていたもんだから最後は前が見えない位の豪雨の中で帰るってオチ。
また来年もこの場所で会いましょう♪
PS
『食欲の秋』 のこの週末はある方が上京して来たため 『東京グルメツアー』
18年ぶりの蒲田ブロンコのステーキ
完璧に旨すぎました!!
とにかく食って飲んで歩きまくった楽しい一日でした。上野最後の地獄やキンさんの写真展にも行けたしね(^з^)-☆
ありがとう!!またおいで♪

この週末に久々に太陽を見た。
日焼けするほどの日差しだったけどやっぱり空気は秋だった。
特に朝夜はもうすっかり秋なんですね♪
夏の終わりか秋の始まりか南相馬の夜は生暖かかった。
長い夜は始まったばかり。


そんな中可愛い訪問者が・・

実はこの可愛い訪問者ちゃんはカメラマン森さんの甥っ子。
真ん中に写る細い方がお兄さんでその娘さんらしい。
森さんが二人になってしまったのでこれからは森(太)、森(細)と分ければいいのかな?笑
優しい森(太)さんはガルーシャの時計を買ってあげましたとさ。
白く細い腕によく似合ってましたよ(^_−)−☆
本当にありがとうございました!

そして花火が上がる。
この花火をここに集まるバイカーはもちろん地元の方々も混じって見上げるのがこのシーサイドサンミーティングの温かさ。

そうしてこんなお客さんも。
自分の事がずっと普通のキャンプだと思っていてやっと覗いてみたら店なんだねって。
しかも色とりどりの時計しか置いていない。
『こんなお店があるから楽しいよ♪いつも来てよ♪』 って言ってくれた。
そして話を聞いて眺めていたら思わず欲しくなってくれたようで奥さんに時計を一つ購入して頂きました。
この 『思わず』がとても嬉しい。
こんな事がしたくてこうして走って来ているです。
最初から時計を探してる人は極まれ。
ミーティングではほとんどの人が表現があっているかはわかりませんがいわば衝動買いの世界。
自分が時計を多く並べるは時計の世界観が好きだから。
財布やバッグとかより凄く小さな物なのに色んな事を表現出来る。
オーダーでは何もかもその人だけが喜んでくれる物だけ考えて作る。
だから文字盤もコンチョも仕様も値段も特別にすることも出来る。
ミーティングに持っていく物は思わず買いたくなってしまいたくなる物を作りたい。
それでも10,000円は安い金額ではないし大切でありがたいお金です。
そこに温かい物語や優しいメッセージを加えたり好きな文字盤に交換したり何か一つでも思い出に残るような演出をしてあげたい。
そんな 『思わず』 な物が作れて時計着けて笑って帰れるようにを目標に一つ一つ、一人一人大切にしていけるようにもっと勉強して行きます。
笑顔はもちろん好きだけどその笑顔に自分が少しでも関われて生まれた笑顔はもっと好きだ‼︎

楽しく長い夜は静かに流れていきます。
ここに来てくれた全ての人に感謝!
本当にありがとうございました!

遊佐さん曰く優しい表情?酔っ払い?
それにしてもいい写真です。


長く楽しく優しい夜も面白すぎる自衛隊にも出会って4時頃まで続き、翌朝は雨が降らない内に撤収。
こんな粋な写真も本当にありがとうございます!
ちなみにバイブズFOXを惜しんでいる訳ではありませんから~(笑)


帰りもママと疲れ果てた2人で雨にビビリながら福島市まで戻りました。
そこで88も一緒に 『なかむら屋』 に行く。
ここは88が一番好きなラーメンらしいです。
自分も二回目ですがやっぱり絶品でした!
そして油断してノンビリしていたもんだから最後は前が見えない位の豪雨の中で帰るってオチ。
また来年もこの場所で会いましょう♪
PS
『食欲の秋』 のこの週末はある方が上京して来たため 『東京グルメツアー』
18年ぶりの蒲田ブロンコのステーキ

完璧に旨すぎました!!
とにかく食って飲んで歩きまくった楽しい一日でした。上野最後の地獄やキンさんの写真展にも行けたしね(^з^)-☆
ありがとう!!またおいで♪

A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 13:26│Comments(0)
│出店&イベント