2016年03月04日
START YOUR ENGINE出店&ガチャ!
3月4日
最近マスクが離せません
昔は少し馬鹿にしていた感がある花粉症ですが、憂鬱な季節になりました。
でもマスクをしていると小さい声なら軽く歌っていてもバレないのはいい所。
最近ナツメロ歌いまくってます(笑)
そして突然の告知ですが今週の日曜日(3月6日)栃木県の小山市で行われる 『START YOUR ENGINE』 というイベントにチャリティー出店します!
ギリギリまでスケジュールの調整をしてやっと行ける事になりました。
聞いた事ない方もいると思いますがピンストライパーのビートンさんが頭となって主催する東日本大震災チャリティーイベントです。
ビートンさんとは付き合いが長く昔良くペイントをしてもらい、お互いの家族の事も少し知っていたりして
個人的にこの人の描くレタリングが一番好きな字体です。

こんな商品持っていきます。
価格は200円!!
数に限りがありますが、裏にその場でメッセージ彫ります!
もちろん全額義援金にさせて頂きます。
実は200円の商品作るのって1000円の物作るより遥かに難しい。
去年久々にペイントしてもらう機会があって震災後のお互いの事を話しました。
義援パッチの話、福島ラバーズの話、浪江の話、彼は真剣に聞いてくれました。
またビートンさん自身が震災後から続けているこの 『START YOUR ENGINE』 の話を聞いて共感しました。
とても優しくて暑すぎる男です!
そしてこの人は自ら動く人です。
暑苦しいくらいの男大好きだ!!!

『できることをできるだけ』
日時 3月6日
場所 フレイムス小山(ハーレー屋さんの大きな駐車場です。)
住所 栃木県小山市栗宮1412
時間 10時から17時までを予定
詳しくは→http://www.nijiiroya.com/20160306sye/sye.html
場所はハーレー屋さんの巨大な駐車場で行われますが、特にハーレーのイベントでもミーティングでもありません。
ハーレーだけでなくバイク全般、モーターサイクル、モータースポーツの枠すらありません。
全ての繋がりはチャリティーの思いだけです。
今回の集めた募金は東北の子供達の支援と、去年水害に見舞われた茨城県の常総市、栃木県小山市にお渡しします。
同じピンストライパーの仲間や他二輪、多方面の賛同してくれる方々の出店あります。
巨大なミニ四駆のコースもあり、個人的には大興奮しています(笑)
手作りの温かい気持ちでなり立っているとても素敵なイベントです。

そして久々のガチャ登場!
だからキーホルダーは選べませんよ(笑)
もしかしたらカプセルの中にキーホルダーともう一つオマケ入っているかもね♪
今回SUGAR工房の 『できることをできるだけ』 としてこんな楽しい事考えました。
何よりもみんなで楽しまなきゃですね!!

アディクションズの義援パッチも協力してくれます。
新作揃えて協力金はイベントに寄付することを快く承諾してくれました。
シンペーさんありがとうございます!!!
今回は新しい展示方法の為に木を焼きまくりましたからね♪
少しですがバングルウォッチと他も並べます。
売上の一部は被災者に使ってもらいます。
なんか物づくりで何かの役に立てるって嬉しい!
今回はBUSで息子と二人でいます。
小学2年生の息子も 『自分も少し寄付したい!』 などと泣かせることを言ってくれたので、おもちゃなどを並べてちびっ子フリマもします。
中古のおもちゃが売れるかどうかよりもその小さな気持ちだけでいい。
後は晴れれば最高だ!!
良かったら参加費ももちろん無料なのでツーリングがてら、ドライブがてら時間があれば寄って見てください♪
もしかしたらミニ四駆して盛り上がってるかも(笑)
ビートンさん、スタッフの関係者様どうぞよろしくお願いします
☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
最近マスクが離せません

昔は少し馬鹿にしていた感がある花粉症ですが、憂鬱な季節になりました。
でもマスクをしていると小さい声なら軽く歌っていてもバレないのはいい所。
最近ナツメロ歌いまくってます(笑)
そして突然の告知ですが今週の日曜日(3月6日)栃木県の小山市で行われる 『START YOUR ENGINE』 というイベントにチャリティー出店します!
ギリギリまでスケジュールの調整をしてやっと行ける事になりました。
聞いた事ない方もいると思いますがピンストライパーのビートンさんが頭となって主催する東日本大震災チャリティーイベントです。
ビートンさんとは付き合いが長く昔良くペイントをしてもらい、お互いの家族の事も少し知っていたりして

個人的にこの人の描くレタリングが一番好きな字体です。

こんな商品持っていきます。
価格は200円!!
数に限りがありますが、裏にその場でメッセージ彫ります!
もちろん全額義援金にさせて頂きます。
実は200円の商品作るのって1000円の物作るより遥かに難しい。
去年久々にペイントしてもらう機会があって震災後のお互いの事を話しました。
義援パッチの話、福島ラバーズの話、浪江の話、彼は真剣に聞いてくれました。
またビートンさん自身が震災後から続けているこの 『START YOUR ENGINE』 の話を聞いて共感しました。
とても優しくて暑すぎる男です!
そしてこの人は自ら動く人です。
暑苦しいくらいの男大好きだ!!!
『できることをできるだけ』
日時 3月6日
場所 フレイムス小山(ハーレー屋さんの大きな駐車場です。)
住所 栃木県小山市栗宮1412
時間 10時から17時までを予定
詳しくは→http://www.nijiiroya.com/20160306sye/sye.html
場所はハーレー屋さんの巨大な駐車場で行われますが、特にハーレーのイベントでもミーティングでもありません。
ハーレーだけでなくバイク全般、モーターサイクル、モータースポーツの枠すらありません。
全ての繋がりはチャリティーの思いだけです。
今回の集めた募金は東北の子供達の支援と、去年水害に見舞われた茨城県の常総市、栃木県小山市にお渡しします。
同じピンストライパーの仲間や他二輪、多方面の賛同してくれる方々の出店あります。
巨大なミニ四駆のコースもあり、個人的には大興奮しています(笑)
手作りの温かい気持ちでなり立っているとても素敵なイベントです。

そして久々のガチャ登場!
だからキーホルダーは選べませんよ(笑)
もしかしたらカプセルの中にキーホルダーともう一つオマケ入っているかもね♪
今回SUGAR工房の 『できることをできるだけ』 としてこんな楽しい事考えました。
何よりもみんなで楽しまなきゃですね!!

アディクションズの義援パッチも協力してくれます。
新作揃えて協力金はイベントに寄付することを快く承諾してくれました。
シンペーさんありがとうございます!!!
今回は新しい展示方法の為に木を焼きまくりましたからね♪
少しですがバングルウォッチと他も並べます。
売上の一部は被災者に使ってもらいます。
なんか物づくりで何かの役に立てるって嬉しい!
今回はBUSで息子と二人でいます。
小学2年生の息子も 『自分も少し寄付したい!』 などと泣かせることを言ってくれたので、おもちゃなどを並べてちびっ子フリマもします。
中古のおもちゃが売れるかどうかよりもその小さな気持ちだけでいい。
後は晴れれば最高だ!!
良かったら参加費ももちろん無料なのでツーリングがてら、ドライブがてら時間があれば寄って見てください♪
もしかしたらミニ四駆して盛り上がってるかも(笑)
ビートンさん、スタッフの関係者様どうぞよろしくお願いします

☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 13:06│Comments(0)
│出店&イベント