2016年03月08日
できることをやりにきた~start your engine①~
3月8日
とうとう春本番のような温かさ。
道端の草木も梅の花も太陽に向かって微笑んでるようだ!
桜のつぼみは 『まだ楽しみは取っておこうな♪』 ニヤリとしている
でも花粉も今日MAXらしいのでその春の匂いを思いっきり嗅げないのが悔しい。
先週の日曜日START YOUR ENGINE に行ってきました。
詳しく書くと書ききれないほどありますので少しずつ。
とにかく凄~~く温かくて優しいイベントでした♪
まずは皆さんお疲れ様でした!
そして本当にありがとうございました!!

今回の主役のガチャ!
ワクワクと温かい気持ちがハンドルを回してカプセルの中から取り出した物に物語と命を加える。
するとみんな笑顔でHAPPYだった!
最初はゆっくりでしたが、みんなでワイワイと彫ったり写真撮ったりしている内に人が人を呼んでくれて29個のカプセルはすぐになくなりました。
本当にありがたい事で嬉しい事です。
厳密にはガチャが回って募金できたのは28個分。
29個目はサンプルで展示していたのです。
最後200円握りしめて空になったガチャを寂しそうに見ている男の子に29個目はあげちまったよ♪
喜んでたな~アイツ♪
小さなラストワン賞ってやつだな

フレイムスさんというハーレー屋さんの駐車場。
ココが会場でした。
フレイムスさんにはカフェもあり、アパレルも充実している。
そして凄いのが細かいパーツの充実さ。
『ハーレー乗りのコンビニ』 を目指していると笑って言っていました。
シャベルの消耗品などもかなり揃っていてたし、何より見ていて楽しい。

今回はガチャなどもあるので久々にBUSで出店。
前回のブログで書いたように息子と二人で参加するはずでしたが、前日になってインフルエンザになってしまい断念
多分自分よりも全然楽しみにしていただけにとても残念でした。
まったくついてないヤツだな~~
今度ワーゲンの大磯もあるしな♪
ガチャと義援パッチだけでも積んで急遽バイクに乗り換える事も過ぎりましたが、大事な事忘れていました。
シャベルは入院中だって事を!(@_@)

隣にはミニ四駆コース。
100円の募金で走らせ放題!!
封印していたあの頃の熱さが蘇ってくる。
モーターの音、カーブを曲がるベアリング・・
当時の 『おもちゃ屋荒らし(自称)』 の名前を持つミニ四ファイターの小学生の目になってくる(笑)

今回はお台場のマーベリックに置いてある商品も並べて見ました。
鹿の守り神とバングルウォッチの売り上げの一部も義援する予定です。


そしてアディクションズの義援パッチ。
今回は見せ方を変えて詳しく説明や想いなどを書いておきましたら、多くの人がかがんで読んでくれてました。
直接にアディクションズの想いなどを聞いて本当に沢山の方々が熱い想いで協力してくれました。
嬉しかった!!
まるで自分の事のように嬉しかった!!
本当にありがとうございました!!

主催のモヒカンビートンさん。
本当に自らが動くとても優しい人です。
このイベントが続いているのはもちろん一人一人の温かい気持ちと協力があってこその物なのは間違いないけど、それ以前にこのビートンさんの人徳によるものだって事は実はみんな知っている。
そんなビートンさんの挨拶から今日の一日が始まった。
『できることをできるだけ』がこのイベントのテーマ
だからみんなできることをやりにきた。
そして思いっきり楽しみましょう♪
詳しくは次回に続く
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
とうとう春本番のような温かさ。
道端の草木も梅の花も太陽に向かって微笑んでるようだ!
桜のつぼみは 『まだ楽しみは取っておこうな♪』 ニヤリとしている

でも花粉も今日MAXらしいのでその春の匂いを思いっきり嗅げないのが悔しい。
先週の日曜日START YOUR ENGINE に行ってきました。
詳しく書くと書ききれないほどありますので少しずつ。
とにかく凄~~く温かくて優しいイベントでした♪
まずは皆さんお疲れ様でした!
そして本当にありがとうございました!!

今回の主役のガチャ!
ワクワクと温かい気持ちがハンドルを回してカプセルの中から取り出した物に物語と命を加える。
するとみんな笑顔でHAPPYだった!
最初はゆっくりでしたが、みんなでワイワイと彫ったり写真撮ったりしている内に人が人を呼んでくれて29個のカプセルはすぐになくなりました。
本当にありがたい事で嬉しい事です。
厳密にはガチャが回って募金できたのは28個分。
29個目はサンプルで展示していたのです。
最後200円握りしめて空になったガチャを寂しそうに見ている男の子に29個目はあげちまったよ♪
喜んでたな~アイツ♪
小さなラストワン賞ってやつだな


フレイムスさんというハーレー屋さんの駐車場。
ココが会場でした。
フレイムスさんにはカフェもあり、アパレルも充実している。
そして凄いのが細かいパーツの充実さ。
『ハーレー乗りのコンビニ』 を目指していると笑って言っていました。
シャベルの消耗品などもかなり揃っていてたし、何より見ていて楽しい。

今回はガチャなどもあるので久々にBUSで出店。
前回のブログで書いたように息子と二人で参加するはずでしたが、前日になってインフルエンザになってしまい断念

多分自分よりも全然楽しみにしていただけにとても残念でした。
まったくついてないヤツだな~~

今度ワーゲンの大磯もあるしな♪
ガチャと義援パッチだけでも積んで急遽バイクに乗り換える事も過ぎりましたが、大事な事忘れていました。
シャベルは入院中だって事を!(@_@)

隣にはミニ四駆コース。
100円の募金で走らせ放題!!
封印していたあの頃の熱さが蘇ってくる。
モーターの音、カーブを曲がるベアリング・・
当時の 『おもちゃ屋荒らし(自称)』 の名前を持つミニ四ファイターの小学生の目になってくる(笑)

今回はお台場のマーベリックに置いてある商品も並べて見ました。
鹿の守り神とバングルウォッチの売り上げの一部も義援する予定です。


そしてアディクションズの義援パッチ。
今回は見せ方を変えて詳しく説明や想いなどを書いておきましたら、多くの人がかがんで読んでくれてました。
直接にアディクションズの想いなどを聞いて本当に沢山の方々が熱い想いで協力してくれました。
嬉しかった!!
まるで自分の事のように嬉しかった!!
本当にありがとうございました!!

主催のモヒカンビートンさん。
本当に自らが動くとても優しい人です。
このイベントが続いているのはもちろん一人一人の温かい気持ちと協力があってこその物なのは間違いないけど、それ以前にこのビートンさんの人徳によるものだって事は実はみんな知っている。
そんなビートンさんの挨拶から今日の一日が始まった。
『できることをできるだけ』がこのイベントのテーマ
だからみんなできることをやりにきた。
そして思いっきり楽しみましょう♪
詳しくは次回に続く
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 11:37│Comments(0)
│出店&イベント