2016年04月20日
秩父ミーティング②~この丘が教えてくれた事~
最近ハマっている唄がある。
いつも物を作っている時には音楽を掛けているのですが、最近偶然youtubeから衝撃的な声を聞いた。
透き通る神秘的な声、自らの演出、その全てに心打たれました。
『Uru』 というカバーアーティスト。
調べたら話題になっていて6月にはデビューするらしい。
良かったら検索して聞いてみてください♪

やっと秩父ミーティングの続き。
これは撤収した時の写真。
『やっと撤収作業おわったよ~』 って表情ではなくてとても穏やかな気持ちだった。
この丘が色んな事を教えたくれた。
色んな人が助けてくれた。
そして今の自分がいて、その自分を好きでいられる事。
今回も沢山の人と出会い、再会して成長させてもらった。
残念ながら美味しい物食べ過ぎて身体も成長したかも

夜に訪れてくれた3人組。
自称SUGAR工房の隠れファンでいてくれたらしい(笑)
思いっ切り笑わせてもらったし、熱い話でも盛り上がりました。
スゲ~楽しかったです!
また遊びに来てください!
そして夜はまだまだ人がいましたが、少し早めに閉めて福島の長い人達の所へ遊びに行きました。
それが遠いのなんのって
バイクが並ぶ道を歩いても歩いてもまだまだバイク。
優しい方言が飛び交う楽しいテントでした。
ちょっとだったけど後藤君とも会えて良かったです。
もんじゃも相変わらず美味しかったです。
ご馳走様でした!
再会嬉しかったです!
遊んでくれてありがとうございました!

こちらも久々の再会。
嬉しかったです。
鹿の守り神もみんなでありがとうございました!
やっぱりこうしてまた会いに来てくれるって出店していて本当に幸せを感じます。

チョゲ。結婚おめでとう!!
ひ~君。遅くなったけど誕生日おめでとう!
新しい電池でまた新しい時を刻んでね☆
毎回書く事ですが話すのに夢中になったり、テンパっていたりしてみんなの写真を撮れないでいる。
本当にスイマセン。
本当に購入してくれた人はもちろん、話してくれた人、立ち止まって見てくれた人の全ての人に感謝します。
ありがとうございました!

この丘が教えてくれた事。
何度か書きましたが初めて出店したのはドラゴンウェーブでしたが、このミューズパークの丘でした。
最初に道具揃えて革を始めたのは約18年前。
もちろん自分の物を作る事からでした。
次第に仲間の物を頼まれて少し作らせてもらえる事になって世界が広がり、少しずつ技術も上げる事が出来ました。
『もっと作りたい。』
『少しでも多くの人に見てもらい。』
そんな気持ちが高まりここで琉工屋さんと一緒に出店させてもらいました。
当たり前の事だけど、知り合いに頼まれて買って頂く事と、出店で初めて出会った人に立ち止まってもらって買ってもらう事は全く違う。
緊張感も半端なくあるし、話し方も人それぞれで難しい。
でも出店する事でまた新しい物を作らせてもらえてる。
人との出会いで色んな事を教えてもらえてる。
この13年で一体何人の人と話して来たんだろう。
運命的な出会いもさせてもらった。
作らせてもらえることに感謝。
作らせてもらえることで成長させてもらっている。
今も出店の目的の中には
『もっと作りたい。』と『少しでも多くの人に見てもらいたい。』はもちろんあります。
でも最近はそこに
『もっと人に会いたい。』
『もっと人を楽しませたい。』
という気持ちが強くなっている自分がいます。
もっと修行して腕が上がった分良い物をより早く作れるようになりたい。
その短縮できた時間に色んな発想や妄想を閉じ込めたい。
技術が上がる分だけ、値段が上がるのじゃなくて価値観や満足度が上げられたらいいな♪
商売としてはわかりませんが、作り人としての理想。
また来年もバイクに荷物満載で少しだけ成長してこの丘に帰って来ます。
スタッフを含めてみなさんありがとうございました!
また会える日を楽しみにしています♪
PS
ずっと向かいのお店だった地元のパンケーキ屋さん。
色々親切にしてくれました
ヤッホーな配置でした(笑)

追記
最後にガボさん、小岩のクルーの皆さん。
ありがとうございます。
くれぐれも気をつけて。
どうかよろしくお願いします。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
いつも物を作っている時には音楽を掛けているのですが、最近偶然youtubeから衝撃的な声を聞いた。
透き通る神秘的な声、自らの演出、その全てに心打たれました。
『Uru』 というカバーアーティスト。
調べたら話題になっていて6月にはデビューするらしい。
良かったら検索して聞いてみてください♪

やっと秩父ミーティングの続き。
これは撤収した時の写真。
『やっと撤収作業おわったよ~』 って表情ではなくてとても穏やかな気持ちだった。
この丘が色んな事を教えたくれた。
色んな人が助けてくれた。
そして今の自分がいて、その自分を好きでいられる事。
今回も沢山の人と出会い、再会して成長させてもらった。
残念ながら美味しい物食べ過ぎて身体も成長したかも


夜に訪れてくれた3人組。
自称SUGAR工房の隠れファンでいてくれたらしい(笑)
思いっ切り笑わせてもらったし、熱い話でも盛り上がりました。
スゲ~楽しかったです!
また遊びに来てください!
そして夜はまだまだ人がいましたが、少し早めに閉めて福島の長い人達の所へ遊びに行きました。
それが遠いのなんのって
バイクが並ぶ道を歩いても歩いてもまだまだバイク。
優しい方言が飛び交う楽しいテントでした。
ちょっとだったけど後藤君とも会えて良かったです。
もんじゃも相変わらず美味しかったです。
ご馳走様でした!
再会嬉しかったです!
遊んでくれてありがとうございました!

こちらも久々の再会。
嬉しかったです。
鹿の守り神もみんなでありがとうございました!
やっぱりこうしてまた会いに来てくれるって出店していて本当に幸せを感じます。

チョゲ。結婚おめでとう!!
ひ~君。遅くなったけど誕生日おめでとう!
新しい電池でまた新しい時を刻んでね☆
毎回書く事ですが話すのに夢中になったり、テンパっていたりしてみんなの写真を撮れないでいる。
本当にスイマセン。
本当に購入してくれた人はもちろん、話してくれた人、立ち止まって見てくれた人の全ての人に感謝します。
ありがとうございました!

この丘が教えてくれた事。
何度か書きましたが初めて出店したのはドラゴンウェーブでしたが、このミューズパークの丘でした。
最初に道具揃えて革を始めたのは約18年前。
もちろん自分の物を作る事からでした。
次第に仲間の物を頼まれて少し作らせてもらえる事になって世界が広がり、少しずつ技術も上げる事が出来ました。
『もっと作りたい。』
『少しでも多くの人に見てもらい。』
そんな気持ちが高まりここで琉工屋さんと一緒に出店させてもらいました。
当たり前の事だけど、知り合いに頼まれて買って頂く事と、出店で初めて出会った人に立ち止まってもらって買ってもらう事は全く違う。
緊張感も半端なくあるし、話し方も人それぞれで難しい。
でも出店する事でまた新しい物を作らせてもらえてる。
人との出会いで色んな事を教えてもらえてる。
この13年で一体何人の人と話して来たんだろう。
運命的な出会いもさせてもらった。
作らせてもらえることに感謝。
作らせてもらえることで成長させてもらっている。
今も出店の目的の中には
『もっと作りたい。』と『少しでも多くの人に見てもらいたい。』はもちろんあります。
でも最近はそこに
『もっと人に会いたい。』
『もっと人を楽しませたい。』
という気持ちが強くなっている自分がいます。
もっと修行して腕が上がった分良い物をより早く作れるようになりたい。
その短縮できた時間に色んな発想や妄想を閉じ込めたい。
技術が上がる分だけ、値段が上がるのじゃなくて価値観や満足度が上げられたらいいな♪
商売としてはわかりませんが、作り人としての理想。
また来年もバイクに荷物満載で少しだけ成長してこの丘に帰って来ます。
スタッフを含めてみなさんありがとうございました!
また会える日を楽しみにしています♪
PS
ずっと向かいのお店だった地元のパンケーキ屋さん。
色々親切にしてくれました

ヤッホーな配置でした(笑)

追記
最後にガボさん、小岩のクルーの皆さん。
ありがとうございます。
くれぐれも気をつけて。
どうかよろしくお願いします。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ます。
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しい。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 06:22│Comments(0)
│出店&イベント