2016年07月28日
ジュピアキャンプ2016 その①

JUPIA CAMP2016~九~
かなり時間が掛ってしまいましたが、ようやく先日のジュピアキャンプに出店してきた話です。
福島県の平田村のジュピアランドで7月の3連休の時に行われる毎年楽しみにしているイベントです。

まずはその前日。
当初の自分の予定は
昼頃出発➡夕方前到着➡設置後前夜祭に滑り込む➡早めに寝て当日に備える。
こんなパーフェクトプランでした

が!しかし!
実際には商品の製作や準備が終わらずに出発出来たのが夜の8時になってしまいました。
ちなみに当日は夕方位までここ川崎はバケツをひっくり返したくらいの豪雨でしたので、結果的にはちょうど良かったのかも知れません。
WBの坪井さんに電話して高速に飛び乗りました。
雨にわずかに当たりましたが、ぶっ飛ばしてみると会場まで途中佐野ラーメン食べてもちょうど3時間!
近いので週一位は平田に飯食いに行けそうです(笑)
夜中に初めての新品テントに戸惑いながら設営して、まだ残っているWBスタッフ達を拉致して結局3時過ぎまで前夜祭してしまったオチ


今回からベストの脇に着けたヤバスタ工房のスマイルピン。
今年のジュピアも沢山の笑顔に会えそうな気持ちのいい朝。

今年は坪井さんの好意でステージの横に設置。
念願のステージが見れそうです

今年は佐渡ヶ島から仲間も走って来てくれました。
松田君、中川さん、山川君とチビッコ達、菊池君、初ジュピアです!
彦ニャン達の艶メンバーとうまく合流して楽しそうです。

森兄弟とも久々の再会です!
『悪魔の水』 と呼ばれる美味しいお酒もありがとうございます(笑)
今回佐々木君がいない事が少し残念ですね♪

タカも今年もジュピアキャンプパッチのキーホルダーと何故か毎回買うと決めている鹿の守り神もwwありがとう!!
これでもまだインパクトが足りないと言っている所がタカの凄い所だわ(笑)
そしてヨウヘー、コウヘー、ツム佐渡ヶ島からよく来てくれたな!
福島ラバーズでもいっぱい遊ぼうな!!

自分の時計を買おうと決めて来てくれた珍しくてありがた過ぎる男。
太い腕にごついバングルウォッチはめてくれました!
ありがとうございました!!

東北パワーミーティングでお世話になりました銀ちゃん。
あの深夜に買ってくれた時計を嬉しそうに見せに来てくれました♪
ありがとうございました!!


地元平田から飲食で隣で出店してくれていたチビッコ姉妹。
お隣さんでとても親切にしてくれました♪
今回500円のキーホルダーを用意して来てそこに好きなメッセージを彫らせてもらっていたのですが、その一つ作らせてもらったキーホルダーを物凄く喜んでくれてずっと持ってウロウロしてくれてたな♪
お姉ちゃんには大事なスモークナッツをほとんど食われてしまいました(泣)
お隣がキーホルダーを頼んでくれる度に自分はそのお金で生ビールを頼む。
とても素敵なサイクル出来上がっていました

楽しかったよ!
ありがとう!!!

そしてジュピアキャンプと言えばロングフォーク!!
長くてピカピカのチョッパーが満喫できます。
本当にこれだけ並ぶと圧巻だし、芸術です!!

こちらのロマンスグレーな方は熊本にいる友達にと熊本地震義援パッチとキーホルダーを購入してくれました。
まだまだ大変な熊本、大分の地震の爪痕。
どんなにささやかでもずっと続けて行きましょう!
熱いメッセージ彫らせて頂いて本当にありがとうございます!

富樫さんも義援パッチのご協力とパッチキーホルダーもありがとうございました!
協力も購入ももちろん嬉しいですが、こうしてまたゆっくり話せる事が何よりも嬉しい事です。
東北と熊本への皆さんの温かい気持ちは責任を持って届けます!!

今回のパッチの色は紫!
その人のパッチをお預かりして好きな色の革と糸を選んでもらって、それをキーホルダーに加工して裏にその人だけのメッセージを彫ってお渡しする。
価格は一枚1000円。
縫ったり、彫ったり確かに忙しいのですがそれもまた良い。
その大事なパッチは今日からずっと旅の友となる。
500円のキーホルダー、1000円のパッチキーホルダー加工。
その分だけ 『こんにちは』 と 『ありがとう』 を言える。

そして彫るメッセージを聞くのに、その人の色んな話を聞けて、目の前で彫る事で喜んで笑ってくれる。
時には感動して泣いてくれる人までいる。
それがたまらなく嬉しい!
自分はそんな事がしたくて、いつもバイクで走って来たい。
薄暗いランタンの灯も、セージの香りもそんな笑顔に一役買ってくれれば嬉しい。
今回も数えきれないほど彫りまくらせて頂いたし、その分だけの物語を聞かせて頂きました!
本当に幸せな仕事です!!
ありがとうございました!!

チャリティーオークションにて自分のバングルウォッチを頑張って落としてくれた高校生の女の子。
そのオークションの場面でも温かい物語ありましたね♪
裏にメッセージ彫って下さいって嬉しそうに持ってきてくれました♪
みんなハッピーで笑ったな

ありがとうございました!!

あっという間に夕方になって、ランタンをポンピングして夜に備えます。
ジュピアの夜は熱いですよ♪
書ききれないほど色んな人との出会いと、再会の挨拶も少し一段落した所で夜がやって来ます。

この夜です♡
夜の話は明日ゆっくり書きます♪
書きたい事、載せたい写真、もったいなくて載せない写真(笑)たくさんあります。
そしてまだまだありがとうがいっぱいあり過ぎます。
一旦休憩です

今日も暑い一日満喫しましょう!!
熱中症に気を付けて頑張って行きましょう!!
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 07:14│Comments(0)
│出店&イベント