2016年08月24日
今週末は寺泊で米米バイカーズパラダイス!!
おはようございます!!!
いきなりですが書きたい事沢山あります(笑)
やりたい事沢山あります。
作りたい物溢れてます!!
正直焦ったりもするけど、頭も体も一つだからね
とりあえず最近の月が真ん円で明るかったからそれでいい!!!笑
まずはこの話から。
『米米バイカーズパラダイスin寺泊』
今まではニノックスのスキー場で長くやっていたこのイベントですが、去年から寺泊の海沿いに場所を移し、さらにパワーアップしています。
SUGAR工房も去年初出店させて頂きました。
そして、今年も出店します!!
米米バイカーズパラダイス
8月27、28日
新潟県長岡市寺泊みなと公園
open 27日10時

目の前は海水浴場で後ろは港。
道路挟んでは魚のアメ横と呼ばれる市場通り。
綺麗な会場。
そして青くて広い空にでっかい太陽
今回は鹿の角の皮剥かないままピカピカに磨いて仕込んでます。
他にも売りたくないなって思える位の物持って行くつもりです。
夏を鷲掴みしに熱風の中走って来て下さい!!
お勧めは市場通りで生ガキとビールの食べ歩き♡

そんで最近ヤバスタ工房の祐一とレイサちゃんの夫婦がやって来たな♪
レアな物を引き取りに
花火もやったし、3時間くらいぶっ通しで話したな(笑)
祐一にこれから企んでる事を打ち明けた。
とうとう人に初めて話した。
コイツなら 『ウオー!!面白い!!!』 って思ってくれると思ったから。
最高の悪巧みの時間だったな!!笑
ありがとう!!!

話はどんどん変わるけどやっぱり夏の空は良いな♪
特に雲が良いのよ!!
この空の後には雨が降ったんだけど、ココね!!
青と 白と グレー の3色!!!
色んな妄想一緒に浮かんでた。

これも最近の事で衝撃だったな。
近所の調布花火大会。
花火の写真ってスマホでは難しいね。
これ見ていた時に変な事がおきました。
職業病か、ただ自分が変態なのかわかりませんがたまにある事。
この花火を作っている人はどんな気持ちで今日を迎えてるのかな?
デカい花火が上がる度にだんだん自分が花火職人の気持ちになってくる。
自分達の物作りは手で持てる物の大きさ。
それが革であれ銀であれ形としてずっと残る物。
花火は形には残らなくて作っている時間に比べたらホンの一瞬の出来事。
でも打ち上げた頭上では空を埋め尽くすほどの花と音。
そしてそれを見上げる人の顔。
『どうだ!!!』
『行け~!!!』
そんな事を思っていたら号泣してました。
ただの妄想だけで(笑)
ちなみに周りはドン引きです・・・
自分も小さい物作りだけど、いつまでも人の心に強烈に残る物を頑張ります!!

冒頭で頭も体も一つなどと言っておきながらまたコッソリ古着の革ジャン買ってしまいました
中がキルティングの柔らかい牛革のパーカー♡
自分で言うのもおかしな話なのですが、ちょっと病気なんです。
絶滅動物を保護したくなる気持ち病みたいな奴(笑)
バイブズにはちょうどいいかな♪ルンルン
PS シャベルとうとう改造(修理?)終わったよ~!!!
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
いきなりですが書きたい事沢山あります(笑)
やりたい事沢山あります。
作りたい物溢れてます!!
正直焦ったりもするけど、頭も体も一つだからね

とりあえず最近の月が真ん円で明るかったからそれでいい!!!笑
まずはこの話から。
『米米バイカーズパラダイスin寺泊』
今まではニノックスのスキー場で長くやっていたこのイベントですが、去年から寺泊の海沿いに場所を移し、さらにパワーアップしています。
SUGAR工房も去年初出店させて頂きました。
そして、今年も出店します!!
米米バイカーズパラダイス
8月27、28日
新潟県長岡市寺泊みなと公園
open 27日10時

目の前は海水浴場で後ろは港。
道路挟んでは魚のアメ横と呼ばれる市場通り。
綺麗な会場。
そして青くて広い空にでっかい太陽

今回は鹿の角の皮剥かないままピカピカに磨いて仕込んでます。
他にも売りたくないなって思える位の物持って行くつもりです。
夏を鷲掴みしに熱風の中走って来て下さい!!
お勧めは市場通りで生ガキとビールの食べ歩き♡

そんで最近ヤバスタ工房の祐一とレイサちゃんの夫婦がやって来たな♪
レアな物を引き取りに

花火もやったし、3時間くらいぶっ通しで話したな(笑)
祐一にこれから企んでる事を打ち明けた。
とうとう人に初めて話した。
コイツなら 『ウオー!!面白い!!!』 って思ってくれると思ったから。
最高の悪巧みの時間だったな!!笑
ありがとう!!!

話はどんどん変わるけどやっぱり夏の空は良いな♪
特に雲が良いのよ!!
この空の後には雨が降ったんだけど、ココね!!
青と 白と グレー の3色!!!
色んな妄想一緒に浮かんでた。

これも最近の事で衝撃だったな。
近所の調布花火大会。
花火の写真ってスマホでは難しいね。
これ見ていた時に変な事がおきました。
職業病か、ただ自分が変態なのかわかりませんがたまにある事。
この花火を作っている人はどんな気持ちで今日を迎えてるのかな?
デカい花火が上がる度にだんだん自分が花火職人の気持ちになってくる。
自分達の物作りは手で持てる物の大きさ。
それが革であれ銀であれ形としてずっと残る物。
花火は形には残らなくて作っている時間に比べたらホンの一瞬の出来事。
でも打ち上げた頭上では空を埋め尽くすほどの花と音。
そしてそれを見上げる人の顔。
『どうだ!!!』
『行け~!!!』
そんな事を思っていたら号泣してました。
ただの妄想だけで(笑)
ちなみに周りはドン引きです・・・
自分も小さい物作りだけど、いつまでも人の心に強烈に残る物を頑張ります!!

冒頭で頭も体も一つなどと言っておきながらまたコッソリ古着の革ジャン買ってしまいました

中がキルティングの柔らかい牛革のパーカー♡
自分で言うのもおかしな話なのですが、ちょっと病気なんです。
絶滅動物を保護したくなる気持ち病みたいな奴(笑)
バイブズにはちょうどいいかな♪ルンルン

PS シャベルとうとう改造(修理?)終わったよ~!!!
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 04:30│Comments(0)
│出店&イベント