ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2016年09月24日

ハイスロット出店② 大事にする気持ち

 雨続きの一週間。
 おかげでいつも車の床には水たまりが出来ています(笑)
 走ればどこかになくなりますface02
 まぁ可愛い車なんですよ♪
 早く晴れて乾いて欲しいな~!!笑


 ハイスロットの初日。
 ゆっくりと優しく夕方を迎える。
 そっとランタンとキャンドルに火を入れる。


ハイスロット出店② 大事にする気持ち


 二日間行われるこのイベントの初日は今までとちょっと違う。
 通常ミーティングだと初日がメインで次の日は昼前には終わるのですが、このハイスロットでは一応二日目がメインで初日は前夜祭と位置付けられています。
 だから普通では考えられないように二日目から来る出店者も多い。
 実際に酒を飲んでいられるのは前夜祭の初日だから盛り上がりも大きい。
 BAKIさんはこの前夜祭の最後に歌う事になっている。


ハイスロット出店② 大事にする気持ち


ハイスロット出店② 大事にする気持ち


 ハイセンスなカスタムバイクが並ぶ。
 ここに並べられているバイクはハーレーに限らず、多種多様。
 ガレージチョッパーが多くて、草野球ならぬ草カスタムショーみたいな感じ。
 
 芝生の上で。
 同じ立ち位置で。
 飾らなく自然で。
 直球にリアルで。
 この雰囲気自体が全て。
 
 大好き!!!


 ハイスロット出店② 大事にする気持ち


 主催者奥本さんのシャベルチョッパー。
 コレを自分でコツコツと作ってるなんて信じられない。
 しかもちゃんと走らせるチョッパー。


 ハイスロット出店② 大事にする気持ち


 このチョッパーはガレージドリンカーのケンさんが作った。
 手作り感が滲むのとパーツのチョイスがとても好き!!


 ハイスロット出店② 大事にする気持ち

  
 実はお隣さんです(笑)
 千葉県の九十九里浜からダットサンに積んでやって来ました。
 バイクの展示以外にもインテリア雑貨などを手作りで作って並べていた。
 自分がバイクじゃなくて車で来ていたら買って帰りたい位味のある物でした。

 出店テント立てて一息付いた時に話しかけてくれました。

 『東京付近の高速でぶち抜いて行きましたよね?』

 あ~そうだった!
 川崎インター付近で格好いいバイク積んでるトラックを抜いたのを覚えてる。
 お互いに 『まさかハイスロだったりして笑』 って思っていたらまさかのお隣さんとは!!!

 運命的な出会いでした!!
 二人で笑っていっぱい話せました。

 http://s.ameblo.jp/imbackno13/entry-12200029967.html

 ケンさんのブログにもエピソード書いてくれました。
 ありがとうございました!!!

 ハイスロット出店② 大事にする気持ち


 灯り。
 セージの香り。
 海の風。
 そこに音楽と唄。

 贅沢な時間を過ごしています。

 初めてのハイスロ。
 初めての関西の出店。

 みんなにはどう映ってるかな??

 こっちから見えるこの灯りの中でしゃがみこんで話してくれる人の表情は変わらず優しくて温かいよ!!!


 ハイスロット出店② 大事にする気持ち


 BAKIさんのライブが始まった。
 大好きな 『マイウェイ』 も歌ってくれた!!
 
 ステージもみんなと同じ目線。
 若狭湾の丘ではバイクも、人も、唄も、空も全部一つになっていた。

 
 ハイスロット出店② 大事にする気持ち


 主催者の奥本さん始め、若輪童の堀野さん達はこう言う。

 『参加者も、出店者も垣根無しで全ての人に心から楽しんでもらえるイベントでありたい。』

 今回初めての参加でしたが、そうやって10回目までやってきたんだなって心から感じました。
 
 小さくてもいい。
 自分達の手の届く範囲の最大限。
 みんなで出来る事をして盛り上げて、みんなでこの時を大事にする気持ち持って走ってくる。

 夜トイレに向かってた時の事。
 ドアが自然と開いた。
 そこにはスタッフではなく群馬のある人がトイレを掃除している姿があった。
 それも嫌々でなく普通に。

 これが物語ってるのかも知れない。
 ハイスロがハイスロのままでいられる理由なのかも。

 自分はまだまだ未熟者。
 こんな事を自然と出来る男になりたい。

 そんな事を思わせてくれた前夜祭の夜でした。

 ありがとうございました!!!

 PS
 坂を歩いて下れば奥本旅館。
 ジョニーさん達との前夜祭第二ステージは3時過ぎまで続くのでしたbeer_01


 ハイスロット出店② 大事にする気持ち




  問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
 スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
 面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』  までお気軽にどうぞface02


 
 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
 IDは    『sugarkoubou』、
 人物検索は  『SUGAR工房』 
 で簡単に探せます。
 良かったらフォローして下さい♪

 

 
 

 

 

 
 

 






 
 



 

 


同じカテゴリー(出店&イベント)の記事画像
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
同じカテゴリー(出店&イベント)の記事
 A PORK SOUP DAY 10th (2025-02-09 05:55)
 VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜 (2025-01-02 23:41)
 VIBES MEETING in 南相馬の大地で (2024-10-11 04:01)
 JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜 (2024-10-05 16:45)
 今年もJUPIA CAMPで会いましょう! (2024-09-12 02:28)
 25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜 (2024-07-30 03:04)

Posted by SUGAR工房 at 03:04│Comments(0)出店&イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。