2017年03月18日
START YOUR ENGINE 2017 その②

チャリティーキーホルダーガチャ。
おかげさまで今年もたくさんの人と色んな話が出来て、たくさんの大事な言葉彫らせて頂きました。
約50個以上仕込んで来ましたが嬉しい事にほとんどなくなりました!
一回ガチャを回して200円の募金。
チリも積もればとの言葉ではないけど、温かい気持ちが集まれば大きな物になるって改めて思いました。
その全てのキーホルダーに言葉を彫る事。
それがどんなに光栄な事か。
その見つめるワクワクとした目。
それを渡した時の顔。
こんな自分にでも出来る事があるって事が嬉しい!
物を作る男として、また一人の人間として幸せな事だと強く感じました。
本当に皆さんありがとうございました!!

最初の写真の通り去年もとてもお世話になったL&G Ridersの皆さん。
もう目を瞑っても勝手に手が動く位ありがとうございます(笑)
去年のキーホルダーを大事に着けて見せてくれたの感動したな~


今年もガンガン回してくれました(笑)
やっぱりガチャを回すって楽しいですね♪

同じくL&Gの綺麗なナオさん。
子供好きでとても優しくて、息子ともたくさん遊んで頂きました。
ありがとうございます♡

実はこんなエグい隼に乗っています。
こんな隼が停まってヘルメット脱いだらこんな女性だったらドキドキしますね(笑)
にしても速いんだろうな~。

今年はL&G Ridersの皆さんと一緒に記念写真を撮らせて頂きました。
ほぼ皆さん隼乗りです。
しかも皆さん格好もバイクも個性的で素敵でした。
今年も本当にありがとうございました!
機会があったら一緒に酒飲みたいモンです♪

息子のおもちゃも好評でした。
チャギントンのおもちゃ遊んであげてな♪
その他にも小さい子供が手に取って遊んだり
『孫にあげるんだ♪』 って大きなロボットを笑って買ってくれるおじいちゃん。
新品のおもちゃを買わされる親は実は大変なんだけど、そのおもちゃが安くても次の子の手に渡って行く姿は嬉しいもんです。
それで息子も少しは物やお金の大切さを学び、その中から一部義援金として出してくれるなら本望です。

この子も可愛かったな♪
当たりが出て楽しい事彫ったよな☆
まさかのジバニャンだったっけね?

今年もお世話になりました菅野さん。
ローマ字で 『できることをできるだけ』
また会えて嬉しいです!!


車好きな彼女には暗号の様な車の名前を彫りました。
とびきりの笑顔頂きました!
ありがとうございました!!

そんな合間に親子で頑張ってボール投げゲームで極上プラモを大量にゲット!!
そりゃ~嬉しいだろうよ。
でも作った物をどうするのかは頭が痛い所です(笑)

そのボールゲームの優しいお兄さん。
この温かい笑顔に思いっ切り甘えさせてもらいました。
ありがとうございました!!

ここで作ろうとするも断念する息子。
当たり前だわ!
本気のプラモをナメては行けない。

今年で五回目のこのイベント。
過去最大級の賑わいらしいです。
天気も最高でしたしね☆

言いだしっぺのビートンさん。
この人が描くレタリングは本当に好き!!
言う人とやる人は必ずしも同じではない。
でもそれをやる人っていうのは凄い事。
そのビートンさんの温かい気持ちと人柄でこうして人が集まって来ているのは間違いない。
本当に今年もありがとうございました!!

激レアの鹿の守り神も嫁いでくれました。
ガチャも色々とありがとうございます!
それにしても良い笑顔だな♪

ごっついお父さんと可愛い子供達。
お姉ちゃんに吊られてボクにもしっかり彫らせてもらいました!
また来年も来てね☆

話して彫って語って遊ぶSUGAR工房。
この会場にはいつも優しい風が吹いていた。
花粉症なんて関係ない(泣)


当たりを引いた不思議な雰囲気なうにまるさん。
素敵なボールペン絵画の作家さんです。


今年もお世話になりまくった若梅家。
一体どれだけガチャしてくれたのか数えきれません(笑)
今年はリューター壊れなかったですよ~♪
再会嬉しかったです!
今年もありがとうございました!!

東北パワーミーティングのバイカーも立ち寄ってくれました。
本当に行けなくてスイマセンでした。
でも今回の東北パワーミーティングが初めてのバイカーズミーティングだったらしいのですが、 『初めてをここにして良かったって思える位優しい人が多かった。』 って言葉がまるで自分の事の様に嬉しかったです。
熊本義援パッチキーホルダーも守り神もありがとうございました!
またお会いしましょう♪
そう。
もちろん少しですがアディクションズの義演パッチも持って行きました。
温かい気持ち集まりました。
責任を持ってアディクションズに預けます。
特に感動したのが現地で活動していた自衛官の方が義援パッチを協力してくれた事。
色んな事を思い出すそうです。
私達には想像もできない思い出だと思います。
本当にありがとうございました!

最後の方に福島からユウキ君とアスカちゃんがわざわざ遊びに来てくれました。
久々に会えて本当に嬉しかったな♪
勝手結構店番しててもらってました(笑)

最後積み込みまで手伝ってくれて本当にありがとう!!!
ユウキ君の黒のフォードも最高に格好良かったな♪
掘り出し物の革ジャンラッキーだったね☆
アスカちゃんも相変わらず小動物のようで可愛かったな!
今度ゆっくり飲みましょう!!!!

去年は参加者。
今年はなんとスタッフをしていた素敵なカップル。
人に楽しんでもらう事。
これも大事な 『できることをできるだけ』 ですね。
携帯ケースにわずかながら感謝の気持ち彫らせて頂きました。
お疲れ様でした。
ありがとうございます!
この日だけで集まった義援金は約45万円だそうです。
コレって本当に凄い事だと思います。
まだチャリティーTシャツの通販などもあるので最終的にはもっとすごい金額になると思います。
『できることをできるだけ』の温かい気持ちを少しずつでもみんなで集めればこんな大きな力になる。
実際被災地の苦労を考えれば、このお金がすぐに末端の人の心の隙間をすぐには埋められないのかも知れない。
でも必ず力になるって信じている。
震災後あれだけ駅前でやっていた義援金の募金も今ではほとんど見られなくなった。
悲しい事だけど人の気持ちは風化する。
もちろん自分だって恥ずかしいけどそうだ。
でもこうして思い出して、何より大切な事は続ける事だと思う。
自分は特にSMAPのファンではないけど、番組が終わる最終回までずっと義援金の呼びかけを続けたSMAPは尊敬する。
『できることをできるだけ』
少しでもいい。
微力かも知れない。
でもこうして思い続けて続ける事によってそれは成長する。
それを確かに今回皆さんに教えて頂きました。
自分もこれからも義援金パッチも福島ラバーズもやめない。
意地ではなくて意思としてこれからもみんなに助けてもらいながら温め続けて行きたい。
本当にこのイベントに関わった全ての人に感謝!
心からありがとうございました!!!
PS
そして昔革細工でガチャをする事の楽しさを教えてくれた琉工屋の雄二。
ガチャに入れる革細工って逆に難しいけど最高だね!
ありがとうね!!
またいつかガチャを回せる日をお楽しみに♪
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜