2017年04月25日
秩父ミーティング ~始まりのエピローグ~
秩父ミーティングから2週間経ちました。
でも密かに続いているこのブログでのあの夜の事。
ご注文いただきましたパッチキーホルダーの発送や感謝の気持ちのお返しなどもようやく落ち着いてきました。
今回でこの長い語りの秩父ミーティングのお話もエピローグ、最終章です。
そこはなんとか!
あと少しだけお付き合いください笑

夜は思っていたほど寒くなく、過ごしやすかった。
本当は寒かったのかも知れない。
でも写真のような空間に身を置いているとそれすら思わなかった。
ガソリンランタンとキャンドルの温かみからだろうか?
いや、ずっと笑っていたからだと思う。
一晩だけじゃなくずっとこうしていられるんじゃないかとすら思えた優しい夜だった。

祐一の唐草模様がオレンジの灯りを中で特に光って見えた。
この光は絶対にここでしか見え無い光だろう。
自分の時計や守り神の色もそう。
普通ならせっかくの色目がわかりづらいとなるのだろうけどそれはそれで構わない。
単なる自己満になってしまうけど、このオレンジの光を通して見える色目が好き。

そんな中で落合さんが来てくれました。
素敵な時計を預けられてオーダーをして頂きありがとうございます。
いつでもどこでも出せるようにいつも頭の中の引き出しにしまっておきますね♪

とうとう福島から大事なゲストがやって来た。
あすかちゃんとユウキ君。
なんと仕事が終わってから真っ暗の中で走って来てくれたのだ!
もちろん自分の為だけじゃなく、ヤバスタ工房の祐一に会いに来てくれたのもあるだろうし、ここ秩父ミーティングでの他の楽しみの為でもあるのだろうけど、たまらなく嬉しくてシンヤ君も含めて3人で思わず泣きそうになったよ。
俺たちの気持ちは決まっていた。
せっかくここまで苦労して来てくれたからには出来るだけの事をして思いっきり楽しんで帰ってもらおうと。

それは大したことではないのかも知れない。
ただゆっくり酒を飲み交わし、ちゃんと向き合って道中の話に耳を傾けて、みんなでバカ笑いする事。
バカ笑いと言えば祐一の 『ガハハ!!!!』 のでっかい笑い声(人の事は言えないが)
本当にあすかちゃん、ユウキ君と5人でいつまでも笑っていたような気がするね♪


それから長くて短くて、楽しくて温かい夜はまだ続き、最後はユウキ君が持ってきたバーボンが決定打となって強制終了!
いや~何年がぶりにぶっ倒れるまで飲んだわwww
それでも何とか隣のラーメン屋にチャレンジした事が奇跡だね!爆笑

翌朝。最終日の朝にはスッキリと目が覚めてまたみんなでたわいのない話で盛り上がる。
そしてその後豪雨が降って雨漏りと浸水で大慌て(≧(エ)≦。)
まぁこれも楽しい思い出だね♪
去年のバイズズの時に比べれば全然大したことじゃないですよね~シンペーさん?笑
こんな天気だと日帰りのバイカーも少なくてもしょうがないね。
ゆっくり楽しくやりましょう♪

イチゴ大福が似合う小動物の様に可愛いあすかちゃん。
若さと勢いってスゴイよね!!

君野さんも家族で寄ってくれて今年から新生活の娘さんへ鹿の守り神も手にしてくれました。
毎朝懸垂200回やっているんだって!!
たくましいお父さんです!
iPhone7のカメラ講座どうやら活躍しているみたいですね笑
ありがとうございました!!!

ほぼ同じモデル体型の2人ww
『服交換してみろ!』 とかイジって遊んでましたw

最後みんなで記念写真。
簡単に言葉に出来ないほど、とにかく来てくれて心からありがとう!!!

最後3人でタープなどをトラックに積み込んで撤収。
幸いな事にこの頃には雨もスッカリ止んでいた。

ワンタッチのテントの折り畳み方がわからずにずっと考え込んで固まっていたでっかい熊もいたww
ずっと考えて来て手探りで作った今回の丸太や看板や灯りや花達。
出来ればホントあと一晩だけでもこのまま残しておきたいと思った。
でも少し寂しいけどコレが終わりじゃなくて、ここから始まる様なワクワクした気持ちにもなった。
そう♪
コレは 『始まりのエピローグ』


帰りは3人で一緒に走って帰った。
実は一緒に走るのは今回が初めてだったね。

ある事が流行り休憩の度に繰り返されるウチラのコント。
ホントにずっと2日間笑いっぱなし!!
雨上がりの秩父の空がとっても綺麗だった。
お店に訪れてくれた全てのゲストの皆さん。
素敵なイベントを運営してくれたキャストの皆さん。
ありがとうございました!!!
義援パッチの温かいご協力。
ありがとうございました!!
皆様からお預かりした約10000円の大切な気持ちは責任を持ってアディクションズにお渡ししました。
自分の考えに賛同してくれて一緒に出店した祐一、シンヤ君。
いや、賛同してくれたんじゃなくて最初から同じ考え方だったんだ。
ありがとう!!!! またやろう♪
また今回来れなかったけど看板作ってくれたり色々とサポートしてくれたレイサちゃん。
ありがとう!!!
今度GW終わったら盛大に打ち上げしようね!!!
最後にこの長くて更新の遅いブログに付き合ってくださった方々。
ありがとうございました!!!
『シュガーおじさんとヤバじいさんのお店』の物語。これにておしまいおしまい。
SUGAR工房

お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
でも密かに続いているこのブログでのあの夜の事。
ご注文いただきましたパッチキーホルダーの発送や感謝の気持ちのお返しなどもようやく落ち着いてきました。
今回でこの長い語りの秩父ミーティングのお話もエピローグ、最終章です。
そこはなんとか!
あと少しだけお付き合いください笑

夜は思っていたほど寒くなく、過ごしやすかった。
本当は寒かったのかも知れない。
でも写真のような空間に身を置いているとそれすら思わなかった。
ガソリンランタンとキャンドルの温かみからだろうか?
いや、ずっと笑っていたからだと思う。
一晩だけじゃなくずっとこうしていられるんじゃないかとすら思えた優しい夜だった。

祐一の唐草模様がオレンジの灯りを中で特に光って見えた。
この光は絶対にここでしか見え無い光だろう。
自分の時計や守り神の色もそう。
普通ならせっかくの色目がわかりづらいとなるのだろうけどそれはそれで構わない。
単なる自己満になってしまうけど、このオレンジの光を通して見える色目が好き。

そんな中で落合さんが来てくれました。
素敵な時計を預けられてオーダーをして頂きありがとうございます。
いつでもどこでも出せるようにいつも頭の中の引き出しにしまっておきますね♪

とうとう福島から大事なゲストがやって来た。
あすかちゃんとユウキ君。
なんと仕事が終わってから真っ暗の中で走って来てくれたのだ!
もちろん自分の為だけじゃなく、ヤバスタ工房の祐一に会いに来てくれたのもあるだろうし、ここ秩父ミーティングでの他の楽しみの為でもあるのだろうけど、たまらなく嬉しくてシンヤ君も含めて3人で思わず泣きそうになったよ。
俺たちの気持ちは決まっていた。
せっかくここまで苦労して来てくれたからには出来るだけの事をして思いっきり楽しんで帰ってもらおうと。

それは大したことではないのかも知れない。
ただゆっくり酒を飲み交わし、ちゃんと向き合って道中の話に耳を傾けて、みんなでバカ笑いする事。
バカ笑いと言えば祐一の 『ガハハ!!!!』 のでっかい笑い声(人の事は言えないが)
本当にあすかちゃん、ユウキ君と5人でいつまでも笑っていたような気がするね♪


それから長くて短くて、楽しくて温かい夜はまだ続き、最後はユウキ君が持ってきたバーボンが決定打となって強制終了!
いや~何年がぶりにぶっ倒れるまで飲んだわwww
それでも何とか隣のラーメン屋にチャレンジした事が奇跡だね!爆笑

翌朝。最終日の朝にはスッキリと目が覚めてまたみんなでたわいのない話で盛り上がる。
そしてその後豪雨が降って雨漏りと浸水で大慌て(≧(エ)≦。)
まぁこれも楽しい思い出だね♪
去年のバイズズの時に比べれば全然大したことじゃないですよね~シンペーさん?笑
こんな天気だと日帰りのバイカーも少なくてもしょうがないね。
ゆっくり楽しくやりましょう♪

イチゴ大福が似合う小動物の様に可愛いあすかちゃん。
若さと勢いってスゴイよね!!

君野さんも家族で寄ってくれて今年から新生活の娘さんへ鹿の守り神も手にしてくれました。
毎朝懸垂200回やっているんだって!!
たくましいお父さんです!
iPhone7のカメラ講座どうやら活躍しているみたいですね笑
ありがとうございました!!!

ほぼ同じモデル体型の2人ww
『服交換してみろ!』 とかイジって遊んでましたw

最後みんなで記念写真。
簡単に言葉に出来ないほど、とにかく来てくれて心からありがとう!!!

最後3人でタープなどをトラックに積み込んで撤収。
幸いな事にこの頃には雨もスッカリ止んでいた。

ワンタッチのテントの折り畳み方がわからずにずっと考え込んで固まっていたでっかい熊もいたww
ずっと考えて来て手探りで作った今回の丸太や看板や灯りや花達。
出来ればホントあと一晩だけでもこのまま残しておきたいと思った。
でも少し寂しいけどコレが終わりじゃなくて、ここから始まる様なワクワクした気持ちにもなった。
そう♪
コレは 『始まりのエピローグ』


帰りは3人で一緒に走って帰った。
実は一緒に走るのは今回が初めてだったね。

ある事が流行り休憩の度に繰り返されるウチラのコント。
ホントにずっと2日間笑いっぱなし!!
雨上がりの秩父の空がとっても綺麗だった。
お店に訪れてくれた全てのゲストの皆さん。
素敵なイベントを運営してくれたキャストの皆さん。
ありがとうございました!!!
義援パッチの温かいご協力。
ありがとうございました!!
皆様からお預かりした約10000円の大切な気持ちは責任を持ってアディクションズにお渡ししました。
自分の考えに賛同してくれて一緒に出店した祐一、シンヤ君。
いや、賛同してくれたんじゃなくて最初から同じ考え方だったんだ。
ありがとう!!!! またやろう♪
また今回来れなかったけど看板作ってくれたり色々とサポートしてくれたレイサちゃん。
ありがとう!!!
今度GW終わったら盛大に打ち上げしようね!!!
最後にこの長くて更新の遅いブログに付き合ってくださった方々。
ありがとうございました!!!
『シュガーおじさんとヤバじいさんのお店』の物語。これにておしまいおしまい。
SUGAR工房

お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 04:46│Comments(0)
│出店&イベント