2017年09月03日
米米バイカーズパラダイス2017① ~開縁~
気が付いたら9月。
人生で嫌いな言葉の1つに 『残暑』
どうしても寂しい言葉ですよね。
後一週間はせめて夏にしがみ付いて行きたいと思います!
先週の土日は新潟県の寺泊で行われた 『米米バイカーズパラダイス』 に出店して来ました。

いや~夏全開でしたね!
海が目の前のロケーションで今年も本当に楽しかった。

朝2時半に起きて3時半に出発。
8時には今年も一緒に出店するヘルハウンドの橋本さんと現地で待ち合わせをしている。
出発した時点で関東は雨が降っていなかったがこの先関越トンネル辺りで豪雨に打たれるのはわかっていたので早めにカッパを着こんだ。
夜が明けて来てだんだん明るくなってくる空。
だけどこの先には雨雲が待ち構えている。
そして荷物満載のバイクは止める事は出来ない。
しかも前日まで熱があって得意の顔がボコボコ。
今回はさすがに酷い事に。
雨、病み上がり、顔ボコボコで恥ずかしい。
今回の出店RUNはいつになく厳しいスタートでした。

前が見えない位の雨を駆け抜けて行くと寺泊は晴れていた。
気合いを入れて走ると4時間で着くもんですね。
相変わらず格好いいヘルハウンドさんの青いブラッド。
今回もどうぞよろしくお願いします!

コンビニで待ち合わせしたのに何も買い出しをしないで会場入り。
だってこのコンビニは会場から1分位の所にあるからね♪
今まで史上、こんな立地条件のイベントはないでしょう。

クランクデビルはもう少し早く入って設営を済ませていて、自分達も簡単な店作りをしてみんなで歩いて市場へエネルギー補給へ。

今回のガボさんの相棒。
小岩のミオちゃん♡
小悪魔団のラッキー7の座を狙っていますww
話してすぐ打ち解けられる本当に気持ちのいい人。


プリプリの生牡蠣とホタテ。
そしておはようビールを飲んでみんなで笑っていたら今日の雨の走りや、凹んでいた気持ちもすっかり忘れた。
まさに心のエネルギー補給ですねww

心配していた愛犬ダッツ君もすんなり入れてくれて良かったです♪
2日間楽しんでお仕事頑張りましょうね! の会

戻って最終仕上げを済ましていざ開店。
今回のSUGAR工房の夏の出店のテーマは 『山ブドウとラベンダー』
まぁほとんど自己満に近いですけど、わかってくれる人がたまにいるととても嬉しくなる。

橋本さんも準備完了!
相変わらずマスコット犬のダッツ君は女の子に大人気。
何かズルいわ~ww
周りにはモーラッシュの塩原君やAGZZのエージさんやゴールデンキャメルの小林さんがいて皆でワイワイと過ごす。
そんな中一台、また一台とバイカーが走ってくる鼓動が聞こえてくる。
それにしても本当にこのイベントはロングフォークが多い!
それらがズラリと並ぶ姿はまさに圧巻です!
もはやカスタムバイクと言うより走る芸術だと思う。

いつも過積載で酷使し、雨でも頑張って走ってくれるバイクに感謝。
体調が悪い?
もうどうでもいいやそんな事。
やっぱりこうしてバイクが隣にある出店が好きだわ!

菊地さんが来てくれました!
いつもは長野県のタッチミーティングに行っているらしいけど、今年は関越トンネル抜けて初参加らしい。
菊地さんはとても顔が広いからタッチだといっぱい知り合いが多いけど、ここではほとんどいないって言っていた。
でもそれもまた大事だね♪って二人で笑って酒飲みました。
ゆっくり座っていろんな話を。
修理した時計もやっと手渡せました。
ありがとうございました!!

ヘルハウンドさんのブラッドもいつもマニアックな人に強烈に人気があります。
見れば見るほどシブい車。
本当に素敵な車だと思います。

ゆっくりと時間が流れて少しずつ夜に向けて準備をする。
こんな時間も好き。
ガボさんも怪しげな夜の雰囲気になって来ています。

ちょっと酔っぱらいのミオちゃんも頑張っているかな?
007号に合格できるでしょうかww

SUGAR工房も夜支度。
ガソリンランタンをポンピングして空き缶キャンドルに火を入れて行きます。
耳を澄ませば聞こえそうな波の唄。
そこにガソリンランタンのシューと言う音がやっぱり落ち着く。
会場の至る所にはイルミネーションが光っている。
気が付けば空は星空。
寺泊の夜は温かくて優しく、時が止まった様だった。
その②に続く。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
人生で嫌いな言葉の1つに 『残暑』
どうしても寂しい言葉ですよね。
後一週間はせめて夏にしがみ付いて行きたいと思います!
先週の土日は新潟県の寺泊で行われた 『米米バイカーズパラダイス』 に出店して来ました。

いや~夏全開でしたね!
海が目の前のロケーションで今年も本当に楽しかった。

朝2時半に起きて3時半に出発。
8時には今年も一緒に出店するヘルハウンドの橋本さんと現地で待ち合わせをしている。
出発した時点で関東は雨が降っていなかったがこの先関越トンネル辺りで豪雨に打たれるのはわかっていたので早めにカッパを着こんだ。
夜が明けて来てだんだん明るくなってくる空。
だけどこの先には雨雲が待ち構えている。
そして荷物満載のバイクは止める事は出来ない。
しかも前日まで熱があって得意の顔がボコボコ。
今回はさすがに酷い事に。
雨、病み上がり、顔ボコボコで恥ずかしい。
今回の出店RUNはいつになく厳しいスタートでした。

前が見えない位の雨を駆け抜けて行くと寺泊は晴れていた。
気合いを入れて走ると4時間で着くもんですね。
相変わらず格好いいヘルハウンドさんの青いブラッド。
今回もどうぞよろしくお願いします!

コンビニで待ち合わせしたのに何も買い出しをしないで会場入り。
だってこのコンビニは会場から1分位の所にあるからね♪
今まで史上、こんな立地条件のイベントはないでしょう。

クランクデビルはもう少し早く入って設営を済ませていて、自分達も簡単な店作りをしてみんなで歩いて市場へエネルギー補給へ。

今回のガボさんの相棒。
小岩のミオちゃん♡
小悪魔団のラッキー7の座を狙っていますww
話してすぐ打ち解けられる本当に気持ちのいい人。


プリプリの生牡蠣とホタテ。
そしておはようビールを飲んでみんなで笑っていたら今日の雨の走りや、凹んでいた気持ちもすっかり忘れた。
まさに心のエネルギー補給ですねww

心配していた愛犬ダッツ君もすんなり入れてくれて良かったです♪
2日間楽しんでお仕事頑張りましょうね! の会

戻って最終仕上げを済ましていざ開店。
今回のSUGAR工房の夏の出店のテーマは 『山ブドウとラベンダー』
まぁほとんど自己満に近いですけど、わかってくれる人がたまにいるととても嬉しくなる。

橋本さんも準備完了!
相変わらずマスコット犬のダッツ君は女の子に大人気。
何かズルいわ~ww
周りにはモーラッシュの塩原君やAGZZのエージさんやゴールデンキャメルの小林さんがいて皆でワイワイと過ごす。
そんな中一台、また一台とバイカーが走ってくる鼓動が聞こえてくる。
それにしても本当にこのイベントはロングフォークが多い!
それらがズラリと並ぶ姿はまさに圧巻です!
もはやカスタムバイクと言うより走る芸術だと思う。

いつも過積載で酷使し、雨でも頑張って走ってくれるバイクに感謝。
体調が悪い?
もうどうでもいいやそんな事。
やっぱりこうしてバイクが隣にある出店が好きだわ!

菊地さんが来てくれました!
いつもは長野県のタッチミーティングに行っているらしいけど、今年は関越トンネル抜けて初参加らしい。
菊地さんはとても顔が広いからタッチだといっぱい知り合いが多いけど、ここではほとんどいないって言っていた。
でもそれもまた大事だね♪って二人で笑って酒飲みました。
ゆっくり座っていろんな話を。
修理した時計もやっと手渡せました。
ありがとうございました!!

ヘルハウンドさんのブラッドもいつもマニアックな人に強烈に人気があります。
見れば見るほどシブい車。
本当に素敵な車だと思います。

ゆっくりと時間が流れて少しずつ夜に向けて準備をする。
こんな時間も好き。
ガボさんも怪しげな夜の雰囲気になって来ています。

ちょっと酔っぱらいのミオちゃんも頑張っているかな?
007号に合格できるでしょうかww

SUGAR工房も夜支度。
ガソリンランタンをポンピングして空き缶キャンドルに火を入れて行きます。
耳を澄ませば聞こえそうな波の唄。
そこにガソリンランタンのシューと言う音がやっぱり落ち着く。
会場の至る所にはイルミネーションが光っている。
気が付けば空は星空。
寺泊の夜は温かくて優しく、時が止まった様だった。
その②に続く。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 03:22│Comments(0)
│出店&イベント