2017年11月03日
VM2017in苗場③ ~ありがとうの種~
夜の月明かりとランタンの灯りの話の前にこの話をさせて下さい。
アディクションズの晋平さんとヤバスタ工房の祐一。
それと温かい気持ちを預けてくれた全ての人への感謝の話。
そんなANSWERブログを書きたい。

VM二日目。
晋平さんが突然興奮気味で言った。
『SUGARさん!北九州豪雨災害義援パッチ完売しましたよ!』
とにかく嬉しかった。
それだけしかなかった。
何故その時は感動とかいう感情は後回しだったのか。
何故あの時泣けなかったのか。
それは嬉しそうにしている晋平さんがいたからなのか。

答えはわからないけどその日の夜のバイクと紅葉のシルエットはしっとりと心に浸みこんだ。
VMの帰りの高速でいろんな事が頭を駆け巡り走りながら泣いた。
走るのが危ないと思える位。
その涙は止まらなく風に流れて行ったんだ。

以前ブログにも書いたので詳しくは書きませんが、北九州豪雨災害義援パッチの募集は限定100枚で9月1日から受け付け始めた。
もちろんそんな事を出来るのはアディクションズの晋平さんに他ならない。
当初自分の中ではあっという間に100枚集まると思っていた。
いざ始めて電話で聞いてみると思ったよりも出だしが遅い。
これは誰がやるという事にこだわっている事じゃないと思い、ブログを書いて自分が出店するJUPIACAMPで呼びかけた。
そこでその呼びかけに答えてくれた自分の一枚を含んだ17人の想いは絶対に忘れない。

JUPIAから帰り一本の電話。
アイツからだった。
『どうだった?』
『じゃあ俺にもやらせてくれよ!』
自分で抱え込んでいた事を叱られたようで嬉しかった。
ヤバスタ工房では一番目立つ所に置いてくれて10人の協力者の名前と計10000円の義援金が集まった。
中には通りすがりの人も迷わず協力してくれたらしい。
『俺たちは大事な物は手渡しする。』
そう決めていた通りアイツはバイブズ準備でクソ忙しい時に直接持ってきたよ。
全く迷惑な最高の奴だわww
SUGAR工房とヤバスタ工房の全力で計27枚。
その27人は自分達にとっても計り知れないほど大きなものだったけど、同時に現実の壁の大きさも感じた。
知り合いに直接頼めばもちろんもっと増える事はわかっていた。
でもそれだけは出来なかった。
その決め事が正しいのか、全力なのか今もわからない。

バイブズ前日晋平さんと再会を果たして話した所、アディクションズの分も合わせて計50枚。
一か月半ほどかけて3人で呼びかけて目標の半分。
あと50枚がこの三日間で集まるのかは正直自信を失っていた。
それが二日目の夕方には100枚達成。
晋平さんはこんな事を言っていた。
『やはりバイブズミーティングの力って凄いですね。』
間違ってはいない。
でもちょっと違うよ晋平さん。
バイブズミーティングは確かにあれだけの人が集まるのだから効果も凄い。
でも今回50枚そこで集まったのはアディクションズが始めてそこに晋平さんがいて呼びかけている事なんだって。
それが何より凄い事。
つまり今までの行いや経緯が信用を深め、晋平さんの人徳があってこそ成せた事だと思っている。
だからとにかく嬉しかったんだ。
それが嬉しい感情が先に来た理由かもしれない。


詳しくは後日アディクションズのブログに書くと思うけど、その足で晋平さんは約束通り北九州の朝倉市役所に寄って届けてくれた。
事の敬意を話すと相手は涙ぐんで聞いてくれて何度もお礼を言われたらしい。
一人で複数協力していくれた人もいるようだから正確には100人なのかはわからないけど、その複数が一人一人誰かの手に渡っているはずだから100人分の想いに何も変わらないだろう。
その100人の計10万円という大きなお金。
思いは分けるとするならば2つだったと思う。
もちろん北九州朝倉地区の復興の僅かでも支えになりたい。
もう一つ。
『どうにかして晋平さんに100人分の10万円握りしめさせて苗場から送り出してあげたい。』
呼びかけに応じてくれた人。
義理や人情で協力してくれた人。
単純に何かしたくて方法を見つけられた人。
100人の中には当然いろんな気持ちがある。
でもそのみんなが同じ想いだった事は断言してもいい。

晋平さんがバイブズに旅立ってからすれ違いで協力してくれた4人分も入れると正確には104人の気持ち玉。
それと一緒に自分が書いたこの看板も朝倉市役所に104人分の気持ちを吸い込んで置いてあるらしい。
これ書いててもまた泣けてくるよ。
ヤバスタの祐一の素敵な言葉。
俺たちは水を与える種があったからこんな自分でも勇気を出すことが出来た。
そんな種を植えてくれた晋平さん。
ありがとうがありがとうの実を付けてありがとうの花が咲く。
ありがとうの種だ。

朝倉市のシンボルの三連水車。
パッチに刻まれた言葉。
『Turning again』 また回そうぜ!!
回るよ!絶対に!!
そして回ったらみんなで号泣ししようぜ!!!
ヤバスタ工房の祐一、レイサちゃん、シンヤ君。
そして協力して下さった全ての方。
本当にありがとうございました。
晋平さん。
ありがとうの種をありがとうございました。
SUGAR工房 佐藤

PS
これでスッキリ福島に向かえます。
福島ラバーズ行ってきます!
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
アディクションズの晋平さんとヤバスタ工房の祐一。
それと温かい気持ちを預けてくれた全ての人への感謝の話。
そんなANSWERブログを書きたい。

VM二日目。
晋平さんが突然興奮気味で言った。
『SUGARさん!北九州豪雨災害義援パッチ完売しましたよ!』
とにかく嬉しかった。
それだけしかなかった。
何故その時は感動とかいう感情は後回しだったのか。
何故あの時泣けなかったのか。
それは嬉しそうにしている晋平さんがいたからなのか。

答えはわからないけどその日の夜のバイクと紅葉のシルエットはしっとりと心に浸みこんだ。
VMの帰りの高速でいろんな事が頭を駆け巡り走りながら泣いた。
走るのが危ないと思える位。
その涙は止まらなく風に流れて行ったんだ。

以前ブログにも書いたので詳しくは書きませんが、北九州豪雨災害義援パッチの募集は限定100枚で9月1日から受け付け始めた。
もちろんそんな事を出来るのはアディクションズの晋平さんに他ならない。
当初自分の中ではあっという間に100枚集まると思っていた。
いざ始めて電話で聞いてみると思ったよりも出だしが遅い。
これは誰がやるという事にこだわっている事じゃないと思い、ブログを書いて自分が出店するJUPIACAMPで呼びかけた。
そこでその呼びかけに答えてくれた自分の一枚を含んだ17人の想いは絶対に忘れない。

JUPIAから帰り一本の電話。
アイツからだった。
『どうだった?』
『じゃあ俺にもやらせてくれよ!』
自分で抱え込んでいた事を叱られたようで嬉しかった。
ヤバスタ工房では一番目立つ所に置いてくれて10人の協力者の名前と計10000円の義援金が集まった。
中には通りすがりの人も迷わず協力してくれたらしい。
『俺たちは大事な物は手渡しする。』
そう決めていた通りアイツはバイブズ準備でクソ忙しい時に直接持ってきたよ。
全く迷惑な最高の奴だわww
SUGAR工房とヤバスタ工房の全力で計27枚。
その27人は自分達にとっても計り知れないほど大きなものだったけど、同時に現実の壁の大きさも感じた。
知り合いに直接頼めばもちろんもっと増える事はわかっていた。
でもそれだけは出来なかった。
その決め事が正しいのか、全力なのか今もわからない。

バイブズ前日晋平さんと再会を果たして話した所、アディクションズの分も合わせて計50枚。
一か月半ほどかけて3人で呼びかけて目標の半分。
あと50枚がこの三日間で集まるのかは正直自信を失っていた。
それが二日目の夕方には100枚達成。
晋平さんはこんな事を言っていた。
『やはりバイブズミーティングの力って凄いですね。』
間違ってはいない。
でもちょっと違うよ晋平さん。
バイブズミーティングは確かにあれだけの人が集まるのだから効果も凄い。
でも今回50枚そこで集まったのはアディクションズが始めてそこに晋平さんがいて呼びかけている事なんだって。
それが何より凄い事。
つまり今までの行いや経緯が信用を深め、晋平さんの人徳があってこそ成せた事だと思っている。
だからとにかく嬉しかったんだ。
それが嬉しい感情が先に来た理由かもしれない。


詳しくは後日アディクションズのブログに書くと思うけど、その足で晋平さんは約束通り北九州の朝倉市役所に寄って届けてくれた。
事の敬意を話すと相手は涙ぐんで聞いてくれて何度もお礼を言われたらしい。
一人で複数協力していくれた人もいるようだから正確には100人なのかはわからないけど、その複数が一人一人誰かの手に渡っているはずだから100人分の想いに何も変わらないだろう。
その100人の計10万円という大きなお金。
思いは分けるとするならば2つだったと思う。
もちろん北九州朝倉地区の復興の僅かでも支えになりたい。
もう一つ。
『どうにかして晋平さんに100人分の10万円握りしめさせて苗場から送り出してあげたい。』
呼びかけに応じてくれた人。
義理や人情で協力してくれた人。
単純に何かしたくて方法を見つけられた人。
100人の中には当然いろんな気持ちがある。
でもそのみんなが同じ想いだった事は断言してもいい。

晋平さんがバイブズに旅立ってからすれ違いで協力してくれた4人分も入れると正確には104人の気持ち玉。
それと一緒に自分が書いたこの看板も朝倉市役所に104人分の気持ちを吸い込んで置いてあるらしい。
これ書いててもまた泣けてくるよ。
ヤバスタの祐一の素敵な言葉。
俺たちは水を与える種があったからこんな自分でも勇気を出すことが出来た。
そんな種を植えてくれた晋平さん。
ありがとうがありがとうの実を付けてありがとうの花が咲く。
ありがとうの種だ。

朝倉市のシンボルの三連水車。
パッチに刻まれた言葉。
『Turning again』 また回そうぜ!!
回るよ!絶対に!!
そして回ったらみんなで号泣ししようぜ!!!
ヤバスタ工房の祐一、レイサちゃん、シンヤ君。
そして協力して下さった全ての方。
本当にありがとうございました。
晋平さん。
ありがとうの種をありがとうございました。
SUGAR工房 佐藤

PS
これでスッキリ福島に向かえます。
福島ラバーズ行ってきます!
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 00:43│Comments(0)
│出店&イベント