2018年05月02日
秩父ミーティング2018① ~シュガスタ~
5月になってしまいました。
先日お伝えした通り、数日後にはワイルドスピリッツが始まってしまう。
気を抜いていると追い付かれてしまう勢いww
今回はとうとう秩父ミーティングの出来事を伝えていきます。

とにかく楽しかった!
いっぱい話して、いっぱい笑った!
そんな二日間の出来事がなかなか書けないでいる。
正直何から書いて行けばいいかわからない位。
考え過ぎてもしょうがない。
まずは少しずつありがとうを伝えて行けばいいのかな♪

4月13日の夜中。
既に秩父に到着していた。
ちなみにこの日は自分の誕生日。
そんな誕生日の夜を野宿で締めようとしている。
最高じゃないか!!

道の駅でスペシャルな野宿で爆睡して起きたらアイツらが来ていた。
ヤバスタ工房、祐一とシンヤ君。
去年初めて一緒にこの秩父ミーティングに出店して楽しくて、今年も合同で。
年に一回の 『シュガスタ工房』

正式には 『シュガーおじさんとヤバ爺さんのお店』
今日までに何度か打ち合わせをした。
そのほとんどが 『どうやって人を楽しませられるか?』って事。
いろんな思いと仕込みをこの日に合わせて持ってきたんだ。

早朝5時過ぎ。
秩父のメイン国道の140号線を走って裏手から秩父ミューズパークを目指す。
さすがは山の中なのか凛と張り詰めた空気が頬に刺さる。

いつものコンビニで腹ごしらえ。
そして少しだけ買い出し。
基本ウチラはこの秩父ミーティングでは飲食ブースを活用する。
多分今年もこの時間だと飲食ブースエリアで出店だろう。

正直早く着いていい場所を取りたいとかは全く無い。
空いてる所のどこでもいい。
どこでも寝れるようにどこでも楽しめる雑食な所がウチラっぽい。

やっぱり飲食ブースの近くでした。
いつでも冷たいビールとイチゴ大福が食べれる最高の場所。
3人で頑張って何とかいい形になって来たブース。
もちろん目線は低く、空を広く感じる立ち位置。
とうとう半年温めた物語の幕が開けるんだと思うだけでちょっとウルっと来てしまう。


新しく仕様を煮詰めて作った 『樹持ち』
今回は三つ編みとシニュー糸とガラスビーズの組み合わせ。

今回も色とりどりで華やかな 『鹿の守り神』
天気も何とか持ちそうなのでなかなかいい仕事してくれているのかな?

『華志』
この位の数と並びが一番気持ちいいね♪

バイクも当然横に♪
何よりも落ち着く。

一枚の四角い杉の木から生まれた新しい看板。
他の板もそうだけど、全部木目をあたって中身を削って立体感を出してみました。

そして 『オセロはじめました。』
端っこに小さく®を付けているのはガボさんの許可済って事ww
ここに手作りのオセロが置いてある意味。
いつか誰かがわかってくれるはず。

当然アディクションズの支援パッチも全種類置いてあります。
台湾支援パッチもまだまだ受け付けています。
実はずっと内緒で書けなかった事なのだけど、この台湾支援の第二弾は来月に晋平さんが直接花蓮市まで持って行くと言っています!
クール便でもアマゾンみたいに過剰梱包ではなくてあくまでそのままの温度で常温のまま。
やっと出店シーズンになって人に直接伝える事が出来る。
数日後のワイルドスピリッツミーティングでも持って行きますので、皆さんの温かい気持ちもう少しだけ分けて下さい。
よろしくお願いいたします。

『刻の腕輪』も少しだけですが持ってきました。
今回少ないラインナップの中でも多くの時間を手渡す事が出来ました。
ありがとうございます!

夜に備えてガソリンランタンとキャンドルの準備も忘れずに。

一方ヤバ爺さんの方も素敵な物揃っています。

手がちぎれる位まいたグルグル!

これは斬新で面白い!
プルタブ型のオーバーオール王冠キーホルダー。

スマイルのヘアゴム。
みんな空見て笑っているよ♪

そしてちっちゃい羽根と、 『ハレテルボウズ』
このミニチュア感がたまらなく可愛いね。

さぁ~て!
準備は整った!!
この桜がかろうじて残る秩父の丘で奏でるシュガスタの唄。
物語は優しくそっとやって来る。
続く

お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
先日お伝えした通り、数日後にはワイルドスピリッツが始まってしまう。
気を抜いていると追い付かれてしまう勢いww
今回はとうとう秩父ミーティングの出来事を伝えていきます。

とにかく楽しかった!
いっぱい話して、いっぱい笑った!
そんな二日間の出来事がなかなか書けないでいる。
正直何から書いて行けばいいかわからない位。
考え過ぎてもしょうがない。
まずは少しずつありがとうを伝えて行けばいいのかな♪

4月13日の夜中。
既に秩父に到着していた。
ちなみにこの日は自分の誕生日。
そんな誕生日の夜を野宿で締めようとしている。
最高じゃないか!!

道の駅でスペシャルな野宿で爆睡して起きたらアイツらが来ていた。
ヤバスタ工房、祐一とシンヤ君。
去年初めて一緒にこの秩父ミーティングに出店して楽しくて、今年も合同で。
年に一回の 『シュガスタ工房』

正式には 『シュガーおじさんとヤバ爺さんのお店』
今日までに何度か打ち合わせをした。
そのほとんどが 『どうやって人を楽しませられるか?』って事。
いろんな思いと仕込みをこの日に合わせて持ってきたんだ。

早朝5時過ぎ。
秩父のメイン国道の140号線を走って裏手から秩父ミューズパークを目指す。
さすがは山の中なのか凛と張り詰めた空気が頬に刺さる。

いつものコンビニで腹ごしらえ。
そして少しだけ買い出し。
基本ウチラはこの秩父ミーティングでは飲食ブースを活用する。
多分今年もこの時間だと飲食ブースエリアで出店だろう。

正直早く着いていい場所を取りたいとかは全く無い。
空いてる所のどこでもいい。
どこでも寝れるようにどこでも楽しめる雑食な所がウチラっぽい。

やっぱり飲食ブースの近くでした。
いつでも冷たいビールとイチゴ大福が食べれる最高の場所。
3人で頑張って何とかいい形になって来たブース。
もちろん目線は低く、空を広く感じる立ち位置。
とうとう半年温めた物語の幕が開けるんだと思うだけでちょっとウルっと来てしまう。


新しく仕様を煮詰めて作った 『樹持ち』
今回は三つ編みとシニュー糸とガラスビーズの組み合わせ。

今回も色とりどりで華やかな 『鹿の守り神』
天気も何とか持ちそうなのでなかなかいい仕事してくれているのかな?

『華志』
この位の数と並びが一番気持ちいいね♪

バイクも当然横に♪
何よりも落ち着く。

一枚の四角い杉の木から生まれた新しい看板。
他の板もそうだけど、全部木目をあたって中身を削って立体感を出してみました。

そして 『オセロはじめました。』
端っこに小さく®を付けているのはガボさんの許可済って事ww
ここに手作りのオセロが置いてある意味。
いつか誰かがわかってくれるはず。

当然アディクションズの支援パッチも全種類置いてあります。
台湾支援パッチもまだまだ受け付けています。
実はずっと内緒で書けなかった事なのだけど、この台湾支援の第二弾は来月に晋平さんが直接花蓮市まで持って行くと言っています!
クール便でもアマゾンみたいに過剰梱包ではなくてあくまでそのままの温度で常温のまま。
やっと出店シーズンになって人に直接伝える事が出来る。
数日後のワイルドスピリッツミーティングでも持って行きますので、皆さんの温かい気持ちもう少しだけ分けて下さい。
よろしくお願いいたします。

『刻の腕輪』も少しだけですが持ってきました。
今回少ないラインナップの中でも多くの時間を手渡す事が出来ました。
ありがとうございます!

夜に備えてガソリンランタンとキャンドルの準備も忘れずに。

一方ヤバ爺さんの方も素敵な物揃っています。

手がちぎれる位まいたグルグル!

これは斬新で面白い!
プルタブ型のオーバーオール王冠キーホルダー。

スマイルのヘアゴム。
みんな空見て笑っているよ♪

そしてちっちゃい羽根と、 『ハレテルボウズ』
このミニチュア感がたまらなく可愛いね。

さぁ~て!
準備は整った!!
この桜がかろうじて残る秩父の丘で奏でるシュガスタの唄。
物語は優しくそっとやって来る。
続く

お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 03:29│Comments(0)
│出店&イベント