2018年10月04日
VIBES大阪で会いましょう♪
10月4日
なかなか更新が出来ないブログで申し訳ございません。
書きたい事、書かなければいけない事数え切れないほどあります。
やりたい事、やらなければいけない事もたくさんあります。
そこには優先順位って言うのはないのだけれど、やらなければいけない事だけで一日が通り過ぎて行く。
ここでいうやらなければいけない事って誰かが決めた事よりもほとんどが自分自身が作り出している物だったりする。
本当は今回はジュピアキャンプの続きを書きたい所ですが、先に今週末の話をします。
まさかの追い付かれてしまったパターン。
大切なジュピアだったからこそ後日落ち着いて書かせて下さい。
逆にまだまだ最高のジュピアキャンプは開催中って思うと胸が高鳴ったまま。
楽しい話いっぱいあるんだ♪

今週末大阪で行われるバイブズミーティングに出店します。
今回もアディクションズの晋平さんと一緒です。
噛み合わないようで妙に噛み合う絶妙な関係。
毎年会えるのを楽しみにしています。
今回もバイク出店でここ川崎から走って行きます。
今日の夕方から走り出す予定です。
5日にお昼に大阪入りを目指します。

少しだけですが樹持ちも作る事が出来ました。
一部当たりがありますww
さぁ♪どれかな~?

鹿の守り神も見たことのない色無くさん作りました。
明日天気になぁ~れ♪
それがベストかも知れないけど、それは出発前の話。
これはその後の守り神。

こんな素敵物も持って行きます
子供達笑ってくれるかな♪
それと少しですが厳選した刻の腕輪。
もちろん毎年続けているバイブズパッチをキーホルダー加工も今年もやります。
限定50個。
いつまでも思い出と共に旅が出来るように精一杯縫い付けます。
明日から大阪に着くまでに現地現地で仕込みながら走って行く予定ww

それと今回のバイブズで一応西日本豪雨災害支援パッチを締めて、帰りに晋平さんが真備町まで走ってくれます。
自分に頼まれた支援パッチキーホルダーの加工ではまだ一部の人には届けられていません。
大変申し訳ございません。
必ず責任持ってお送りしますのでもう少しだけお待ちください。
今まで協力して下さった皆様からの温か過ぎる気持ちと支援金は大阪でしっかり手渡しして来ます!

さっき真夜中に仕事を終えたヤバスタ工房の祐一がやって来た。
お店で協力してくれた人からの名簿と支援金を預かりました。
小さなメモ書きに書かれた一人一人の名前。
愛でしかない。
大切な物は必ず手渡しする。
だからアイツは大事に握りしめてやって来た。

それとコレを手渡しに。
旅のお守り。
華坐の言葉を刻んでくれた。
絶対なくせない魂のジッポー。
ありがとう!!祐一!!
何があっても無事に帰ってくるからな!!
心配な事が一つ。
それは台風25号。
くれぐれも天気予報とその時の状態を確認した上で走って来て下さい。
絶対無理はしないで下さい。
自分も危険と判断したらすぐに会場を出ると晋平さんと決めています。
毎年恒例も良いけど、無理やり走って来た事にバイカーの称号なんてないと思います。
それでも現地でお会い出来た方には出来る限り楽しんでもらいたい。
それとご存知の方も多いと思いますが今回のVM大阪ではアルコールの販売はありません。
持ち込みは大丈夫ですが、一番近いセブンイレブンは多分お店に入れない位混雑しているはずですので避けた方が良いと思います。
長文になってしまいましたが、今回のVMには少し特別な思い入れがあるのです。
SUGAR工房としては今回が10回目のVMの出店。
新潟、宮崎、愛知、岩手、宮城、長野、福岡、茨城、苗場、大阪。
ずっと長野の琉工屋の雄二とやって来て、福岡からアディクションズの晋平さんとやって来て今年で10年。
偶然にもアディクションズも丁度同じVM出店。
いろんな人と出会い、笑い、感謝して、支えてもらった10年。
小さいながらもやっと何かの礎を残せたとしたら一つの到達点に出来たらなっと思っています。

風輪創唄
『大空には風が舞い、大地に腰を下ろし、バイクの横でで物を創り、人と草と共に唄を奏でよう。』
安全運転で大阪で会いましょう♪
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
なかなか更新が出来ないブログで申し訳ございません。
書きたい事、書かなければいけない事数え切れないほどあります。
やりたい事、やらなければいけない事もたくさんあります。
そこには優先順位って言うのはないのだけれど、やらなければいけない事だけで一日が通り過ぎて行く。
ここでいうやらなければいけない事って誰かが決めた事よりもほとんどが自分自身が作り出している物だったりする。
本当は今回はジュピアキャンプの続きを書きたい所ですが、先に今週末の話をします。
まさかの追い付かれてしまったパターン。
大切なジュピアだったからこそ後日落ち着いて書かせて下さい。
逆にまだまだ最高のジュピアキャンプは開催中って思うと胸が高鳴ったまま。
楽しい話いっぱいあるんだ♪

今週末大阪で行われるバイブズミーティングに出店します。
今回もアディクションズの晋平さんと一緒です。
噛み合わないようで妙に噛み合う絶妙な関係。
毎年会えるのを楽しみにしています。
今回もバイク出店でここ川崎から走って行きます。
今日の夕方から走り出す予定です。
5日にお昼に大阪入りを目指します。

少しだけですが樹持ちも作る事が出来ました。
一部当たりがありますww
さぁ♪どれかな~?

鹿の守り神も見たことのない色無くさん作りました。
明日天気になぁ~れ♪
それがベストかも知れないけど、それは出発前の話。
これはその後の守り神。

こんな素敵物も持って行きます
子供達笑ってくれるかな♪
それと少しですが厳選した刻の腕輪。
もちろん毎年続けているバイブズパッチをキーホルダー加工も今年もやります。
限定50個。
いつまでも思い出と共に旅が出来るように精一杯縫い付けます。
明日から大阪に着くまでに現地現地で仕込みながら走って行く予定ww

それと今回のバイブズで一応西日本豪雨災害支援パッチを締めて、帰りに晋平さんが真備町まで走ってくれます。
自分に頼まれた支援パッチキーホルダーの加工ではまだ一部の人には届けられていません。
大変申し訳ございません。
必ず責任持ってお送りしますのでもう少しだけお待ちください。
今まで協力して下さった皆様からの温か過ぎる気持ちと支援金は大阪でしっかり手渡しして来ます!

さっき真夜中に仕事を終えたヤバスタ工房の祐一がやって来た。
お店で協力してくれた人からの名簿と支援金を預かりました。
小さなメモ書きに書かれた一人一人の名前。
愛でしかない。
大切な物は必ず手渡しする。
だからアイツは大事に握りしめてやって来た。

それとコレを手渡しに。
旅のお守り。
華坐の言葉を刻んでくれた。
絶対なくせない魂のジッポー。
ありがとう!!祐一!!
何があっても無事に帰ってくるからな!!
心配な事が一つ。
それは台風25号。
くれぐれも天気予報とその時の状態を確認した上で走って来て下さい。
絶対無理はしないで下さい。
自分も危険と判断したらすぐに会場を出ると晋平さんと決めています。
毎年恒例も良いけど、無理やり走って来た事にバイカーの称号なんてないと思います。
それでも現地でお会い出来た方には出来る限り楽しんでもらいたい。
それとご存知の方も多いと思いますが今回のVM大阪ではアルコールの販売はありません。
持ち込みは大丈夫ですが、一番近いセブンイレブンは多分お店に入れない位混雑しているはずですので避けた方が良いと思います。
長文になってしまいましたが、今回のVMには少し特別な思い入れがあるのです。
SUGAR工房としては今回が10回目のVMの出店。
新潟、宮崎、愛知、岩手、宮城、長野、福岡、茨城、苗場、大阪。
ずっと長野の琉工屋の雄二とやって来て、福岡からアディクションズの晋平さんとやって来て今年で10年。
偶然にもアディクションズも丁度同じVM出店。
いろんな人と出会い、笑い、感謝して、支えてもらった10年。
小さいながらもやっと何かの礎を残せたとしたら一つの到達点に出来たらなっと思っています。

風輪創唄
『大空には風が舞い、大地に腰を下ろし、バイクの横でで物を創り、人と草と共に唄を奏でよう。』
安全運転で大阪で会いましょう♪
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『出店&イベント』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 03:48│Comments(0)
│出店&イベント