2011年09月03日
信州タッチミーティング 出会い&再会編
今回はタッチミーティングにおいて写真を撮らせていただいた方々を紹介します。
まずは、この3人の方。私の中では『先生3人衆』。
ここ地元の方でとても若いのに保育園の先生、小学校の先生らしいです。
きっと子供が好きな心優しい同級生なのでしょう。こちらも優しい気持ちにさせてくれました。
しかもバングルウォッチも揃ってご購入していただきました。ありがとうございました。
そしてこれからも3人ずっと仲良くいてくださいね 。
こちらは埼玉から日帰りで来店していただきました方です。先日私達がクラブハーレーに掲載された記事を見てこのブログを見てバングルウォツチを見るために来てくださいました。
この時もバングルウォッチをご購入していただいた上に、さらにもう1つオーダーも頂きました。
本当にありがとうございました。ずっと同じことをやり続けてよかったとあらためて感じさせていただきました。オーダーのバングルウォッチも楽しみにしていてくださいね。
こちらは丹圃々のあんちゃん。当然今回も地べたスタイルでおもっきりオーラーを出していました
あんちゃんの作る物、バイクの乗り方、当然出店の仕方、話すこと。どれも私にとってはいつもいろいろと教えられます。
またご一緒に地べたで並ばせて頂く予定です。宜しくお願いします。
これは『おマサ』。実は一番の私達のブースのお客さんかも知れません。でもいじられるキャラなのでチヤホヤはしません。あしからず。
今回はニューペイントのバイクで登場。いじってあげようと思ったのに素直にかっこよかったです。ちょっと悔しい。
おやっ!手首周りがまぶしいと思ったら今回購入してくれた新作のバングルウォッチではありませんか~!
ついでに宣伝までしてくれちゃって本当にありがとう!
隣はクレープ屋さん。家の息子を始めたくさんの子供がナンパしていました。
今回ここでご紹介させていただいたのはもちろんほんの一部。数多くの出会った方やご来店していただいた方々。ご購入していただいた方々。
ありがとうございました


A PORK SOUP DAY 10th
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
VIBES MEETING in 南相馬〜奇跡と運命〜
VIBES MEETING in 南相馬の大地で
JUPIA CAMP 2024〜木の下で育まれる物語〜
今年もJUPIA CAMPで会いましょう!
25th V−Rally番外編〜繋がりの先に〜
Posted by SUGAR工房 at 15:34│Comments(0)
│出店&イベント