ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2013年04月15日

目指せLOVE福島&東北パワーへ その②

 更新遅くなりました。SUGAR工房です。
 なかなか作る物ややるべきことに追われていてこんなに間が開いてしまいましてスイマセン。

 翌朝やや疲れ気味で安斎家での朝。
 いつも元気なママのテンションで爽やかに朝ごはん。
 今日は去年のリベンジでやっと三人で走っていける。
 昨日の夕方に発見したオイルの減りも補充したし気にしないようにしているから大丈夫。
 結構寒い朝9時にとりあえず高速で磐越道の三春船引インターを目指す。
 そのインターにはどうしても立ち寄りたい所がある。
 詳しくは後日説明いたしますが予定ではそこから下道でいわき四ツ倉を目指します。




 パパのダミー荷物。約50パーセントはダミーでしょう。



 ママのダミー荷物。ほぼハッタリですicon10


 どこかでご飯を食べようと探しながら走っていると長沢峠ドライブインというローカルな所を発見!





 外のメニュー表で散々迷っても大丈夫。
 お店に入った途端に必ず鉄板焼きが食べたくなるはずです。
 もちろんウチラもボリーム満点の鉄板焼きを注文しますよね~♪
 ここに磐越道が伸びる前はとっても賑やかであったって横の錆びた小さな観覧車が物語っているようでした。(今もそれなりには繁盛していますけどね)

 

 すっかりお腹も気持ちも満たされていわき四ツ倉インターでブロンディーさんと合流して4台で東北パワーミーティングの会場へ。




 端っこの場所を借りていつもの感じで出店準備。
 ここの会場はあの震災の際に一時的に避難所になった場所で地元の人の複雑な気持ちもたまに見え隠れしたりします。
 規模は決して大きくはありませんがとにかく来る人、スタッフの人がとても温かいミーティングです。
 このミーティングに来ることがここ福島にとって、ここいわき市にとってどこまでの意味のあることなのかは解りません。
 でも私はこのミーティングに来たいと思っていたし、来るべきだと思っていました。
 そして今ここにいることを大切でありがたいと思う。







 今回商品を購入してくださった方はもちろん、アディクションズの義援パッチにご協力していただいた方(詳しくはリンクのアディクションズを見てくださいね)、立ち止まってしゃがんでお話させていただいた方、スタッフの皆さん本当にありがとうございました!

 でも~でも~とにかく寒すぎでしたicon11

PS よく似た二人。
  フラッシュを炊いたら目がおかしくなるところでした。




  

 6月に福島ラバーズで走ります。
 皆さん良かったら一緒に走りましょう!
 





  


Posted by SUGAR工房 at 01:54Comments(2)福島ラバーズ