2015年03月20日
ただいまと行ってきます!そして~いらっしゃい♪
3月20日。バタバタしていて久しぶりの更新です。
今日3月20日は結構自分にはお世話になった物の日なんです♪
それは 『上野動物園開園記念日』 だからです。
上野動物園と言えば色んな素敵な話から悲しい話までありますが、自分にとってはやっぱりパンダ!
ちょうど自分が小さい時にトントンブームがあって立ち止まれずにチラッとしか見えない小さいトントンを見に何度行ったか、どれだけ並んだかわかりません。
当時本気で将来はパンダの飼育員になりたいって思ってました♪
そんなお世話になった上野動物園は今も大好きな場所です。
マニアックな話ですけど朝は最高潮のテンションで正門から入園して小さなモノレールに乗って西園に渡る時の少しの西日が子供心にいつも寂しかった思い出♪
そして先週福島県いわき市の東北パワーミーティングに参加してきました。
久々の出店と長距離ランはいろんな物語がありました♪
その様子も少しずつアップして行きますけどもう少しお待ちくださいね。
今回はその時の出店でチャリティーオークションに出した表札の話。


これに協力してくれたのがいわきに住む鈴木さん。
こち亀の両さんに似ていることから通称 『両ちゃん』 と親しみを込めて呼ばれています。
この商品は落札してくれた人が中に何かを挟んで飾ってもいいし、看板や表札にしたければ私がレタリングをするっていう物。
ちょうど両ちゃんは家を購入していい表札を探しているタイミングだったらしいのです。
そしてこのボードを前に色々と話を聞かせて頂きました。
好きな服の色や、バイクや車の色。
好きな映画や俳優さん。
素敵な家の写真も見せてもらいました。
そこにみんなから親しみのある人柄や雰囲気を足していくつかで割ったらこんな色合いになりました。
どんな色がいいですか?なんて聞かない方が結構いい色が出るもんなんですよね♪
今頃着いたことだと思います
両ちゃんどうですか?
生きてるって伝わりますか?
この赤にはちょっと一工夫。
最初は薄い赤から重ねて行ってペンキの上にクレヨン重ねて上からペンで色を少し載せています。
だから何重にも重ねた赤。
いろんな思い出深く重ねてそして今笑っている。
男らしいハッキリとした赤でそこにいる。
私が感じる両ちゃんってそんな素敵な人ですから。

木は削って丸めて磨いて、そして焼いてさらに磨いて焼くんです。
そこに赤と青でお絵かきして~

一回り小さいアクリルでカバーする。
この表札に 『ただいま!』 って帰ってきて朝は元気に 『行ってきます!』 って家を出る。
そして仲間を呼んで 『いらっしゃい♪』 って迎えてあげてください。

もうこんな蕾が春を教えてくれる。
よし!今日も頑張ろ!
PS
子供の時から大事に持っているトントンやパンダのポストカード。
やっぱり可愛いな♪

誰かさんは 『黒白のクマ』 などと夢のない事言いますけどね~
今日3月20日は結構自分にはお世話になった物の日なんです♪
それは 『上野動物園開園記念日』 だからです。
上野動物園と言えば色んな素敵な話から悲しい話までありますが、自分にとってはやっぱりパンダ!
ちょうど自分が小さい時にトントンブームがあって立ち止まれずにチラッとしか見えない小さいトントンを見に何度行ったか、どれだけ並んだかわかりません。
当時本気で将来はパンダの飼育員になりたいって思ってました♪
そんなお世話になった上野動物園は今も大好きな場所です。
マニアックな話ですけど朝は最高潮のテンションで正門から入園して小さなモノレールに乗って西園に渡る時の少しの西日が子供心にいつも寂しかった思い出♪
そして先週福島県いわき市の東北パワーミーティングに参加してきました。
久々の出店と長距離ランはいろんな物語がありました♪
その様子も少しずつアップして行きますけどもう少しお待ちくださいね。
今回はその時の出店でチャリティーオークションに出した表札の話。


これに協力してくれたのがいわきに住む鈴木さん。
こち亀の両さんに似ていることから通称 『両ちゃん』 と親しみを込めて呼ばれています。
この商品は落札してくれた人が中に何かを挟んで飾ってもいいし、看板や表札にしたければ私がレタリングをするっていう物。
ちょうど両ちゃんは家を購入していい表札を探しているタイミングだったらしいのです。
そしてこのボードを前に色々と話を聞かせて頂きました。
好きな服の色や、バイクや車の色。
好きな映画や俳優さん。
素敵な家の写真も見せてもらいました。
そこにみんなから親しみのある人柄や雰囲気を足していくつかで割ったらこんな色合いになりました。
どんな色がいいですか?なんて聞かない方が結構いい色が出るもんなんですよね♪
今頃着いたことだと思います

両ちゃんどうですか?
生きてるって伝わりますか?
この赤にはちょっと一工夫。
最初は薄い赤から重ねて行ってペンキの上にクレヨン重ねて上からペンで色を少し載せています。
だから何重にも重ねた赤。
いろんな思い出深く重ねてそして今笑っている。
男らしいハッキリとした赤でそこにいる。
私が感じる両ちゃんってそんな素敵な人ですから。

木は削って丸めて磨いて、そして焼いてさらに磨いて焼くんです。
そこに赤と青でお絵かきして~

一回り小さいアクリルでカバーする。
この表札に 『ただいま!』 って帰ってきて朝は元気に 『行ってきます!』 って家を出る。
そして仲間を呼んで 『いらっしゃい♪』 って迎えてあげてください。

もうこんな蕾が春を教えてくれる。
よし!今日も頑張ろ!
PS
子供の時から大事に持っているトントンやパンダのポストカード。
やっぱり可愛いな♪

誰かさんは 『黒白のクマ』 などと夢のない事言いますけどね~
