2016年11月26日
お任せスマイル作ってもらったよ♪ Re.ありがとうの日曜日
今得意のヤバスタ工房。
しかも大阪からまさかの日帰りでバイクで来たONEちゃんと一緒!
2度目のみんなでの再会の日。
今日はそんなヤバスタ工房のちょっと頼りないエースの話。
そいつはシンヤ君!
見た目も話す事もインパクト特大の祐一。
それを支えるぶっ飛んだ奥さんのレイサちゃん。
そんな濃い二人の側で修行中のシンヤ君。
一番屋根の低い場所で小さく丸まって今日もいる。
祐一曰くシンヤ君の前世は芽ネギらしい(笑)
自分と祐一を合わせるとシンヤ君5人分位になるんじゃないかというヒョロヒョロ感が面白い奴。

そして、そんなシンヤ君にオーダーしてライターケースを作ってもらいました!
最近彼が良く作っているライターケースを見て、ピンと来て思わず頼みました。
『SUGARスペシャルの黒革でお任せで頼む!!』
言ったのはたったそれだけ(笑)
楽しみでもあり、ちょっと可哀そうでもあり、それがまた楽しみだったりする。
でもね♪
お任せで頼む!って事はシンヤ君、お前の頭で妄想して浮かんだ物なら喜んでお金を出すって事だ。
それはその人の持つ技術だけじゃなくて、人として好きだからのこそなんだよ♪

そうして作ってくれたこのライターケース。
大地の緑とと明るいオレンジのステッチ。
レイサちゃんの黄色いスマイル。
祐一の金の太陽と飛び交う二羽のイーグル。
もうこれはヤバスタ工房みんなの力が詰まっている宝物だよ♪
そして何よりそれを一生懸命考えて作ってくれたシンヤ君の作品だ!!
見事に想像を遥かに裏切って飛び越えられた最高の嬉しさと、ちょっぴり悔しさがいいね

コレを考えている時に祐一にこう伝えたらしい。
『SUGARさんはいつも笑っているイメージしかない。』
自分で書くのは恥ずかしいけど、その言葉嬉しすぎるよ!!
ホント嬉しすぎるんだ♪

コバの処理、配色、物語どこから見ても完璧に最高だよ!!
しいて言うならクサイ話し方がまだまだってとこかな(笑)
頼んで良かった。
信じていて良かった。
アリガトウ。
心からそう思ったよ♪
同時に自分にも頼んでくれる人にそう思わせなきゃって、あらためて思わせてもらった。

俺の事いつも笑ってるって言うけど、シンヤ君のこの全開の笑顔に言われたくないな(笑)
多分オーダーはいくつも作っているだろうけど、『お前に任せる!』 っていうオーダーは自分が一番に頼もうって実はずっと決めていたんだ。
これからはそんなオーダー増えそうだね♪

冒頭でシンヤ君の事を 『ちょっと頼りのないエース』 と書いたけど、本当は違うんだ。
毎日、毎日技術ももちろん磨いているんだけど、技術だけじゃない 『気持ち』 を教えてくれる人がいる。
目の前で祐一とレイサちゃんが作り、それを喜んでる人を見ている。
その喜んでる人を見て、作った本人がその人以上位に感動している姿がある。
だからこんな気持ちの入った物が作れる。
シンヤ君の書くヤバスタ工房のブログや投稿にもそのあったかさが染みてて大好きだ!!
お互いに刺激し合って素敵な 『作り人』 になろうな!!!
頑張れと頑張ろうを精一杯込めてシンヤ君が書いてくれたブログへのアンサーブログの最後に・・・
http://s.ameblo.jp/yabasta0910/entry-12217168035.html
ありがとう!!!!
PS
もちろん祐一もレイサちゃんも言うまでもなくありがとう!!
次は何を頼んでイジめてやるかね?笑
ONEちゃん。本当に気を付けて帰ってください♪
もうプチおじいちゃんなんだからね
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますな時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
しかも大阪からまさかの日帰りでバイクで来たONEちゃんと一緒!
2度目のみんなでの再会の日。
今日はそんなヤバスタ工房のちょっと頼りないエースの話。
そいつはシンヤ君!
見た目も話す事もインパクト特大の祐一。
それを支えるぶっ飛んだ奥さんのレイサちゃん。
そんな濃い二人の側で修行中のシンヤ君。
一番屋根の低い場所で小さく丸まって今日もいる。
祐一曰くシンヤ君の前世は芽ネギらしい(笑)
自分と祐一を合わせるとシンヤ君5人分位になるんじゃないかというヒョロヒョロ感が面白い奴。

そして、そんなシンヤ君にオーダーしてライターケースを作ってもらいました!
最近彼が良く作っているライターケースを見て、ピンと来て思わず頼みました。
『SUGARスペシャルの黒革でお任せで頼む!!』
言ったのはたったそれだけ(笑)
楽しみでもあり、ちょっと可哀そうでもあり、それがまた楽しみだったりする。
でもね♪
お任せで頼む!って事はシンヤ君、お前の頭で妄想して浮かんだ物なら喜んでお金を出すって事だ。
それはその人の持つ技術だけじゃなくて、人として好きだからのこそなんだよ♪

そうして作ってくれたこのライターケース。
大地の緑とと明るいオレンジのステッチ。
レイサちゃんの黄色いスマイル。
祐一の金の太陽と飛び交う二羽のイーグル。
もうこれはヤバスタ工房みんなの力が詰まっている宝物だよ♪
そして何よりそれを一生懸命考えて作ってくれたシンヤ君の作品だ!!
見事に想像を遥かに裏切って飛び越えられた最高の嬉しさと、ちょっぴり悔しさがいいね


コレを考えている時に祐一にこう伝えたらしい。
『SUGARさんはいつも笑っているイメージしかない。』
自分で書くのは恥ずかしいけど、その言葉嬉しすぎるよ!!
ホント嬉しすぎるんだ♪

コバの処理、配色、物語どこから見ても完璧に最高だよ!!
しいて言うならクサイ話し方がまだまだってとこかな(笑)
頼んで良かった。
信じていて良かった。
アリガトウ。
心からそう思ったよ♪
同時に自分にも頼んでくれる人にそう思わせなきゃって、あらためて思わせてもらった。

俺の事いつも笑ってるって言うけど、シンヤ君のこの全開の笑顔に言われたくないな(笑)
多分オーダーはいくつも作っているだろうけど、『お前に任せる!』 っていうオーダーは自分が一番に頼もうって実はずっと決めていたんだ。
これからはそんなオーダー増えそうだね♪

冒頭でシンヤ君の事を 『ちょっと頼りのないエース』 と書いたけど、本当は違うんだ。
毎日、毎日技術ももちろん磨いているんだけど、技術だけじゃない 『気持ち』 を教えてくれる人がいる。
目の前で祐一とレイサちゃんが作り、それを喜んでる人を見ている。
その喜んでる人を見て、作った本人がその人以上位に感動している姿がある。
だからこんな気持ちの入った物が作れる。
シンヤ君の書くヤバスタ工房のブログや投稿にもそのあったかさが染みてて大好きだ!!
お互いに刺激し合って素敵な 『作り人』 になろうな!!!
頑張れと頑張ろうを精一杯込めてシンヤ君が書いてくれたブログへのアンサーブログの最後に・・・
http://s.ameblo.jp/yabasta0910/entry-12217168035.html
ありがとう!!!!
PS
もちろん祐一もレイサちゃんも言うまでもなくありがとう!!
次は何を頼んでイジめてやるかね?笑
ONEちゃん。本当に気を付けて帰ってください♪
もうプチおじいちゃんなんだからね

問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますな時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪