2015年12月31日
2015年の全てにアリガトウ!

2015年の最後にこんな素敵な景色が迎えてくれた。
絶景などを見るとどうしても片隅に自分のバイクを入れて写したくなるのはバイク乗りの愛しきキモい所だ。
とっさに感じたその景色にすぐに路肩に寄って停められてシャッターを押せるってバイク乗りの特権かも知れませんね。
本当に色んな事があったこの一年。
楽しい事も多かったが突然の仲間との別れもあった2015年。
でも何よりも感じるのが感謝の気持ち。
SUGAR工房としてミーティングで出店して来年の春で13年。
自分の作る物はもちろん大好きだったけどどこかでビクビクしていた時もある。
それでも少しずつ色んな人に支えられて今年も思いっ切り物作りを出来ました。
今年感じた心地の良さは人との繋がりと今の自分の立ち位置を理解して感謝した物がすっと入っ来た事なのかも知れません。
なんか 『これがいい!じゃなくて今これでいい♪』 って今年は特にそう自然に思えました。
『謙虚に生きる』 と 『人の顔色を伺う』 とは絶対にイコールじゃない。
出来る事を出来る範囲で精一杯やったらそれを等身大として満足はせずとも、それを謙虚におもっきり大事だ!好きだ!と言おう。
『謙虚におもっきり』 ね(笑)
そんな事を特に感じた一年でした。
でも不思議なのはそんな事を考えたり感じたりするのって決まってバイクの上にいる時なんだよな~



アディクションズの晋平さんと出店したVM福岡。


終始温かかったシーサイドサンミーティングin南相馬


久々の琉工屋との出店の海沿いの米米寺泊。

大切な物が生まれたジュピアキャンプin平田村


今年もベストの納品で佐渡ヶ島にも行かせてもらいました。

カスタムに火が着いた秩父ミーティング

大きな再会を果たせた東北パワーミーティング。
出店だけでも数えきれないほどのアリガトウ。
もちろん物語沢山のオーダー、数々のコラボレーション、福島ラバーズだったり本当に濃い一年でした。
バイクで言うとエンジンをとうとう開けた事から始まり年の最後にいい形でカスタムも出来た。
SUGAR工房しかり、自分に関わった全ての方に感謝。
皆さん本当にありがとうございました!!!
もちろん完璧な年だったことなんてない。
やり残した事や、出来なかった事もあるし、 絶対来年取り返す!って事だってある

随分待たせてしまった方は本当にスイマセンでした。
それでも『大丈夫♪大丈夫♪』 って言ってくれる人がいて、受け入れてくれる人がいて助けてもらいました。
でもやっぱりアリガトウしか出て来ない!
このブログでSUGAR工房今年の仕事納めかな(笑)
あいかわらず語りも長いです。
多分来年もこんなクサいブログかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
皆さん良い年越しをしましょうね♪
待ってろよ~2016年!!!
2015年 SUGAR工房
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪
SUGAR工房のインスタグラム始めてみました。
今までの物を毎日アップして一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったら気軽にフォローして下さいね♪