2018年02月06日
A PORK SOUP DAY
ちょっと前の話ですが先日のスーパーブルーブラッドムーン。
皆さんも見ましたか?
今まで見た事の無い程の赤い月は本当に幻想的でしたね。
その時にしか見えない月の表情。
もちろんそれも心から感動したのだけれど、世界中の人々が同じ時間、同じ空を見上げて、同じ月を見ている。
それがどんなに素晴らしい事か。
人種、環境、言葉全て違えどあの時確かに同じ空の下にいて、同じ物に感動していたんだな♪

先日仲間が主催しているA PORK SOUP DAYに参加して来た。
A PORK SOUP DAY
豚汁の日。
直訳すればそれだけ。
アイアンスポーツに乗るケンジ君が山の中の河川敷で豚汁をたくさん作って待っている。
そこにバイクで走って行き、豚汁食べながら雑談をする。
まさにそれだけのイベント。
でもそれに意味があって、それだけでいい。
わざわざ毎年この時期に行うイベントにみんな鼻水垂らしながら集まり、焚き火を囲んで決まって言う言葉
『寒いね〜〜』
今はそれが俺たちのバイカーの新年会みたいな物になっている。

今回も内藤さんと待ち合わせして走って行った。
待ち合わせのパーキングにはまだまだ雪が残り、高速を降りたら霰に歓迎されたww
山道は所々アイスバーンで極寒。
でも誰も文句を言う奴なんていない。
むしろ楽しんでいるに近い。

途中道に迷って何度もスマホで検索しながら会場を目指す。
よりによって東京に大雪が降った週末にやらなくてもね〜〜笑

こんな寒い日だからあんまりバイク来ていないかと思いきや、結構来ていた事に驚いた。
5回目という事で認知度が上がった事もあるだろうけど、それよりケンジ君の人徳に他ならないと思う。
『アイツが一生懸命豚汁作って待ってるんだから。』
そう思ってみんなエンジンに火を入れたはず。

見渡すと旧車が多い。
そしてこんな日に走って来るくらいだからコアにな人が多いだろう。
愛しきバイク馬鹿ですね♪
でもみんな同じだから話もわかりやすいww

あんちゃんも親子でシャベル二台で登場。
あんちゃんの息子はこの春からハーレー屋に勤める。
目をキラキラさせてその経緯やそこに関わる素敵な人との出会いを教えてくれて感動しました。
頑張ってな! ありがとう!

豚汁の旨そうな湯気が上がっていた。
ホントこれだけ寒い時の豚汁は最高!
そう考えれば今日はまさに豚汁日和だねww

具だくさん!
この日の為にずっと準備していたケンジ君の気持ちが詰まってた。
結構お代わりしたな〜。
もちろん温まったのは当然冷え切った身体だけじゃない。

スタッフの女の子が作った可愛いクッキー。
完璧なるインスタ映えになりますねww
クッキーも可愛いけど、気がつくとケンジ君の周りには可愛い女の子が集まる。
最高の男だからね♪
以前一緒にサシで飲んだ時にもらったスカのCDは作業中良く聞いているからね♪

陽介君のレインボータンク付けたスポーツも良い雰囲気出していた。
バランスも良いね。

大森さんがトコトコと一台のカブが走って来た。
小さいタープと本を積んで。

雪が残る河川敷。
それを笑い飛ばすかのような青くて広い空。
そこに小さな華坐の世界。
必要最低限って実は何でも事足りてるって事なんだと思う。

やっと直接買えた大森さん著書の小説。
『傘もさせない不安定な乗り物の上から』
どうしても手渡しで買いたくてこのタイミングになってしまいました。
今度どっか気持ちの良い空気の所まで走って大地の上で読みたいと思います。
今年も楽しかった A PORK SOUP DAY。
その後内藤さんとアイツの顔を見に走った。
ケンジ君いつもありがとう!
また京王線沿線で飲もう!
最高のイベントと豚汁ご馳走でした!

祐一が写真ありがとう!
涙出るなコレ。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『Harley Davidson』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
皆さんも見ましたか?
今まで見た事の無い程の赤い月は本当に幻想的でしたね。
その時にしか見えない月の表情。
もちろんそれも心から感動したのだけれど、世界中の人々が同じ時間、同じ空を見上げて、同じ月を見ている。
それがどんなに素晴らしい事か。
人種、環境、言葉全て違えどあの時確かに同じ空の下にいて、同じ物に感動していたんだな♪

先日仲間が主催しているA PORK SOUP DAYに参加して来た。
A PORK SOUP DAY
豚汁の日。
直訳すればそれだけ。
アイアンスポーツに乗るケンジ君が山の中の河川敷で豚汁をたくさん作って待っている。
そこにバイクで走って行き、豚汁食べながら雑談をする。
まさにそれだけのイベント。
でもそれに意味があって、それだけでいい。
わざわざ毎年この時期に行うイベントにみんな鼻水垂らしながら集まり、焚き火を囲んで決まって言う言葉
『寒いね〜〜』
今はそれが俺たちのバイカーの新年会みたいな物になっている。

今回も内藤さんと待ち合わせして走って行った。
待ち合わせのパーキングにはまだまだ雪が残り、高速を降りたら霰に歓迎されたww
山道は所々アイスバーンで極寒。
でも誰も文句を言う奴なんていない。
むしろ楽しんでいるに近い。

途中道に迷って何度もスマホで検索しながら会場を目指す。
よりによって東京に大雪が降った週末にやらなくてもね〜〜笑

こんな寒い日だからあんまりバイク来ていないかと思いきや、結構来ていた事に驚いた。
5回目という事で認知度が上がった事もあるだろうけど、それよりケンジ君の人徳に他ならないと思う。
『アイツが一生懸命豚汁作って待ってるんだから。』
そう思ってみんなエンジンに火を入れたはず。

見渡すと旧車が多い。
そしてこんな日に走って来るくらいだからコアにな人が多いだろう。
愛しきバイク馬鹿ですね♪
でもみんな同じだから話もわかりやすいww

あんちゃんも親子でシャベル二台で登場。
あんちゃんの息子はこの春からハーレー屋に勤める。
目をキラキラさせてその経緯やそこに関わる素敵な人との出会いを教えてくれて感動しました。
頑張ってな! ありがとう!

豚汁の旨そうな湯気が上がっていた。
ホントこれだけ寒い時の豚汁は最高!
そう考えれば今日はまさに豚汁日和だねww

具だくさん!
この日の為にずっと準備していたケンジ君の気持ちが詰まってた。
結構お代わりしたな〜。
もちろん温まったのは当然冷え切った身体だけじゃない。

スタッフの女の子が作った可愛いクッキー。
完璧なるインスタ映えになりますねww
クッキーも可愛いけど、気がつくとケンジ君の周りには可愛い女の子が集まる。
最高の男だからね♪
以前一緒にサシで飲んだ時にもらったスカのCDは作業中良く聞いているからね♪

陽介君のレインボータンク付けたスポーツも良い雰囲気出していた。
バランスも良いね。

大森さんがトコトコと一台のカブが走って来た。
小さいタープと本を積んで。

雪が残る河川敷。
それを笑い飛ばすかのような青くて広い空。
そこに小さな華坐の世界。
必要最低限って実は何でも事足りてるって事なんだと思う。

やっと直接買えた大森さん著書の小説。
『傘もさせない不安定な乗り物の上から』
どうしても手渡しで買いたくてこのタイミングになってしまいました。
今度どっか気持ちの良い空気の所まで走って大地の上で読みたいと思います。
今年も楽しかった A PORK SOUP DAY。
その後内藤さんとアイツの顔を見に走った。
ケンジ君いつもありがとう!
また京王線沿線で飲もう!
最高のイベントと豚汁ご馳走でした!

祐一が写真ありがとう!
涙出るなコレ。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『Harley Davidson』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。