2015年04月22日
チェーンは金色。LIFEはキラキラ♪
4月22日 なんか久々の文句なしのピーカンだ!
週末の福島も天気がいいらしい♪
まだ桜も一部残っているみたいだしね
とても楽しみです♪
実は福島ラバーズに向けて自分のバイクのプチカスタムも進行中なんですよ~♪
そしてその準備と来週に向けての製作やらアクリルや木や鉄まで加工しまくっていて目まぐるしく忙しい日々。
忙しいのは幸せな事だとは言うけど好きな事とはいえ詰め込みすぎるとパンクしちゃうね~。
今日はカーペンタースの日だっていうから古いCD引っ張り出してマッタリと一息入れながら頑張ります♪
今日はこんなチェーンの紹介です。


ウォレットチェーンではありません。
なんか~スマホを~ギャル風ケースに入れて~それを首からぶら下げる~チェーンらしいです・・・
ハイ~
ご苦労様です・・
コレちょっと前の仕事なんですが意外と骨が折れました。
いや、心が折れましたかな?笑
最初は福島のとあるご婦人の方から
『ちょっとチェーン送るから合皮の革を本革にしてスルスル~っと通しておいて♪朝飯前でしょ?』
みたいな感じだったんです。
だから軽い気持ちで引き受けました。
まぁいつもの様に引き受けないという選択肢も与えては頂けないのですが・・笑

そして送られて来てビックリしたのがコレ。
昔の安いノーマルテープの様に(ハイポジ、メタルじゃないよ)ペラペラの合皮が飛び出しちゃっています。
まぁそれは切って捨ててしまうものですが何よりチェーンが納得できない。
持つとプラスチックのように軽くておもちゃのようでした。
『いいんだ。自分はこれに革を通して送ればいいんだ。』
『携帯しかぶら下げないギャルチェーンだからこれでいい。』
とか何度も言い聞かせたり格闘しました。
でも・・
『だめだ
我慢出来な〜〜い。最初から作らせろ~!』
どうしてもチェーンの質感が納得できずにパーツ買いにバイクを走らせることに。
その旨を伝えるとちゃっかりとついでに長さも30センチ位長くしたい♡との追加注文との事です
そしてようやくちゃんとした120センチの当たり前のチェーンを手に入れて製作。
用途と使う人の大雑把な性格考えて、チェーンや金具などの質感、色合い、太さとかも合わせてみました♪
しかし
以前のペラ革とショボチェーンとは違って薄くて柔らかい革を使っても滑らないしなかなかスムーズには革が通りません。
間違ってもスルスル~っとなんて全く出来ません。
一つづつねじれを調整しながら手繰っては優しく締めて行く繰り返し。
もちろんやりながら何度後悔したかはわかりません(笑)
でも完成した時のしっかりとした質感と雰囲気に勝手に感動してしまいました。
最初引き受けた時は革細工として意識していませんでしたがこれは自分にとってのちゃんと革細工の作品でした。
やってみてわかった事も凄く多くてまた一ついい勉強になりました。
そしてやっぱり自分が納得した物を渡せたことが何より大事な事だし凄く楽しい‼︎
福島のご婦人様なんだかんだでいつも頼ってくれてありがとう
さぁて♪週末は何食わしてもらうかな〜笑

と、いう事で遠慮なくゴミ箱にポイさせてもらいましたよ~♪
さよなら~パチもんチェーン(笑)

似ていないオラフと一緒に福島の空に向けて飛ばしました。
ってまさか使ってくれてるんですよね~
オイオイ~
☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
福島ラバーズもまだまだ参加者募集中です!
4月25、26日
きっといい事ありますよ~♡

最近の金属加工♪
さぁ~なんだ?
さぁね♪まだ秘密♡
週末の福島も天気がいいらしい♪
まだ桜も一部残っているみたいだしね

とても楽しみです♪
実は福島ラバーズに向けて自分のバイクのプチカスタムも進行中なんですよ~♪
そしてその準備と来週に向けての製作やらアクリルや木や鉄まで加工しまくっていて目まぐるしく忙しい日々。
忙しいのは幸せな事だとは言うけど好きな事とはいえ詰め込みすぎるとパンクしちゃうね~。
今日はカーペンタースの日だっていうから古いCD引っ張り出してマッタリと一息入れながら頑張ります♪
今日はこんなチェーンの紹介です。


ウォレットチェーンではありません。
なんか~スマホを~ギャル風ケースに入れて~それを首からぶら下げる~チェーンらしいです・・・
ハイ~

コレちょっと前の仕事なんですが意外と骨が折れました。
いや、心が折れましたかな?笑
最初は福島のとあるご婦人の方から
『ちょっとチェーン送るから合皮の革を本革にしてスルスル~っと通しておいて♪朝飯前でしょ?』
みたいな感じだったんです。
だから軽い気持ちで引き受けました。
まぁいつもの様に引き受けないという選択肢も与えては頂けないのですが・・笑

そして送られて来てビックリしたのがコレ。
昔の安いノーマルテープの様に(ハイポジ、メタルじゃないよ)ペラペラの合皮が飛び出しちゃっています。
まぁそれは切って捨ててしまうものですが何よりチェーンが納得できない。
持つとプラスチックのように軽くておもちゃのようでした。
『いいんだ。自分はこれに革を通して送ればいいんだ。』
『携帯しかぶら下げないギャルチェーンだからこれでいい。』
とか何度も言い聞かせたり格闘しました。
でも・・
『だめだ

どうしてもチェーンの質感が納得できずにパーツ買いにバイクを走らせることに。
その旨を伝えるとちゃっかりとついでに長さも30センチ位長くしたい♡との追加注文との事です

そしてようやくちゃんとした120センチの当たり前のチェーンを手に入れて製作。
用途と使う人の大雑把な性格考えて、チェーンや金具などの質感、色合い、太さとかも合わせてみました♪
しかし
以前のペラ革とショボチェーンとは違って薄くて柔らかい革を使っても滑らないしなかなかスムーズには革が通りません。
間違ってもスルスル~っとなんて全く出来ません。
一つづつねじれを調整しながら手繰っては優しく締めて行く繰り返し。
もちろんやりながら何度後悔したかはわかりません(笑)
でも完成した時のしっかりとした質感と雰囲気に勝手に感動してしまいました。
最初引き受けた時は革細工として意識していませんでしたがこれは自分にとってのちゃんと革細工の作品でした。
やってみてわかった事も凄く多くてまた一ついい勉強になりました。
そしてやっぱり自分が納得した物を渡せたことが何より大事な事だし凄く楽しい‼︎
福島のご婦人様なんだかんだでいつも頼ってくれてありがとう

さぁて♪週末は何食わしてもらうかな〜笑

と、いう事で遠慮なくゴミ箱にポイさせてもらいましたよ~♪
さよなら~パチもんチェーン(笑)

似ていないオラフと一緒に福島の空に向けて飛ばしました。
ってまさか使ってくれてるんですよね~


☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
福島ラバーズもまだまだ参加者募集中です!
4月25、26日
きっといい事ありますよ~♡

最近の金属加工♪
さぁ~なんだ?
さぁね♪まだ秘密♡
Posted by SUGAR工房 at 11:39│Comments(0)
│オーダーメイド