2015年06月12日
LOVE&PEACEの上で
ん~蒸し暑い
梅雨入りしたのに思ったほどまだ降っていないから最近は良くハーレーに乗れている。
忙しくて身体はヘトヘトなのに天気が良いと100㏄のスクーターじゃなくて重いハーレーに火を入れてしまう。
そして余計疲れるのに 『最高!』 って言って遠回りして帰る。
単純で幸せな男で良かった。
そんな事を思う曇りの金曜日。
でも先日夜にハーレーで気持ち良く帰っていると自宅の裏の小さな用水路が煌々と照らされていた。
何かと思って止まってみたら何故か皆自分を白い目で見ている。
どうやらドラマの撮影をしている真っ最中だったらしい。
心が少しポキッと折れちゃいました?笑
でもただ上機嫌で通りかかっただけだし~そこ自宅だし~悪くなんかないやい
今日は珍しく変わりダネでシートの話。
10年位前はそういえば良くシートを作ってた。
作っていたと言ってもコブラシートやダブルシートとかじゃなくてシングルのサドルシートのみですが。
ベースの鉄板買ってきたり、中古のシートをばらしたりしてウレタン張って厚い革を使って。
この頃はカービングも見よう見真似で良く打っていました。
ダイスやスカルやデザイン文字とたまに唐草模様とか。
相変わらずハマって数は作ったのですが、写真が見当たりません。
今となればレアとなったAPSカメラ。
最近当時作ったシートの今の写真を送ってもらったのでアップしました。

クッシーのLOVE&PEACEのカービングのシート。
約7、8年位経つと恐るべし尻脂で凄く良い色になってますね。
久々に見てビックリ
夜中にコッソリ打ちまくったのを覚えている。
今だったら 『もっとこうしたい。』 とか思う所もあるけどこんな色になるまで大切に使ってくれてこんな雰囲気になっているのでコレはコレでいいもんですね。
でも実はこれはFLHに付いている二代目なんですね。


これがクッシーのLOVE&PEACEシートの一代目。
ソフテイルの頃だからもう10年位経つのかな。
上のシートよりカービングもシンプルで形も細い。
コレのベースはKRシートだったと思う。
裏も前面に革で包み込みました。
事故らなければ今も現役でしたね


そして久々にクッシー達とシャベル5台で富士天神山で行われたA-DAYに行きました。
天気も最高で絶好の掘り出し日和。
この5台の中にスワップミート初めての人がいてハーレーのパーツ以外どんな物が売っているのか全く知らない。
だから事前にTシャツはもちろん、シルバーから、革から、家具から、ペットから農機具まで何でも売っているって入れ知恵しておきました(笑)
金魚は元気にしているかな?
自分も掘り出し物を見つけて大満足。
一番は奇跡のドックボーンライザー。
そして大量のブレットウインカー。
5台で一緒に走りながら一台のバイクを良く見てみると自分のウインカーと径は同じ大きさなのに長さの違いがある事を知ってしまった。
ずっと同じウインカーを使っていて初めて知る事だった。
それから会場までの道のりは頭の中がそのウインカーの事だけになってしまいました(笑)
いざ会場でその大きさと長さの物を探すと・・・
いやいや~あるわ・・あるわ~。
しかも交渉すると激安になる。
程度の良い物を見つけるほど買ってしまい、合計何故か10個以上にもなってしまいました。
昔栃木のE藤さんがパーツを見ると 『保護してあげたくなっちゃう。』 って名言だしてキャストホイールを4台分位買っていた。
家に帰ればさらに10台分近くのキャストホイールがあるのに
その伝説には足元にも及びませんがほんの少しだけ気持ちはわかったような気がします(笑)


そして二個一、三個一にして装着。
ハイ・・・
ど~~~でもいいね~~!
言われてもわかんないしね
ジ~コ~マ~ン♪
しかも福島走っていたら何故か前だけ左右ともいきなり点かなくなった。
おかしいと思って電球見てみると前には6V球の球が入っている
皆さんも中古を付けるときは気をつけましょ~(笑)
PS また本文より余談が多くなってしまいました
久々にシートを作りたくなったな。
真っ黒で少しエイジングした奴なんかいいね♪
誰か頼んで見ますか???笑
☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます.

梅雨入りしたのに思ったほどまだ降っていないから最近は良くハーレーに乗れている。
忙しくて身体はヘトヘトなのに天気が良いと100㏄のスクーターじゃなくて重いハーレーに火を入れてしまう。
そして余計疲れるのに 『最高!』 って言って遠回りして帰る。
単純で幸せな男で良かった。
そんな事を思う曇りの金曜日。
でも先日夜にハーレーで気持ち良く帰っていると自宅の裏の小さな用水路が煌々と照らされていた。
何かと思って止まってみたら何故か皆自分を白い目で見ている。
どうやらドラマの撮影をしている真っ最中だったらしい。
心が少しポキッと折れちゃいました?笑
でもただ上機嫌で通りかかっただけだし~そこ自宅だし~悪くなんかないやい

今日は珍しく変わりダネでシートの話。
10年位前はそういえば良くシートを作ってた。
作っていたと言ってもコブラシートやダブルシートとかじゃなくてシングルのサドルシートのみですが。
ベースの鉄板買ってきたり、中古のシートをばらしたりしてウレタン張って厚い革を使って。
この頃はカービングも見よう見真似で良く打っていました。
ダイスやスカルやデザイン文字とたまに唐草模様とか。
相変わらずハマって数は作ったのですが、写真が見当たりません。
今となればレアとなったAPSカメラ。
最近当時作ったシートの今の写真を送ってもらったのでアップしました。

クッシーのLOVE&PEACEのカービングのシート。
約7、8年位経つと恐るべし尻脂で凄く良い色になってますね。
久々に見てビックリ

夜中にコッソリ打ちまくったのを覚えている。
今だったら 『もっとこうしたい。』 とか思う所もあるけどこんな色になるまで大切に使ってくれてこんな雰囲気になっているのでコレはコレでいいもんですね。
でも実はこれはFLHに付いている二代目なんですね。


これがクッシーのLOVE&PEACEシートの一代目。
ソフテイルの頃だからもう10年位経つのかな。
上のシートよりカービングもシンプルで形も細い。
コレのベースはKRシートだったと思う。
裏も前面に革で包み込みました。
事故らなければ今も現役でしたね



そして久々にクッシー達とシャベル5台で富士天神山で行われたA-DAYに行きました。
天気も最高で絶好の掘り出し日和。
この5台の中にスワップミート初めての人がいてハーレーのパーツ以外どんな物が売っているのか全く知らない。
だから事前にTシャツはもちろん、シルバーから、革から、家具から、ペットから農機具まで何でも売っているって入れ知恵しておきました(笑)
金魚は元気にしているかな?

自分も掘り出し物を見つけて大満足。
一番は奇跡のドックボーンライザー。
そして大量のブレットウインカー。
5台で一緒に走りながら一台のバイクを良く見てみると自分のウインカーと径は同じ大きさなのに長さの違いがある事を知ってしまった。
ずっと同じウインカーを使っていて初めて知る事だった。
それから会場までの道のりは頭の中がそのウインカーの事だけになってしまいました(笑)
いざ会場でその大きさと長さの物を探すと・・・
いやいや~あるわ・・あるわ~。
しかも交渉すると激安になる。
程度の良い物を見つけるほど買ってしまい、合計何故か10個以上にもなってしまいました。
昔栃木のE藤さんがパーツを見ると 『保護してあげたくなっちゃう。』 って名言だしてキャストホイールを4台分位買っていた。
家に帰ればさらに10台分近くのキャストホイールがあるのに

その伝説には足元にも及びませんがほんの少しだけ気持ちはわかったような気がします(笑)


そして二個一、三個一にして装着。
ハイ・・・
ど~~~でもいいね~~!
言われてもわかんないしね

ジ~コ~マ~ン♪
しかも福島走っていたら何故か前だけ左右ともいきなり点かなくなった。
おかしいと思って電球見てみると前には6V球の球が入っている

皆さんも中古を付けるときは気をつけましょ~(笑)
PS また本文より余談が多くなってしまいました

久々にシートを作りたくなったな。
真っ黒で少しエイジングした奴なんかいいね♪
誰か頼んで見ますか???笑
☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます.
Posted by SUGAR工房 at 12:48│Comments(0)
│オーダーメイド