2017年08月05日
ウォレットバッグ物語
8月5日
最近涼しい日や不安定な気候が続いていますが、今日は大丈夫かな?
走って、食べて話して飲む一日。
今日は最高のRUNが出来そうです♪

約4年半前に納品させて頂いたウォレット。
いや、もはやウォレットというよりもバッグですね。

大切な仲間の奥さんからのオーダーで当時の頭散々絞り出して作った物。
それをずっと使っていて下さっていて今回メンテナンスと補修させて頂きました。
当時の想いを書きなぐったブログ↓
http://sugarkoubou.hama1.jp/e1004100.html
『50’s風ウオレットバッグ』 2013,1,23

これはメンテナンス前。
染めた赤は少し色褪せて薄くなってしまっています。
この4年前と今では使う染料もコーティング方法も少し違います。

コバももう一度磨いてコーティングしておきます。
本当にこうして見ていると、ずっと長く愛用して頂いている事が嬉しい。


つりさげる部分の革も新たに作り直しました。
『丈夫である事』 と 『壊れにくい』 はちょっと違う。
『壊れにくい』 と 『直しやすい』 ももちろん違う。
物を作る時に 『格好いい物』 や 『その人が喜ぶ物』 を考える。
これは当然の事。
そこから何を選ぶのかはその人と自分との距離感も大事になる。
今回は一番縫い込んだのは 『直しやすい』 と事による安心感。
だからあえてDカンをこの使い方でも大丈夫です。

自分が考えて作った物が、もちろんその人からのオーダーやその人の事を考えて作っていたとしても、毎日のLIFEの中に溶け込み大切にガンガン使ってくれているという事。
いつも思っている事で 『自分達は究極の未完成品を作る事』
それはこうしたメンテナンスや補修もありながらも、その持ち主が完成品と勝手にして行くと思っています。
だからいつも使っていたいと思ってもらえるように、腕を磨き柔らかくでしっかりした感性を持っていたい。
まだまだやりたい事ややらなければいけない事がある。
だから物作りって最高なんだなと思う。
KIYOMIさんあらためてありがとうございました!!
もちろん自分が手が動く限りイツマデモ保証期間ですからね☆
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『オーダーメイド』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
最近涼しい日や不安定な気候が続いていますが、今日は大丈夫かな?
走って、食べて話して飲む一日。
今日は最高のRUNが出来そうです♪

約4年半前に納品させて頂いたウォレット。
いや、もはやウォレットというよりもバッグですね。

大切な仲間の奥さんからのオーダーで当時の頭散々絞り出して作った物。
それをずっと使っていて下さっていて今回メンテナンスと補修させて頂きました。
当時の想いを書きなぐったブログ↓
http://sugarkoubou.hama1.jp/e1004100.html
『50’s風ウオレットバッグ』 2013,1,23

これはメンテナンス前。
染めた赤は少し色褪せて薄くなってしまっています。
この4年前と今では使う染料もコーティング方法も少し違います。

コバももう一度磨いてコーティングしておきます。
本当にこうして見ていると、ずっと長く愛用して頂いている事が嬉しい。


つりさげる部分の革も新たに作り直しました。
『丈夫である事』 と 『壊れにくい』 はちょっと違う。
『壊れにくい』 と 『直しやすい』 ももちろん違う。
物を作る時に 『格好いい物』 や 『その人が喜ぶ物』 を考える。
これは当然の事。
そこから何を選ぶのかはその人と自分との距離感も大事になる。
今回は一番縫い込んだのは 『直しやすい』 と事による安心感。
だからあえてDカンをこの使い方でも大丈夫です。

自分が考えて作った物が、もちろんその人からのオーダーやその人の事を考えて作っていたとしても、毎日のLIFEの中に溶け込み大切にガンガン使ってくれているという事。
いつも思っている事で 『自分達は究極の未完成品を作る事』
それはこうしたメンテナンスや補修もありながらも、その持ち主が完成品と勝手にして行くと思っています。
だからいつも使っていたいと思ってもらえるように、腕を磨き柔らかくでしっかりした感性を持っていたい。
まだまだやりたい事ややらなければいけない事がある。
だから物作りって最高なんだなと思う。
KIYOMIさんあらためてありがとうございました!!
もちろん自分が手が動く限りイツマデモ保証期間ですからね☆
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『オーダーメイド』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
Posted by SUGAR工房 at 02:46│Comments(0)
│オーダーメイド