2017年11月12日
MOKOのメディスンバッグ
やっとバイブズの報告も終わり、次は福島ラバーズの話を書きたい所でもあるのですが他にも紹介したい物がたくさんあります。
たまにはSUGAR工房という工房らしく作った物の物語を・・・

メヂィスンバッグ。
どの位ぶりに作っただろう。
ネイビーと焦げ茶のオイルレザーを組み合わせて一周パイピングで巻き込んで作りました。
柔らかくて使いやすいバッグ。
中に入れる物の最小限の大きさでインパクトがあって飽きずに使えるバッグ。
なかなか難しい。
でもこれをを頼んでくれたオーナーである森さんの要望は明確で全くそんな事を言っていない。

『ぜ〜〜んぶお任せ♪』
いつもそれだけww
さすが東北の丸投げ王!!!
ラクなのか大変なのか…
もうかなり前の話になってしまいましたが、9月のジュピアキャンプの時にやっと手渡せました。
なぜネイビーの革を使ったか?
それは自分から森さんへの新しく楽しい提案です♪

まずはコレ。
森さんが以前使っていたスマホケースとメディスンバッグの分解から始まる。
最初は機種変更して大きくなってしまったスマホに対応するスマホケースとタバコとジッポが入るケースの2つを作るはずだった。
その中に今まで使っていたスピリットを何とか擦りこみたい。
でも時は経ち、空前のブームに乗ってタバコはIQOSに変わり、また一から練り直し。

バラしていったパーツ。
それを見ながらしばらく妄想の日々。
バッグ自体には結局大型のスマホ、ガラケー、IQOSのタバコと本体を入れる事になった。
『だったら全部1つに入るメディスンバッグ作りません⁇笑』
送られて来た懐中時計も何とかしましょう♪

自分はタバコはやるけどIQOSは持っていない。
ピッタリするもの作る為にはIQOS自体が必要だった。
なので持っている人の寸法を測ってアクリルのIQOSを作る事から始まる。


するとふっくらと裏縫いしたポケットにこうしてバッチリ収まる。
中身は焦げ茶の革。
適度な厚みでしなやかな革。

迷った懐中時計も何とか居場所を見つけたようだ。

裏にはサプライズで引き継いだスピリットを。
革の色は本体に合わせて焦げ茶に染めておきました。

中に組み込まれているのは実はサメの革。
一度脱色して焦げ茶に染めてから隙間に黒を落としました。
これは最初から決めていた事。
サメは凶暴のイメージが植え付けていますが、実はとっても優しくて頼もしいと言われている。
優しくて頼もしい。
まさに森さんの事だ。
引き継いだ古銭コンチョ。
真ん中に大きい物と両脇には小さい古銭を2つ。
写真にはないが実は裏にそれぞれ名前が彫ってある。
小さい2つがCOCOとROCO。
森さんの愛犬。
真ん中がMOKO。
じゃあMOKOって誰よ⁈

ハイ♪ MOKOさんです。
最近自分も人の事言えないけどモコモコしているでしょ?笑
COCOとROCOとMOKO。
いつまでも一緒にいられます様に♪

そして先日の福島ラバーズの3日目。
少しの間でしたがやっと2人で走れました。
腰にはこのメディスンがぶら下がり、良い顔していましたね♪
壊れてもいつでも直してやすく作ってあるのでどうぞ遠慮なく使い倒して下さい♪
いつも信じて待っていてくれてありがとうございます!
そして今回も作らせて頂きありがとうございました!
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『オーダーメイド』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
たまにはSUGAR工房という工房らしく作った物の物語を・・・

メヂィスンバッグ。
どの位ぶりに作っただろう。
ネイビーと焦げ茶のオイルレザーを組み合わせて一周パイピングで巻き込んで作りました。
柔らかくて使いやすいバッグ。
中に入れる物の最小限の大きさでインパクトがあって飽きずに使えるバッグ。
なかなか難しい。
でもこれをを頼んでくれたオーナーである森さんの要望は明確で全くそんな事を言っていない。

『ぜ〜〜んぶお任せ♪』
いつもそれだけww
さすが東北の丸投げ王!!!
ラクなのか大変なのか…
もうかなり前の話になってしまいましたが、9月のジュピアキャンプの時にやっと手渡せました。
なぜネイビーの革を使ったか?
それは自分から森さんへの新しく楽しい提案です♪

まずはコレ。
森さんが以前使っていたスマホケースとメディスンバッグの分解から始まる。
最初は機種変更して大きくなってしまったスマホに対応するスマホケースとタバコとジッポが入るケースの2つを作るはずだった。
その中に今まで使っていたスピリットを何とか擦りこみたい。
でも時は経ち、空前のブームに乗ってタバコはIQOSに変わり、また一から練り直し。

バラしていったパーツ。
それを見ながらしばらく妄想の日々。
バッグ自体には結局大型のスマホ、ガラケー、IQOSのタバコと本体を入れる事になった。
『だったら全部1つに入るメディスンバッグ作りません⁇笑』
送られて来た懐中時計も何とかしましょう♪

自分はタバコはやるけどIQOSは持っていない。
ピッタリするもの作る為にはIQOS自体が必要だった。
なので持っている人の寸法を測ってアクリルのIQOSを作る事から始まる。


するとふっくらと裏縫いしたポケットにこうしてバッチリ収まる。
中身は焦げ茶の革。
適度な厚みでしなやかな革。

迷った懐中時計も何とか居場所を見つけたようだ。

裏にはサプライズで引き継いだスピリットを。
革の色は本体に合わせて焦げ茶に染めておきました。

中に組み込まれているのは実はサメの革。
一度脱色して焦げ茶に染めてから隙間に黒を落としました。
これは最初から決めていた事。
サメは凶暴のイメージが植え付けていますが、実はとっても優しくて頼もしいと言われている。
優しくて頼もしい。
まさに森さんの事だ。
引き継いだ古銭コンチョ。
真ん中に大きい物と両脇には小さい古銭を2つ。
写真にはないが実は裏にそれぞれ名前が彫ってある。
小さい2つがCOCOとROCO。
森さんの愛犬。
真ん中がMOKO。
じゃあMOKOって誰よ⁈

ハイ♪ MOKOさんです。
最近自分も人の事言えないけどモコモコしているでしょ?笑
COCOとROCOとMOKO。
いつまでも一緒にいられます様に♪

そして先日の福島ラバーズの3日目。
少しの間でしたがやっと2人で走れました。
腰にはこのメディスンがぶら下がり、良い顔していましたね♪
壊れてもいつでも直してやすく作ってあるのでどうぞ遠慮なく使い倒して下さい♪
いつも信じて待っていてくれてありがとうございます!
そして今回も作らせて頂きありがとうございました!
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『オーダーメイド』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
Posted by SUGAR工房 at 16:11│Comments(0)
│オーダーメイド