2017年11月17日
うつくしまふくしまのキーホルダー

先日の福島ラバーズで実はこんなキーホルダーを作っていました。
福島ラバーズ特別参加賞。
毎回ではないですが、極たまにサプライズで作ります。
こんな自分の呼びかけに参加してくださった感謝の気持ちだけです。
何とか作れたのは限定15個。
もちろん参加賞なので非売品で先着順で手渡しました。

真鍮のドッグタグは今回もアディクションズの晋平さんに作って頂きました。
『自分からも福島ラバーズの応援の気持ち』
との事で忙しい中で、尚且つ特別価格で助けてくれました。
面倒な注文が多く、いきなりの短納期にも対応して頂いて本当に感謝しかありません。
晋平さんいつもありがとうございます!!
その優しい気持ちが詰まったプレートは一枚ずつ伝染して行きましたよ♪

WE ARE UTUKUSHIMA FUKUSHIMA LOVERS FOREVER
ドッグタグは当然アルファベットのみしか打てないから福島はFUKUSHIMAになる。
でもここで打ち込んであるUTUKUSHIMA FUKUSIHIMA はひらがなって意味。

『うつくしまふくしま』 って言葉を知っていますか?
福島の人はもちろん、福島に来た事がある人はどこかで目に触れる言葉。
これだけは特に漢字でもなくて当たり前にひらがなで頭にある。
ひらがなってなんて優しい文字なんだろう。
そして福島の方言の様に温かい。
緑に溢れ、春には桜が、夏は海水浴や湖水浴、秋は収穫に汗を流す。
冬には一面凛とした銀世界で人も自然も春の準備をする。
美しい四季に満ちている福島の大地。
特に有名な桃を始め、一年中フルーツ王国。
自分の様な川崎の人でも挙げればキリがない。

『うつくしまふくしま』
誇らしく素敵な言葉。


数年前に作って渡した福島ラバーズ参加賞。
これも同じで福島で 『浜通り・中通り・会津地方』 を知らない人はいない。
知らない人は一度福島に来てテレビを付けたり、新聞を読めば一瞬でわかるよ。
つまり 『うつくしまふくしま』 や 『浜通り・中通り・会津地方』 を知らない人は福島を訪れたことがない人なんだろう。

あの事故以来世界で有名になってしまった日本の福島県。
世界中のメディアやネットの世界では
『FUKUSIHIMA』 や 『フクシマ』 と謳う。
その福島を何も知らない世界中やネットの中の頭でっかちな人。
来た事も見たことも感じた事も無いのに風評被害という汚い壁に隠れて物を言う人。
よく聞いて欲しい。
確かに第一原発は大爆発を起こし、福島に限らず日本中に放射能を巻き散らかした。
原発は完全にコントロールされているどころか、直し方も対処すら出来ていない。
悲しいけどそれは現実だと利権にまみれて腐った人以外は誰もが認めざるを得ないだろう。

ただ俺たちが走っているこの綺麗な道。

俺たちがうまい酒を飲んで笑っているこの場所。
それは 『FUKUSIHIMA』 や 『フクシマ』 じゃない。
俺たちが愛して走っているのは 『ふくしま』 や 『福島』 なんだって事。
これからもずっと 『うつくしまふくしま』 が好きだ!!って事。

15個しか作れなかったので後から合流した一部の人には渡せなかったのは名残惜しい。
本当は来てくれた人全員に手渡したかったけど、スイマセン。
でも正直15人も来てくれないだろうと思っていたので全部裏にメッッセージ彫って直接手渡せたことがどれだけ嬉しかった事か。

だからまたみんなで福島を走りましょう!
その時にはこの真鍮は良い色になっているだろうな♪
近い内この前の福島ラバーズのブログを書きます。
まずは来てくれた方、来れなかったけど一生懸命予定を調整しようと考えてくれた方、協力してくれた全ての方にありがとうございました!!!
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『福島ラバーズ』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
繋いでもらった縁。
福島ラバーズ2017④~優しい奇跡~
福島ラバーズ2017③~請戸の一本樫~
福島ラバーズ2017②~囲炉裏の灯り~
福島ラバーズ2017①~白河の紅葉の下で~
福島ラバーズツーリングin浪江のお誘い。
福島ラバーズ2017④~優しい奇跡~
福島ラバーズ2017③~請戸の一本樫~
福島ラバーズ2017②~囲炉裏の灯り~
福島ラバーズ2017①~白河の紅葉の下で~
福島ラバーズツーリングin浪江のお誘い。
Posted by SUGAR工房 at 03:23│Comments(0)
│福島ラバーズ