ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2011年11月05日

地べた族の訪問者 その②

 みなさんこんばんは。久々にブログに帰っていました。すいません。
 『まだVMの話やっているの?』って声も一部ありますが、気にしませんface15
 あと少しです。もうしばらくお付き合いくださいね。
 
 今回も『ジベターズ』の方々のご紹介です。

 

 スクエアの黒×紫をご購入いただきました。今回の華坐エリアの空気がも気に入っていただけたらしく終日ほぼ滞在していました。ありがとうございます。



 群馬から走ってきて黒×赤(赤ステッチ)を購入していただきました。実はこの時計まだ製作途中でしてご注文頂いてこの場で完成させました。その間にもいろんなお話をさせていただきました。こんな時間ってとてもいいですよね。
 このお客さんも含め仲間の方々も革物がとても好きらしくあるお店の革製品をよく身に着けていらっしゃいました。そんな中でもSUGAR工房の違うテイストのものを購入してくれたことが何よりも嬉しかったです。ありがとうございます。





 今回もやりました!バイブズパッチキーホルダー。去年も好評でその時に作ったタカさんが
『来年歴代のパッチ持って来ていい?』と言っていて本当に今年ガッツリ持ってご来店です。
 今回はステッチの色も何色か持ってきていて選べるようになっていたので、その年のパッチの色に合わせて考えて製作させていただきました。
 どうですか?とても綺麗でしょ?
 サドルバックの付けたり、何かのバックに付けたり使い方は自由。大事なパッチをどこかに貼らずにしまっておくのではもったいない。こうして加工して使っていただけることで命を吹き込んでいると思います。
 ありがとうございます。



 楽しいお話ありがとうございます。また来年も作りますよ~。





 やってきました。佐渡島バイカー山川さん。去年宮崎からのフェリーでお会いしてからの1年ぶりの再会。本当に会えてよかったです!そしてパッチキーホルダーも製作させていただきました。
 でも中川さんに会えなかったのが残念でした。またどこかで。ありがとうございました。







 この方も群馬からのお仲間です。今回のパッチは黒×金なのですがご自身のハーレーが黒赤ということで裏から見たのが黒×赤がいいということで赤のステッチを入れさせていただきました。
 最初はどうなるのかな?と思いましたが完成してみるとなかなか決まっています。
 そして極めつけは裏のピンストライプ。同色で地名の『常滑』とKIDカスタムペイントのKIDさんを紹介して入れてもらいました。ちなみにKIDさんとはこの6月に福島を共に走った大切な仲間の一人でもあります。本場アメリカ仕込みのセンスとサブカルチャーは圧巻です。近くリンクを貼らせて頂きますので宜しくお願いします。いわば今回はコラボ製品です。
 このピンストライプも入ってもう完全にパッチの域を超えてとても気に入っていただけたようです。
 ありがとうございました。

 写真は撮れなかったけどまだまだたくさんの地べた族の訪問者『ジベターズ』の方々が覗いて、話して、そして坐って購入していただきました。
 本当にみなさんありがとうございました!





 こんな『いつもジベターズ』の方もご来店。


 
 


   


Posted by SUGAR工房 at 04:35Comments(0)出店&イベント