2014年03月22日
シマシマウォッチ いざ東北へ
シマシマバングルウォッチです。
今回は特別にダブル紹介です。
白の革をマスキングしながら染め方で元々の革のコーディングの仕方や染料の種類、マスキングの張り方によって仕上がりが全然変わってしまいます。
いろいろ失敗もしましたが自分なりのノウハウをつかんできました。
サイズは二つともメンズサイズで今では貴重なスクエアの文字盤にしています。
どうやらシマシマにはスクエアが一番似合うかもしれませんね。
明日福島のいわき市で行われる『東北パワーミーティング』に持って行きます。
実は本来の予定では今は福島市で明日に備えて飲んでいる予定でした(笑)
昨夜の東北の雪によってバイクで走るのは危険という判断で断念しました

どうやら東北パワーは毎年こんな感じのようです。
明日の早朝常磐道で福島に向かいます。
自分が東北に福島に何が出来るのか考えました。
いろいろ頭にあったものの申し訳ありませんが準備する時間も取れませんでした。
なので今回はリューター1本持っていくことにしました。
革であればウォレットでもベルトでもバッグでもベストでも何でも好きな文字を彫らせてもらいます。(ただし英語、数字のみです。他は小学生並ですから~)
イニシャル一つでも好きな言葉や文でもどんなに長くても一回500円均一でやってみます。
一応革のベースもいくつか持って行きますよ♪
それを全て福島への義援金に当てるつもりです。
今の自分に出来ることはたかがしれてるかもしれませんが、もし良かったら覗いてしゃがんでみてくださいね。
では明日いわきの道の駅四倉ででお待ちしています。
皆さん気をつけて来てくださいね。
PS 特に磐越道は寒いぞ~。無理じゃないの~(笑)
Posted by SUGAR工房 at 00:41│Comments(0)
│バングルウォッチ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。