2015年12月29日
家族を包みこむ太い腕~OLD GUYS RULE~
12月29日
最近急に寒くなりました。
風が強くなり冷たい空気が流れてきたようだった。
東北の方も雪が降ったみたいですね。
忙しいと思いますがあと少しの年末を満喫しましょうね♪
そんな寒い日は銭湯に行きたくなってダイソーでタオル買っていきなりお風呂。
なんか立ち食いのステーキ屋みたいな響き(笑)
壁のタイルの絵や高い天井と常連さんと思われる人の手際の良さ。
ん~粋だね~☆
今日の一言
『銭湯好きな奴に悪い奴はいない』
まぁ見た目は悪い人も多いけど(笑)
今年もう一つ紹介しておきたい話があります。

夏に心揺るがされるドラマを作って泣かされる甲子園からのオーダー。
このブログを見て連絡して下さいました。
二人の子を立派に育てていらっしゃる北迫さん。
こういったちょっとネイティブな時計を探していたらしいのですが一つ悩みがあったそうです。
それは 『手首が太くて既製品の物では長さが足りない』 って事。
電話でお話して写真やサイズなどを聞いた所、確かに太い(笑)
女性では太いというのは悩みになるかもしれませんが男性で特に父親としてはたくましいや頼れる腕とも言えて素敵な事だと思う。
そんな北迫さんには大切にしている時計がありました。


この赤い文字盤のZIPPOの時計。
元々はマジックテープのバンドでしたがそれでもサイズがギリギリであまり着けていなかったそうです。
喜んで使いましょう♪
そのZIPPOの時計に新たな命を吹き込みましょう♪
北迫さんのオーダーはちゃんと余裕を持って回るベルト式という事と黒と赤のイメージでと。

まずはベルトの部分。
ベルトだけに頼らないようにいつもより0,2ミリ薄い芯を入れて補助としてベルトで留められるように。
こうすればギュっと留めなくても大丈夫。
だって今までは色んな時計をする度にきつく締めて来たはずだから


中の革は最初茶色で染めてから少しずつ黒を混ぜていって、時計の文字盤の枠のグレーメタルとピタッって音が鳴る位まで馴染ませて行きました。
大事なのは綺麗な焦げ茶にならない事。
黒の隙間から中の茶色が浮かび上がって見えるようにムラを少しずつ入れていきます。
その外枠だけ赤のステッチを入れて文字盤を沈めて行く作戦。
普通には黒のバンドに赤ステッチに見えますが光が当たるとキャンディーみたいに茶色が表れる。
この文字盤も随分長くお預かりして眺めていたので、この色合いはずっと頭の中にありました。
黒赤のオーダーにあえて赤を減らして茶色を入れたのはこのZIPPOとの事と自分なりに考えた北迫さんのLIFEの色。

裏には家族全員の名前。
ずっと付いて来て支えてくれた奥さんへのアリガトウ。
そしてお子さん二人に自分達の元に生まれて来てくれた事にアリガトウ。
こんな温かい時計の裏側とっても素敵です!!
だから自分が付けたこのバングルウォッチの名前は 『OLD GUYS RULE』
『OLD GUYS RULE』
アメリカ西海岸で昔こんな素敵な言葉とイラストのTシャツを見つけた。
今でも検索すればネットでも買えるらしい。
サーフ、バイク、ビールなどがあるが自分が買ったバイカーのTシャツはたまらなく恰好良かった。
直訳すると 『親父たちの掟』
『俺達の生き様こそこがルール』 って意味でいいと思う。
子供二人を立派に育てて、支えてくれる奥さんをしっかり守って来た者こそががこの北迫さんの太い腕なんだと思います。
暑い夏はその腕で汗を拭いながらも必死で働くその腕は、お子さん達にとっては時には怖くて力強くて温かいと感じたとはずです。
もしかしたら年齢的にはちょっと早い言葉なのかも知れません。
ですが 『家族を包みこむ太い腕』 と同じ父親として自分なりの敬意を込めて自分の好きな言葉。
甲子園までこの気持ちと共に送るととても喜んで頂きました。
これだけ待って頂いたのだから当たり前の事だけど絶対に期待を超えるものを作なきゃと思っていました。
本当にいい物語を共有させて頂きました。
ありがとうございました!
PS
ヴィーナスフォートのSUGAR工房もクリスマスから越冬モードに♪

☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪
SUGAR工房のインスタグラム始めてみました。
今までの物を毎日アップして一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったら気軽にフォローして下さいね♪
最近急に寒くなりました。
風が強くなり冷たい空気が流れてきたようだった。
東北の方も雪が降ったみたいですね。
忙しいと思いますがあと少しの年末を満喫しましょうね♪
そんな寒い日は銭湯に行きたくなってダイソーでタオル買っていきなりお風呂。
なんか立ち食いのステーキ屋みたいな響き(笑)
壁のタイルの絵や高い天井と常連さんと思われる人の手際の良さ。
ん~粋だね~☆
今日の一言
『銭湯好きな奴に悪い奴はいない』
まぁ見た目は悪い人も多いけど(笑)
今年もう一つ紹介しておきたい話があります。

夏に心揺るがされるドラマを作って泣かされる甲子園からのオーダー。
このブログを見て連絡して下さいました。
二人の子を立派に育てていらっしゃる北迫さん。
こういったちょっとネイティブな時計を探していたらしいのですが一つ悩みがあったそうです。
それは 『手首が太くて既製品の物では長さが足りない』 って事。
電話でお話して写真やサイズなどを聞いた所、確かに太い(笑)
女性では太いというのは悩みになるかもしれませんが男性で特に父親としてはたくましいや頼れる腕とも言えて素敵な事だと思う。
そんな北迫さんには大切にしている時計がありました。


この赤い文字盤のZIPPOの時計。
元々はマジックテープのバンドでしたがそれでもサイズがギリギリであまり着けていなかったそうです。
喜んで使いましょう♪
そのZIPPOの時計に新たな命を吹き込みましょう♪
北迫さんのオーダーはちゃんと余裕を持って回るベルト式という事と黒と赤のイメージでと。

まずはベルトの部分。
ベルトだけに頼らないようにいつもより0,2ミリ薄い芯を入れて補助としてベルトで留められるように。
こうすればギュっと留めなくても大丈夫。
だって今までは色んな時計をする度にきつく締めて来たはずだから



中の革は最初茶色で染めてから少しずつ黒を混ぜていって、時計の文字盤の枠のグレーメタルとピタッって音が鳴る位まで馴染ませて行きました。
大事なのは綺麗な焦げ茶にならない事。
黒の隙間から中の茶色が浮かび上がって見えるようにムラを少しずつ入れていきます。
その外枠だけ赤のステッチを入れて文字盤を沈めて行く作戦。
普通には黒のバンドに赤ステッチに見えますが光が当たるとキャンディーみたいに茶色が表れる。
この文字盤も随分長くお預かりして眺めていたので、この色合いはずっと頭の中にありました。
黒赤のオーダーにあえて赤を減らして茶色を入れたのはこのZIPPOとの事と自分なりに考えた北迫さんのLIFEの色。

裏には家族全員の名前。
ずっと付いて来て支えてくれた奥さんへのアリガトウ。
そしてお子さん二人に自分達の元に生まれて来てくれた事にアリガトウ。
こんな温かい時計の裏側とっても素敵です!!
だから自分が付けたこのバングルウォッチの名前は 『OLD GUYS RULE』
『OLD GUYS RULE』
アメリカ西海岸で昔こんな素敵な言葉とイラストのTシャツを見つけた。
今でも検索すればネットでも買えるらしい。
サーフ、バイク、ビールなどがあるが自分が買ったバイカーのTシャツはたまらなく恰好良かった。
直訳すると 『親父たちの掟』
『俺達の生き様こそこがルール』 って意味でいいと思う。
子供二人を立派に育てて、支えてくれる奥さんをしっかり守って来た者こそががこの北迫さんの太い腕なんだと思います。
暑い夏はその腕で汗を拭いながらも必死で働くその腕は、お子さん達にとっては時には怖くて力強くて温かいと感じたとはずです。
もしかしたら年齢的にはちょっと早い言葉なのかも知れません。
ですが 『家族を包みこむ太い腕』 と同じ父親として自分なりの敬意を込めて自分の好きな言葉。
甲子園までこの気持ちと共に送るととても喜んで頂きました。
これだけ待って頂いたのだから当たり前の事だけど絶対に期待を超えるものを作なきゃと思っていました。
本当にいい物語を共有させて頂きました。
ありがとうございました!
PS
ヴィーナスフォートのSUGAR工房もクリスマスから越冬モードに♪

☆当工房の商品のほとんどが一点モノです。
お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりお気軽にご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
http://sugarkoubou.hama1.jp/からトップページに行けます。
バングルウォッチなどカテゴリー別での記事や画像一覧より写真だけも検索出来ますので良かったらどうぞ♪
SUGAR工房のインスタグラム始めてみました。
今までの物を毎日アップして一覧で見れる作品集みたいになれれば嬉しいと思います。
IDは 『sugarkoubou』、人物検索は 『SUGAR工房』 で簡単に探せます。
良かったら気軽にフォローして下さいね♪
Posted by SUGAR工房 at 16:07│Comments(0)
│バングルウォッチ