2016年12月25日
福島ラバーズ② ~松明あかし&須賀川Night~
今日はクリスマス。
皆さんの所にはサンタクロースは来たのかな?
福島ラバーズの続き行ってみます。

ここはモアイ像のイースター島と言わんばかりの光景。
力強くて厳かな雰囲気。
人は多くて賑やかだけど空気はどこかピンと張り詰めている。
実はコレ巨大松明の群れ。
圧巻の光景でした。

平田から須賀川へは近かったが道は気持ち良かった。
色々遠回りして向かう手もあったが、せっかくの祭りを堪能する事にして直行して来ました。
それにしても初めて見る松田君のFLT。
ほんの少しの距離だけどバイクを交換して走ったがラバーマウントのシャベルは全く別物で楽しかった
まぁそれにしてもダッセーな!!!笑
最高に格好いいよ!!!

須賀川の宿は『あさか宿』さん
会場からは少しだけ離れているけどたまたま予約が取れました。
親父さんに福島ラバーズの事を話したらとても嬉しそうに出迎えてくれました。
最初は大きな祭りなのでどこに泊まろうか悩み色んな案がありました。
会場近くのホテルは当然どこも満室で、山小屋案もありました(笑)
それはそれで楽しかったとは思います。
でもここが空いていてとてもラッキーでした♪

熊ちゃんとお姉ちゃん。
似ているような似ていないような(笑)
でもお姉ちゃんが綺麗なのは間違いないです!!!
車二台で会場まで送迎しに来てくれました。
本当にこんなことまでしてもらってありがとうございます!!

会場からすぐの熊ちゃんの家。
その向かいがお姉ちゃんの家でした。
こんなのってとっても素敵な事だね♪
ここから会場までは徒歩2分。


そしていざ会場へ!
まだ少しだけ明るい空の下ではこの祭りの為に集まって来た人の期待と笑顔がありました。
さぁ!まずは飲もうね!!
(宿では軽く乾杯してるけど笑)


屋台もたくさんでていてテンションが上がります。
それにしても凄い人の数。
さすが日本三大火祭りなだけはあります。
至る所から美味しそうな匂いがします。


キャンドルのイルミネーション。
最高だね!!
こんなロマンチックな灯り大好き!!

小松明を持って歩く子供達。
この光景に心奪われました。
とても可愛くて神聖な気持ちになる。
この子松明の行進はいつまでも続いている。
ずっと昔からここの子供達はこうして来たのだろう。


いい休憩場所(宴会場所?)を見つけました!
下の屋台で買ったつまみや酒を持ち込んで食べて良いらしい。
みんな揃ってやっと乾杯が出来ました。
最高の場所と最高の時間でした!!



また小松明を見ながら丘を登って松明あかしの本会場に向かう。
やっぱりいいね!
この雰囲気!!

とうとう本松明への点火。
松明一本ずつにそれぞれの団体の想いがあって、梯子を使って上に登り人が一本ずつ火を点けて行く。

だんだん火が点いてきました。
この下ではその松明を奉るように太鼓の音が響き渡る。
見ているウチラももちろんテンションが上がっているけど、一年間この為に準備して来た人達はいったいどんな気持ちで見上げているのだろう。

ほぼ全部の松明に火が入った!
熱い空気が流れてくる。



まさに大迫力!
顔が熱い位の空気。
バキバキと燃える音。
生き物のような炎と空を埋め尽くす煙。
そこに居なければ感じない匂いや人の意気込み。
いくら言葉考えても言い表せないやね。


この空に立ち上る火の粉と煙は確実に夜空と人の心に何かを一生懸命に伝えている。
それを見守る月はとても綺麗だった。

丘を降りると力強い太鼓が迎えてくれる。
心から感動しました!!
『この祭りをみんなに見て欲しい』
と誇らしげに話す熊ちゃんの気持ちが少しだけわかった気がした。
絶対みんな誘ってくれてありがとうって思っていたはずだ。

ちょっと名残惜しいけど次の約束があるので会場を出る事にする。
山全体が燃えているような感じがするね。

須賀川の街は通称ウルトラマンの街でもある。
至る所に怪獣やウルトラマンのモチーフがあって歩いているだけでも楽しい。

ギャ~~!!!!!!
ゆっくりこんなのを探しながら歩くのも楽しそう。

何とも言えない静寂な神社を通り抜けてしばらく歩くと目的の場所がある。
居酒屋 『仁』
ここも熊ちゃんのお勧めで運良く予約が取れた所です。

この居酒屋さんにはさらにたくさんの仲間が集まってくれました。
坪井さん、辰也さん、桑名さん。
ノリヨシ君、アサミちゃん夫婦。
ユウキ君とアスカちゃん。
熊谷君もひさごで別れてまたここに来てくれました。
ありがとうございます!

こっちのテーブルにはリエちゃんが来てくれました。
佐渡ヶ島の仲間達とも楽しそうに飲んでいる姿が嬉しかったです。
ありがとうございます!!

みんなで乾杯!!!
ホント最高!!!!!!!!!

二人でバイブズの時に買ってくれた時計をして来てくれた二人。
長身のモデル体型のユウキ君とリスみたいなアスカちゃんのこのデコボコ感が最高だな♪
ユウキ君は明日はクラブのツーリングらしい。
いつか一緒に爆走しようね!!

アスカちゃんともいろんな話が出来て良かったな♪
でもSUGARのおじちゃんは語ると長いよね~笑
相変わらず素直でとってもいい子。
またゆっくり飲める日を楽しみにしています。
二人とも本当にありがとう!!

この後に別の飲み会があるのに 『少しでも』 と寄ってくれた坪井さん、辰也さん、桑名さん。
本当に来てくれたこと自体が嬉しすぎました。
ここ須賀川は辰也さんの地元でもある。
今回の福島ラバーズが須賀川の松明あかしって話になった時から辰也さんに声を掛けるのを楽しみにしていました。
辰也さんにはミーティングでもいつも自分に声を掛けてくれてお世話になりっぱなしです。
本当にいつもいつもありがとうございます!!
でも出店しているので大概自分が辰也さんの所に行く時は真夜中になってしまう。
今回短い時間でしたがやっとちゃんと一緒に飲めたような気がします。
本当に皆さん来てくれてありがとうございました!!

この笑顔には誰も敵わないな!!笑
最高に気持ちのいい男だな!!
今回集まってくれた自分を含めて19人の仲間。
地元須賀川のバイカー。
福島県各地のバイカー。
遥々フェリーに乗って来てくれた佐渡ヶ島のバイカー。
もちろん自分の為に集まってくれた訳じゃないけど、色んな人同士が繋がって確かに今ここでみんなで最高の酒を飲んでいる。
本当に心から感謝します。
ありがとうございました!!
みんな住んでいる所も違えば、スタンスや考えも当然違う。
バイクのシルエットだって全然違う。笑
でもこれだけは一つ言えるのはみんな 『福島が好きだ』 って言う事。
ここの 『仁』 の料理は熊ちゃんの言う通り完璧でした。
それに加えておばちゃんの気さくな性格や優しさも最高でした!!
この仁のおばちゃんや、あさか宿の親父さんに対していわゆる福島ラバーズ的な事までは出来ているとは思わないけど、このお店でみんなで美味しく酒飲んで 『須賀川来て良かった!楽しかった!』 って思えた事は間違いないです。
なんかそれでいいよね☆
続く
PS
お酒を飲むのを我慢していたイケさんは宿に戻って寒空の中で帰って行きました♪
いつも色々と気を回してくれてサポートしてくれるイケさんに本当に感謝しています。

そして部屋で飲んでいると、飲み会を終えた辰也さんと坪井さんが部屋に立ち寄ってくれました。
楽しい須賀川Nightはいつまでも続くのでした♪
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
皆さんの所にはサンタクロースは来たのかな?
福島ラバーズの続き行ってみます。

ここはモアイ像のイースター島と言わんばかりの光景。
力強くて厳かな雰囲気。
人は多くて賑やかだけど空気はどこかピンと張り詰めている。
実はコレ巨大松明の群れ。
圧巻の光景でした。

平田から須賀川へは近かったが道は気持ち良かった。
色々遠回りして向かう手もあったが、せっかくの祭りを堪能する事にして直行して来ました。
それにしても初めて見る松田君のFLT。
ほんの少しの距離だけどバイクを交換して走ったがラバーマウントのシャベルは全く別物で楽しかった

まぁそれにしてもダッセーな!!!笑
最高に格好いいよ!!!

須賀川の宿は『あさか宿』さん
会場からは少しだけ離れているけどたまたま予約が取れました。
親父さんに福島ラバーズの事を話したらとても嬉しそうに出迎えてくれました。
最初は大きな祭りなのでどこに泊まろうか悩み色んな案がありました。
会場近くのホテルは当然どこも満室で、山小屋案もありました(笑)
それはそれで楽しかったとは思います。
でもここが空いていてとてもラッキーでした♪

熊ちゃんとお姉ちゃん。
似ているような似ていないような(笑)
でもお姉ちゃんが綺麗なのは間違いないです!!!
車二台で会場まで送迎しに来てくれました。
本当にこんなことまでしてもらってありがとうございます!!

会場からすぐの熊ちゃんの家。
その向かいがお姉ちゃんの家でした。
こんなのってとっても素敵な事だね♪
ここから会場までは徒歩2分。


そしていざ会場へ!
まだ少しだけ明るい空の下ではこの祭りの為に集まって来た人の期待と笑顔がありました。
さぁ!まずは飲もうね!!
(宿では軽く乾杯してるけど笑)


屋台もたくさんでていてテンションが上がります。
それにしても凄い人の数。
さすが日本三大火祭りなだけはあります。
至る所から美味しそうな匂いがします。


キャンドルのイルミネーション。
最高だね!!
こんなロマンチックな灯り大好き!!

小松明を持って歩く子供達。
この光景に心奪われました。
とても可愛くて神聖な気持ちになる。
この子松明の行進はいつまでも続いている。
ずっと昔からここの子供達はこうして来たのだろう。


いい休憩場所(宴会場所?)を見つけました!
下の屋台で買ったつまみや酒を持ち込んで食べて良いらしい。
みんな揃ってやっと乾杯が出来ました。
最高の場所と最高の時間でした!!



また小松明を見ながら丘を登って松明あかしの本会場に向かう。
やっぱりいいね!
この雰囲気!!

とうとう本松明への点火。
松明一本ずつにそれぞれの団体の想いがあって、梯子を使って上に登り人が一本ずつ火を点けて行く。

だんだん火が点いてきました。
この下ではその松明を奉るように太鼓の音が響き渡る。
見ているウチラももちろんテンションが上がっているけど、一年間この為に準備して来た人達はいったいどんな気持ちで見上げているのだろう。

ほぼ全部の松明に火が入った!
熱い空気が流れてくる。



まさに大迫力!
顔が熱い位の空気。
バキバキと燃える音。
生き物のような炎と空を埋め尽くす煙。
そこに居なければ感じない匂いや人の意気込み。
いくら言葉考えても言い表せないやね。


この空に立ち上る火の粉と煙は確実に夜空と人の心に何かを一生懸命に伝えている。
それを見守る月はとても綺麗だった。

丘を降りると力強い太鼓が迎えてくれる。
心から感動しました!!
『この祭りをみんなに見て欲しい』
と誇らしげに話す熊ちゃんの気持ちが少しだけわかった気がした。
絶対みんな誘ってくれてありがとうって思っていたはずだ。

ちょっと名残惜しいけど次の約束があるので会場を出る事にする。
山全体が燃えているような感じがするね。

須賀川の街は通称ウルトラマンの街でもある。
至る所に怪獣やウルトラマンのモチーフがあって歩いているだけでも楽しい。

ギャ~~!!!!!!
ゆっくりこんなのを探しながら歩くのも楽しそう。

何とも言えない静寂な神社を通り抜けてしばらく歩くと目的の場所がある。
居酒屋 『仁』
ここも熊ちゃんのお勧めで運良く予約が取れた所です。

この居酒屋さんにはさらにたくさんの仲間が集まってくれました。
坪井さん、辰也さん、桑名さん。
ノリヨシ君、アサミちゃん夫婦。
ユウキ君とアスカちゃん。
熊谷君もひさごで別れてまたここに来てくれました。
ありがとうございます!

こっちのテーブルにはリエちゃんが来てくれました。
佐渡ヶ島の仲間達とも楽しそうに飲んでいる姿が嬉しかったです。
ありがとうございます!!

みんなで乾杯!!!
ホント最高!!!!!!!!!

二人でバイブズの時に買ってくれた時計をして来てくれた二人。
長身のモデル体型のユウキ君とリスみたいなアスカちゃんのこのデコボコ感が最高だな♪
ユウキ君は明日はクラブのツーリングらしい。
いつか一緒に爆走しようね!!

アスカちゃんともいろんな話が出来て良かったな♪
でもSUGARのおじちゃんは語ると長いよね~笑
相変わらず素直でとってもいい子。
またゆっくり飲める日を楽しみにしています。
二人とも本当にありがとう!!

この後に別の飲み会があるのに 『少しでも』 と寄ってくれた坪井さん、辰也さん、桑名さん。
本当に来てくれたこと自体が嬉しすぎました。
ここ須賀川は辰也さんの地元でもある。
今回の福島ラバーズが須賀川の松明あかしって話になった時から辰也さんに声を掛けるのを楽しみにしていました。
辰也さんにはミーティングでもいつも自分に声を掛けてくれてお世話になりっぱなしです。
本当にいつもいつもありがとうございます!!
でも出店しているので大概自分が辰也さんの所に行く時は真夜中になってしまう。
今回短い時間でしたがやっとちゃんと一緒に飲めたような気がします。
本当に皆さん来てくれてありがとうございました!!

この笑顔には誰も敵わないな!!笑
最高に気持ちのいい男だな!!
今回集まってくれた自分を含めて19人の仲間。
地元須賀川のバイカー。
福島県各地のバイカー。
遥々フェリーに乗って来てくれた佐渡ヶ島のバイカー。
もちろん自分の為に集まってくれた訳じゃないけど、色んな人同士が繋がって確かに今ここでみんなで最高の酒を飲んでいる。
本当に心から感謝します。
ありがとうございました!!
みんな住んでいる所も違えば、スタンスや考えも当然違う。
バイクのシルエットだって全然違う。笑
でもこれだけは一つ言えるのはみんな 『福島が好きだ』 って言う事。
ここの 『仁』 の料理は熊ちゃんの言う通り完璧でした。
それに加えておばちゃんの気さくな性格や優しさも最高でした!!
この仁のおばちゃんや、あさか宿の親父さんに対していわゆる福島ラバーズ的な事までは出来ているとは思わないけど、このお店でみんなで美味しく酒飲んで 『須賀川来て良かった!楽しかった!』 って思えた事は間違いないです。
なんかそれでいいよね☆
続く
PS
お酒を飲むのを我慢していたイケさんは宿に戻って寒空の中で帰って行きました♪
いつも色々と気を回してくれてサポートしてくれるイケさんに本当に感謝しています。

そして部屋で飲んでいると、飲み会を終えた辰也さんと坪井さんが部屋に立ち寄ってくれました。
楽しい須賀川Nightはいつまでも続くのでした♪
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
繋いでもらった縁。
福島ラバーズ2017④~優しい奇跡~
福島ラバーズ2017③~請戸の一本樫~
福島ラバーズ2017②~囲炉裏の灯り~
福島ラバーズ2017①~白河の紅葉の下で~
うつくしまふくしまのキーホルダー
福島ラバーズ2017④~優しい奇跡~
福島ラバーズ2017③~請戸の一本樫~
福島ラバーズ2017②~囲炉裏の灯り~
福島ラバーズ2017①~白河の紅葉の下で~
うつくしまふくしまのキーホルダー
Posted by SUGAR工房 at 04:33│Comments(0)
│福島ラバーズ