ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2016年12月27日

福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~

 12月27日
 クリスマスが終わると街は一気に新年を迎える準備を加速する。
 毎年この時だけ少し取り残されそうになる。
 そう感じるのは自分だけかな?

 やり残した事はないか?

 いっぱいあるよ!!

 でもいっぱいはどうしてもいっぺんには出来ないから少しスピード上げながらも一つ一つを全力で向き合って行こう!
 自分でも面倒くさい奴と思うけど、周りの面倒くさい奴は嫌いじゃないよ♪

 いや、大好きだな!!笑


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 福島ラバーズの最後の日。
 自分達はこの太陽の様な男が作ったラーメンを食べに行ったんだね♪
 この日も天気もラーメンも最高だったけど、やっぱり人が最高だった。


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 宿は素泊まりの為、朝食はバイクをそのまま置いて朝マック。

 本来朝マック位は足した事じゃないかも知れませんが、このサドメンの顔を見ればわかるようになかなか大きなイベントなんですよ。
 佐渡ヶ島にはマックありませんからね(笑)
 こんなのも楽しいね♪


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 須賀川から郡山を抜けて、岳温泉の方を廻って福島市を目指す。
 4号線から外れると一気に優しい道になる。

 途中あまりにも気持ち良くて川沿いで一服。
 水の流れる音と赤く色づく山。
 上着を思わずキャリアに縛り付けるほどの温かさだった。


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 目指したのはココ。
 どうしても来たかったラーメン屋。 『一念』

 今年にオープンしてなんと坪井さんと同じくWBのマサカズ君がやっているお店!


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 やっと来れたね♪

 って見てみると一台のハーレーが停まっていた。


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 小野里さんだった!!
 山形から偶然食べに来ていてすれ違いだったけど会えた!!

 こんな再会って嬉しいね♪


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 フロントフェンダーに変なのが付いてる(笑)
 
 うん♪大好き♡


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 みんなで写真も撮れました。
 少しの時間でしたけど会えて本当に良かったです。

 次はどこかで一杯やりたいですね♪


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 お勧めのブラックラーメンを食べる。
 本当にお世辞抜きで最高に美味しかった!!

 他にもジャックが食べていた肉つけ麺も、味噌ラーメンもどれも食べたかったな。

 まぁ楽しみはまた次に残しておきましょうね。


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 店長のマサカズ君。
 見た目は怖いけど恵比須様の様に優しい男。
 伊達に一日何杯もラーメンを食い歩くほどのMrラーメンじゃないね☆

 この男が作るラーメンを食べてみたかった。
 わざわざこのお店を目的に川崎から走って来たいと思えたよ♪


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 この店長がどんな優しい男なのかは子供が良く知っているんだね。
 SUGARおじさんはこんなのを見ると最近すぐ胸が一杯になってしまうよ。


 福島ラバーズ③ ~また来年ね☆~


 お気に入りの写真になりました♪

 ご馳走様でした!!
 マサカズ君頑張れよ~!!


 始まりがあれば当然終わりがある訳でこれ食べてインターから高速に乗ればみんなとお別れ。
 磐越道の分岐の所でいつもの様に大きく手を振って別れた。
 これがバイカーのいい所でもあり、寂しさも倍増する。

 最初から最後まで一緒だった佐渡ヶ島のバイカーと艶MCの人達、ひさごで待っていてくれた人、居酒屋の仁に来てくれた人、最後部屋まで飲みに来てくれた人、福島市で会えた人、宿のおじちゃん。

 その全ての人に心から感謝します!
 ありがとうございました!!!

 皆さんのおかげであらためて福島の優しさに触れて、また一つ大切な街が出来ました。

 須賀川で見た松明あかし。
 その街に住む人の誇りを感じさせてもらいました。

 420年続く火祭り。
 つまり420年前の人と同じ物を見て感動できる喜び。

 時代は変わって行けば数えきれないほど色んな物は変わる。
 この松明あかしだって例外じゃないかもしれない。
 もちろん少しずつ変わって行ってる所もあるだろう。
 でも100万年前の人とでも見る星はほとんど変わらない。
 それがどれだけ嬉しい事か。
 
 祭りにもそれを感じる。
 それをずっと大切に受け継いで来て今があるんだよね。

 この祭りだけでも歴史を考えれば、震災からの5年間はほんの一瞬のことかも知れない。
 大きく変わり過ぎた事もあるけど変わらない物がまだまだたくさんあるって改めて感じた。

 だからこれからも福島に限らずだけど、大切な物をみんなで守っていきたいですね。
 夜空に舞い上がる激しい火の粉を優しく見守る月が忘れられない。

 福島ラバーズで何が出来るのかも大切かも知れないけど、また 『福島に行こうかね♪』 ってポッと浮かんだら一緒に走りましょう♪
 
 
 そうやってこれからも♪

 
 おしまい。
 また来年ね☆
 

 問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
 スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
 面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』  までお気軽にどうぞface02


 
 SUGAR工房のInstagramも更新中。
 今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
 IDは    『sugarkoubou』、
 人物検索は  『SUGAR工房』 
 で簡単に探せます。
 良かったらフォローして下さい♪




同じカテゴリー(福島ラバーズ)の記事画像
繋いでもらった縁。
福島ラバーズ2017④~優しい奇跡~
福島ラバーズ2017③~請戸の一本樫~
福島ラバーズ2017②~囲炉裏の灯り~
福島ラバーズ2017①~白河の紅葉の下で~
うつくしまふくしまのキーホルダー
同じカテゴリー(福島ラバーズ)の記事
 繋いでもらった縁。 (2018-11-07 06:18)
 福島ラバーズ2017④~優しい奇跡~ (2017-12-20 06:29)
 福島ラバーズ2017③~請戸の一本樫~ (2017-12-12 13:27)
 福島ラバーズ2017②~囲炉裏の灯り~ (2017-12-07 05:31)
 福島ラバーズ2017①~白河の紅葉の下で~ (2017-12-01 14:14)
 うつくしまふくしまのキーホルダー (2017-11-17 03:23)

Posted by SUGAR工房 at 08:51│Comments(0)福島ラバーズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。