2017年01月26日
ワスレナグサの花
君が教えてくれた花の名前は
街に埋もれそうな小さなワスレナグサ。
尾崎豊の歌詞。
『Foget-me-not』 良い歌ですね。
ここで出てくるワスレナグサという花。
今回の時計の物語です。

ターコイズの石入りの文字盤を使った時計。
正直ターコイズの時計は定番で世の中にたくさんあります。
多分どれもちゃんとターコイズという意識で使っているはずだと思います。
変な事書いていますよね?
自分の中では今回は水色の石。
むしろ石である事すらあんまり重要でもなくてこれは水色の花。
もちろんちゃんとターコイズです。
でも今回はそれでいい。
水色の花でも特に自分が好きな色合いはワスレナグサ。
少し悲しい伝説のある小さくて美しい花です。
頼んでくださったのはVMで知り合ったKEIKOさん。
今月末で退社されるという職場の親友へのプレゼント。
その親友のCHIAKIさんのお話を聞かせて頂き、写真もたくさん見せて頂きました。
清楚で透き通るように白い肌のCHIAKIさんの手首に巻いて出来る限り喜んでくれる物を妄想して作りました。
今回コバを深緑で染めています。
縁取りが暗い事で引き締まって上品さが増します。
コンチョも出来るだけシンプルな物を。

モスグリーンが好きと言うCHIAKIさん。
それで選んだのがこの革!!
もしかしたらわかる人はもうわかっていたりしてww
ONEちゃんのウォレットの時に登場したあのアンテロープという羚羊(レイヨウ)の革。
ここ日本ではニホンカモシカだとも言われている。
映画もののけ姫で出てくるシシ神様にもカモシカの要素はある。
カモシカや鹿自体が本来は水辺を守る神様と言われていて自分は神聖な者だと思って使っている。
浅草橋に行ってこのモスグリーン色のアンテロープの端切れにまた偶然出会えた。
神聖な緑色に包まれてその中に確かにワスレナグサの綺麗な水色の花が咲いている。
それが美しいCHIAKIさんです。
ワスレナグサの花言葉は
『真実の愛』 『私を忘れないで』
でも職場を離れる親友をお互いに『忘れないで』 と思うでしょうか?!

裏にこんな素敵なメッセージを入れて下さいと頼んだ人が決して忘れるどころか、もっと温かくて大切な存在になるのでしょう。
KEIKOさんの時計の文字盤も全くお揃いのこのターコイズ。
もちろんこの時計とは雰囲気は全く変えてあります。
だから今回のワスレナグサのこの時計での花言葉は
『大切な思い出と共にかけがいのない貴方と一緒に同じ時を刻んで生きる。』

明日(1月27日)の送別会でサプライズでこの時計を渡すらしいです。
つまりCHIAKIさんはその後でこのブログで物語を知るのだと思います。
喜んでくれるといいですね♪
ケースと共に手紙や花を添えて可愛くラッピングして渡してあげて下さいね
このSUGAR工房を信じて作らせて頂きありがとうございました!!
物作りは本当に幸せな仕事です。
PS
何ならブログの朗読がお勧めですけど(爆笑)
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
街に埋もれそうな小さなワスレナグサ。
尾崎豊の歌詞。
『Foget-me-not』 良い歌ですね。
ここで出てくるワスレナグサという花。
今回の時計の物語です。

ターコイズの石入りの文字盤を使った時計。
正直ターコイズの時計は定番で世の中にたくさんあります。
多分どれもちゃんとターコイズという意識で使っているはずだと思います。
変な事書いていますよね?
自分の中では今回は水色の石。
むしろ石である事すらあんまり重要でもなくてこれは水色の花。
もちろんちゃんとターコイズです。
でも今回はそれでいい。
水色の花でも特に自分が好きな色合いはワスレナグサ。
少し悲しい伝説のある小さくて美しい花です。
頼んでくださったのはVMで知り合ったKEIKOさん。
今月末で退社されるという職場の親友へのプレゼント。
その親友のCHIAKIさんのお話を聞かせて頂き、写真もたくさん見せて頂きました。
清楚で透き通るように白い肌のCHIAKIさんの手首に巻いて出来る限り喜んでくれる物を妄想して作りました。
今回コバを深緑で染めています。
縁取りが暗い事で引き締まって上品さが増します。
コンチョも出来るだけシンプルな物を。

モスグリーンが好きと言うCHIAKIさん。
それで選んだのがこの革!!
もしかしたらわかる人はもうわかっていたりしてww
ONEちゃんのウォレットの時に登場したあのアンテロープという羚羊(レイヨウ)の革。
ここ日本ではニホンカモシカだとも言われている。
映画もののけ姫で出てくるシシ神様にもカモシカの要素はある。
カモシカや鹿自体が本来は水辺を守る神様と言われていて自分は神聖な者だと思って使っている。
浅草橋に行ってこのモスグリーン色のアンテロープの端切れにまた偶然出会えた。
神聖な緑色に包まれてその中に確かにワスレナグサの綺麗な水色の花が咲いている。
それが美しいCHIAKIさんです。
ワスレナグサの花言葉は
『真実の愛』 『私を忘れないで』
でも職場を離れる親友をお互いに『忘れないで』 と思うでしょうか?!

裏にこんな素敵なメッセージを入れて下さいと頼んだ人が決して忘れるどころか、もっと温かくて大切な存在になるのでしょう。
KEIKOさんの時計の文字盤も全くお揃いのこのターコイズ。
もちろんこの時計とは雰囲気は全く変えてあります。
だから今回のワスレナグサのこの時計での花言葉は
『大切な思い出と共にかけがいのない貴方と一緒に同じ時を刻んで生きる。』

明日(1月27日)の送別会でサプライズでこの時計を渡すらしいです。
つまりCHIAKIさんはその後でこのブログで物語を知るのだと思います。
喜んでくれるといいですね♪
ケースと共に手紙や花を添えて可愛くラッピングして渡してあげて下さいね

このSUGAR工房を信じて作らせて頂きありがとうございました!!
物作りは本当に幸せな仕事です。
PS
何ならブログの朗読がお勧めですけど(爆笑)
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
良かったらフォローして下さい♪
Posted by SUGAR工房 at 03:30│Comments(0)
│バングルウォッチ