2018年03月03日
道に咲く露草の花。
3月になりました。
やりたい事、ならなければ行けない事の輪郭が際立ってくる、
これでも飯食ってる時と、寝ている時以外は何かしら手を動かしているはずなのに少し焦って来る。
100人の内99人には遠回りと思われる事ばかりしているように気がする。
いつか誰かがわかってくれるさ〜♪
多分ねwww

今回の刻の腕輪。
最近作って納品させて頂きました。
ラピスの石が入った文字盤。
道端にそっと咲く青い花のようだ。
冬に作った夏の花。
これを着けて先月いつでも常夏の国に行ったらしいですね。
そこでひっそりと咲いた露草。
日本には昔から染料としても使われ、露草色という素敵な表現がある。
花言葉は 『変わらぬ思い。』

力強い土色の型押し革。
荒々しくなりすぎないようにそっとステッチで抑えておく。
コンチョも一役買ってくれて色を使いながらも渋い雰囲気にまとまったと思います。
この柄は立体的で岩や木にも見えてくる。
サイズはレディースサイズでお任せで作らせて頂きました。
待っていてくれてありがとうございました!
PS
最近超お気に入りのとある立ち飲み屋さん。
他は全て安くて旨いのにこのレモンサワーは900円!
でも出来くれば全て納得する。
最後の〆にこれ頼んだら死にますよww

お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『バングルウォッチ』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
やりたい事、ならなければ行けない事の輪郭が際立ってくる、
これでも飯食ってる時と、寝ている時以外は何かしら手を動かしているはずなのに少し焦って来る。
100人の内99人には遠回りと思われる事ばかりしているように気がする。
いつか誰かがわかってくれるさ〜♪
多分ねwww

今回の刻の腕輪。
最近作って納品させて頂きました。
ラピスの石が入った文字盤。
道端にそっと咲く青い花のようだ。
冬に作った夏の花。
これを着けて先月いつでも常夏の国に行ったらしいですね。
そこでひっそりと咲いた露草。
日本には昔から染料としても使われ、露草色という素敵な表現がある。
花言葉は 『変わらぬ思い。』

力強い土色の型押し革。
荒々しくなりすぎないようにそっとステッチで抑えておく。
コンチョも一役買ってくれて色を使いながらも渋い雰囲気にまとまったと思います。
この柄は立体的で岩や木にも見えてくる。
サイズはレディースサイズでお任せで作らせて頂きました。
待っていてくれてありがとうございました!
PS
最近超お気に入りのとある立ち飲み屋さん。
他は全て安くて旨いのにこのレモンサワーは900円!
でも出来くれば全て納得する。
最後の〆にこれ頼んだら死にますよww

お問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください♪
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは
『バングルウォッチ』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
今までの物を一覧で見れる作品集みたいに使ってください。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
で簡単に探せます。
Posted by SUGAR工房 at 17:56│Comments(0)
│バングルウォッチ