ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2019年08月23日

和魂の刻~戦艦大和~

 お盆が終ると聞く言葉。

 残暑。

 急に寂しくなりますね。

 ヒグラシの唄。

 優しい夏の終わりのハーモニー。


 そして今週末はコメコメバイカーズパラダイス。

 今年は無念ながら参加できませんが、天気も良さそうですね♪

 とても素敵なミーティングです。

 ここ川崎から大盛況祈っております。



 さて、今回はとてもインパクトのある刻の腕輪の話です。


 和魂の刻~戦艦大和~


 このボリューム感。

 黒と金色。

 そこに白。

 決して派手な組み合わせではないのですが主張が強く見えます。


 和魂の刻~戦艦大和~

両脇にはポイントで真鍮のコンチョ。

この形も今回は大事なのです。


和魂の刻~戦艦大和~


大和の正面に鎮座する菊の御紋の様な形。


和魂の刻~戦艦大和~


持ち込みの戦艦大和の文字盤。

全てコレありきから始まった。

ダイバーウォッチのように厚みがあり大きさもある。、

あまりのゴツさに最初はバングルウォッチにするのを諦めてハンドルなどにぶら下げるキーホルダー式にしようかと思いました。


和魂の刻~戦艦大和~


ずっと色んな事を考えた末に埋め込み式にて腕時計に。

そのままバンドの上に付けるとあまりにも高さが出てしまい使いづらいのです。


和魂の刻~戦艦大和~


その為にはバングルウォッチの芯ごと作り直さなければならない。

という事ですっぽりと埋め込めるアルミの芯を作りました。


和魂の刻~戦艦大和~


横から見たシルエット。

裏の革のギリギリまで入ってるのでスッキリ。

この上の革は6ミリの極厚革を使っています。

バングルウォッチで使うのは今回は初めてです。


和魂の刻~戦艦大和~


ステッチも白の他にも赤を使っています。

これも全体の雰囲気と物語を考えて…


和魂の刻~戦艦大和~


最後は裏にメッセージを彫って、慎重に曲げて完成。

今回は文字盤の横の強度を保つ為に特別な厚みの芯を使っています。


和魂の刻~戦艦大和~


無事に先日の吟味キャンプで手渡す事が出来ました。

ゴツい手首にいい感じにハマってましたね♪

とても気に入って頂けたようで安心しました。


和魂の刻~戦艦大和~


1つの時計ですがとても時間が掛かってしまいました。

たかが時計。

されど時計⁇

でもこの戦艦大和の文字盤に込めた想いと物語は唯一無二。

そして今この時計と一緒に刻む時はとても貴重でかけがえのない刻。


ずっと待ってくれて…

ずっと楽しみにしてくれていて…

喜んで着けてくれて…

ありがとうございました!!



PS

来週宮城県で行われるBIGFOWERに行くために準備をしています。

詳しくは次のブログにて。



 問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
 
 スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。

 面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』  までお気軽にどうぞface02
 

 またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
 
 今回のカテゴリーは 『バングルウォッチ』

 
 SUGAR工房のInstagramも更新中。

 特に 『#刻の腕輪』 と検索すればバングルウォッチが一覧できるようにしました。

 IDは    『sugarkoubou』、
 人物検索は  『SUGAR工房』 



同じカテゴリー(バングルウォッチ)の記事画像
約束の刻〜漆黒と夜空〜
父と刻む時間
群青色の今
ターコイズブルーが差す時。
若草とアンテロープの緑
折り重なって刻む時間。
同じカテゴリー(バングルウォッチ)の記事
 約束の刻〜漆黒と夜空〜 (2024-02-28 02:05)
 父と刻む時間 (2023-03-04 19:04)
 群青色の今 (2021-06-09 02:21)
 ターコイズブルーが差す時。 (2021-04-18 02:37)
 若草とアンテロープの緑 (2021-02-19 02:38)
 折り重なって刻む時間。 (2021-01-25 02:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。