2020年04月20日
キラキラしたコーラルの時を。
前回の更新が3月末で今は4月の中旬になってしまいました。
その間の様々は変化。
刻々と深刻さを増す危機感。
もちろんその間も楽しい事や嬉しい事だって沢山ありましたが、何か気持ち的にブログやSNSなどを更新する事が出来なかった自分がいます。
非常事態宣言、STAY HOME の前に自分の気持ちが侵されては行けませんね。
最近夜空を見ていたら気が付いた事。
おそらく一番星であるその星は煌々と光ってまさしくスターマーク☆の形にハッキリと見えるという事。
『なるほどな~』 と妙に納得してから毎日同じ方向で光るその星を探している。
最近44歳になった自分。
今更そんな事に気がついた事に恥ずかしさを覚える。
それより44年間なんかはもとより太古の昔から何も変わっていない事実。
コロナも、核も、戦争も電気すらなかった頃の人と同じ物を眺めている喜び。
そう思ったら今の大変な数か月なんて自分の人生の中でほんの短い我慢なのかも知れない。
そして今もっと歯を食いしばって我慢している人がいる事を忘れてはいけない。
みんなで助け合って、またバイクで集まって肩寄せながら酒を飲みましょう♪

久々に時計の話を少し。
時を刻むバングルという意味で 『刻の腕輪』
今回は少し派手な色合い。
黒の革にコーラルの文字盤。
その周りの革の柄は一体何なのでしょう?

英語の文字が見えます。
しかも少しメタリックな感じ。
実はこのプリント革は昔のポスターの様な・・
ちょっとセクシーなブロンドの女性が描かれています。
こうして小さな時計にしてしまうと余計わからなくなってしまいますね。

ちなみにこの辺りはよーく見ると胸の谷間が覗いています。
当然文字盤の下にも隠れていますよ♡
え?全体図が見たい??
それは秘密なんです。
いろんな妄想と共にこの時計は時を刻んでくれます。
ロマン。
いや、ロマンスかなww
サイズはメンズサイズです。
キラキラした時を刻んでくれると思います。
気になる方は今度どこかの大地で会った時に手に取って見てくださいね♪

話は変わりますが、とうとう自分のシャベルに乗れるようになりました。
キックは踏めるけど、まだエンジンが掛かるほどの脚力はありません。
でもたまらなく嬉しい。
FLHの重たい車重が掛かっても耐えられる安心感。
とりあえず大きな一つの目標は達成できました。
みなさんありがとうございました!


こんな事もありました。
3月の末に約10年間通った近所のお気に入りの銭湯が幕を閉じました。
時代の流れ、老朽化。
何かに取り残されて行く感覚。
ずっと変わって欲しくない気持ち。
頭では当然わかるけど、少しずつ好きな昭和が消えて行くのは悲しい事です。

そしてこの方の死。
自分達世代の人達ならずとも多くの世代のHERO。
自分の子供の時は団地暮らし。
幸せだったがもちろん裕福な家庭ではない。
でも自分があまりにもこのHEROが熱狂的に好き過ぎて、一度だけ父に 『八時だよ!全員集合!』 に連れて行ってもらった。
普段サービス業の父とはほとんど一緒に出掛けた事がない。
そんな父がどんな思いでチケットを手に入れてくれたのなんか知るはずもなく、声が枯れるほど 『志村~!』 って叫んだな。
とてもとても大きな昭和の星が消えてしまった。
コロナが憎いし、R・I・Pって言葉はあんまり好きじゃない。
今まで本当にありがとうございました!
PS
急にいろんな想いが溢れてまとまりの無いブログですいませんm(__)m
今の自分に出来る事。
それは工房でひたすらキラキラやワクワクした物を作る事。
時間はたっぷりありそうなので、いつか出店したら凄い事になってる事でしょう。
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ
またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは 『刻の腕輪』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
特に 『#刻の腕輪』 と検索すればバングルウォッチが一覧できるようにしました。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
その間の様々は変化。
刻々と深刻さを増す危機感。
もちろんその間も楽しい事や嬉しい事だって沢山ありましたが、何か気持ち的にブログやSNSなどを更新する事が出来なかった自分がいます。
非常事態宣言、STAY HOME の前に自分の気持ちが侵されては行けませんね。
最近夜空を見ていたら気が付いた事。
おそらく一番星であるその星は煌々と光ってまさしくスターマーク☆の形にハッキリと見えるという事。
『なるほどな~』 と妙に納得してから毎日同じ方向で光るその星を探している。
最近44歳になった自分。
今更そんな事に気がついた事に恥ずかしさを覚える。
それより44年間なんかはもとより太古の昔から何も変わっていない事実。
コロナも、核も、戦争も電気すらなかった頃の人と同じ物を眺めている喜び。
そう思ったら今の大変な数か月なんて自分の人生の中でほんの短い我慢なのかも知れない。
そして今もっと歯を食いしばって我慢している人がいる事を忘れてはいけない。
みんなで助け合って、またバイクで集まって肩寄せながら酒を飲みましょう♪

久々に時計の話を少し。
時を刻むバングルという意味で 『刻の腕輪』
今回は少し派手な色合い。
黒の革にコーラルの文字盤。
その周りの革の柄は一体何なのでしょう?

英語の文字が見えます。
しかも少しメタリックな感じ。
実はこのプリント革は昔のポスターの様な・・
ちょっとセクシーなブロンドの女性が描かれています。
こうして小さな時計にしてしまうと余計わからなくなってしまいますね。

ちなみにこの辺りはよーく見ると胸の谷間が覗いています。
当然文字盤の下にも隠れていますよ♡
え?全体図が見たい??
それは秘密なんです。
いろんな妄想と共にこの時計は時を刻んでくれます。
ロマン。
いや、ロマンスかなww
サイズはメンズサイズです。
キラキラした時を刻んでくれると思います。
気になる方は今度どこかの大地で会った時に手に取って見てくださいね♪

話は変わりますが、とうとう自分のシャベルに乗れるようになりました。
キックは踏めるけど、まだエンジンが掛かるほどの脚力はありません。
でもたまらなく嬉しい。
FLHの重たい車重が掛かっても耐えられる安心感。
とりあえず大きな一つの目標は達成できました。
みなさんありがとうございました!


こんな事もありました。
3月の末に約10年間通った近所のお気に入りの銭湯が幕を閉じました。
時代の流れ、老朽化。
何かに取り残されて行く感覚。
ずっと変わって欲しくない気持ち。
頭では当然わかるけど、少しずつ好きな昭和が消えて行くのは悲しい事です。

そしてこの方の死。
自分達世代の人達ならずとも多くの世代のHERO。
自分の子供の時は団地暮らし。
幸せだったがもちろん裕福な家庭ではない。
でも自分があまりにもこのHEROが熱狂的に好き過ぎて、一度だけ父に 『八時だよ!全員集合!』 に連れて行ってもらった。
普段サービス業の父とはほとんど一緒に出掛けた事がない。
そんな父がどんな思いでチケットを手に入れてくれたのなんか知るはずもなく、声が枯れるほど 『志村~!』 って叫んだな。
とてもとても大きな昭和の星が消えてしまった。
コロナが憎いし、R・I・Pって言葉はあんまり好きじゃない。
今まで本当にありがとうございました!
PS
急にいろんな想いが溢れてまとまりの無いブログですいませんm(__)m
今の自分に出来る事。
それは工房でひたすらキラキラやワクワクした物を作る事。
時間はたっぷりありそうなので、いつか出店したら凄い事になってる事でしょう。
問い合わせ、ご連絡等は本ブログの画面内にありますオーナーへメール(メッセージを送る)よりご連絡ください。
スマホ版ではプロフィール欄からメールが送れます。
面倒な時は ラインID 『tomo-sugar』 までお気軽にどうぞ

またパソコン、スマホサイト共にカテゴリーを絞ってまとめて見ることも出来ます。
今回のカテゴリーは 『刻の腕輪』
SUGAR工房のInstagramも更新中。
特に 『#刻の腕輪』 と検索すればバングルウォッチが一覧できるようにしました。
IDは 『sugarkoubou』、
人物検索は 『SUGAR工房』
Posted by SUGAR工房 at 01:38│Comments(0)
│バングルウォッチ