2010年08月19日
福島まで走ってきました。
みなさんお久しぶりです。私もお盆休みということで福島まで走ってきました。

福島県の浪江町の海沿いの町、請戸港。ここが私の第二のふるさとです。いわゆる『おばあちゃん家』です。祖母は3年前に他界致しましたが親戚が多く住んでいるため、墓参りも兼ねて、充電も兼ねて行って来ました。
小さいときは夏休みのほとんどをこの地で過ごし、海が目の前の為毎日海水浴をして真っ黒になって帰ってきては、祖母の茹でたとうもろこしにかじりつく。帰りの上野行きの電車ではいつも寂しくなる。そんな夏の思い出の詰まったふるさとです。
そんな思い出の場所にこの猛暑のなかエアコンの無いこのバスで行ってまいりました。1969年製のドイツ生まれのアメリカ育ちのレイトバスです。昔知人にかなり破格で売ってもらいこれでも大事に乗っています。

エンジンは年式は違いますが絶好調です。電化系も最近オルタネーターに交換したのでバッチリ?だと思います。今回のトリップでは往復600キロぐらいでしたがノントラブルでした。
どこかに行ってノントラブルで帰ってくるって一般の人には当たり前の事ですが、旧車乗りにはとても嬉しいことなのです。帰るとありがとうと感謝の気持ちでいっぱいになります。
エアコンがもともと無い設定なので走るといろいろ風が入り、決して涼しくはありませんが思った以上に快適ですよ


こんな車でこれからもゆっくりと走っていきたいと思います。次はタッチの佐久まで走りま~す。

BUS 時々BEETLE
FLASH BUGS MEETING ~海とパタパタ音~
2年に1度のこの時期~BUS車検~
FLASH BAGS RALLY 2015
ワーゲンがいっぱい♪
バス完全レストア 内装編
FLASH BUGS MEETING ~海とパタパタ音~
2年に1度のこの時期~BUS車検~
FLASH BAGS RALLY 2015
ワーゲンがいっぱい♪
バス完全レストア 内装編
Posted by SUGAR工房 at 03:17│Comments(0)
│WagenBus