ハンドメイドでレザークラフトをやっています。合間にハーレーとワーゲンの空冷エンジンで遊んでます。そんなラブ&ピースなブログです。

2011年12月25日

ピンストライプ入れました。

ピンストライプ入れました。

 今年のVM愛知にてゼニスのエアクリーナーカバーにピンストライプを入れました。
 ピンストを書いてくれたのはKID KUSTOM PAINTのKIDさん。本場アメリカに渡り長年修行して来た方でピンストの描き方も、考え方においてもアメリカ流です。

 ピンストライプ入れました。

 VM愛知にて刺繍屋アディクションズのシンペーさんと共同で出店していました。
 シンペーさん、KIDさんは今年の6月に福島、Vラリー、津波の被災地等を共に走ったかけがえの無い仲間の2人です。共に福島の美しさに感動し、被災地では現状に肩を落とし手を合わせて祈りをささげました。
 実は5年ほど前からこのエアクリーナーの位置にピンストを入れることは決めていました。しかも大体こんな柄で。
 私の憧れるバイカーのラウンドエアクリーナーに貼ってあるあのステッカー。当時のハーレーの純正であろうステッカーにはイーグルが羽を広げた柄でした。
 アメリカ人はイーグル好きが多いけど、今の日本ではあんまりイーグル、イーグルいう人は少ない。どちらかというと純正っぽいとか、オジサン臭いとかそんなイメージ。
 でも私にとって10年以上前から見ているそのバイクと乗り手の一体感を見ていると、その直球から少し外れたそのギリギリのステッカーにたまらなく格好よさを感じてしまう。いろいろ知っている大人のダサ格好よさというか。うまく表現できませんが・・
 そのステッカーを探して付けるのではなく、それを自分の中で変換してエアクリーナーに乗せたいとずっと妄想していました。何かを真似るのは簡単だけど、そのまんま真似ても自分には何も残らない。あくまでも自分の中にゆっくり噛みながら吸収して自分のフィルターを通した物にして成長していく物だと思う。
それはバイク、ファッション、ライフスタイルにおいても同じ事。
 いつか機会があったら入れたいと思っていたこのイーグル柄をやっとKIDさんに入れてもらったわけです。
色は大体バイクの色に合わせてもらってイメージを伝えました。
 『くれぐれも格好いいのは書かないでください。』 とKIDピンストライパーになかなか勝手な注文いたしました。
 仕上がりはとても満足。他の人には『なぜイーグル?』といわれるのを密かに快感に感じています。
いい感じでダサ格好良くなったと思います。
 KIDさんありがとうございました!

 この柄が似合うバイカーにはなれているかな?まだまだこれからですねicon10

 このお二人のホームページ等は横のお気に入りからどうぞright_01

 PS シンペーさん。その内頼みたいことがありますので宜しくお願いします。by福島ラバーズ
 


同じカテゴリー(HarleyDavidson)の記事画像
走り続ける者からのメッセージ〜花と蕾〜
身体と意思を繋ぐベルト
POP UP SWAPMEET
TROUBLE & COSTOM
WILD SPIRIT MEETING 18th
その季節、その場所の匂い。
同じカテゴリー(HarleyDavidson)の記事
 走り続ける者からのメッセージ〜花と蕾〜 (2023-06-13 03:12)
 身体と意思を繋ぐベルト (2022-02-13 19:38)
 POP UP SWAPMEET (2022-01-30 03:52)
 TROUBLE & COSTOM (2021-03-17 02:49)
 WILD SPIRIT MEETING 18th (2020-10-04 03:36)
 その季節、その場所の匂い。 (2020-09-22 13:04)

Posted by SUGAR工房 at 12:52│Comments(2)HarleyDavidson
この記事へのコメント
バランス絶妙GOOD LOOKIN'! 
ゴキゲンなペインティング・フィニッシュ、SUPER COOOOL!
カラーリング最高、FANTASTIC!!
素晴らしい。

PS:でも今までイーグルも羽根も割りとベタな直球の部類と思ってました。
単なる時代遅れだったとは…(苦笑)。
Posted by ぢ玉笑怪 森 at 2011年12月28日 13:10
あっ森さん。はじめまして。
ありがとうございます。
自分はバイクを乗り続けて約19年。ハーレーを乗って約10年の若造かも知れません。
でもそういう風に自分より遥かに長いスパンで乗っている方に言っていただけるのは大変光栄に思います。
 これからも背伸びをせずにかっこよくバイクに乗り続けたいです。

PS 明日宜しくお願いします。
Posted by sugar at 2011年12月29日 11:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。