2012年02月24日
ワーゲンバスとダッジキャンパー
先日我が家の愛車69初期レイトバスの車検が終わりました。
今回は長年の使用での消耗品の劣化や金属疲労等も多かったので時間を掛けてじっくり整備していただきました。その分金額も行きましたが・・

主な所としては、ブレーキ、エンジンの整備はもちろんですが今回はそれに加え足周りのボールベアリング、バッテリー、タイヤ等も交換しました。
特にタイヤは唯一解りやすく変わったなと感じるポイントで、以前よりインチアップしたのとホワイトリボンのタイヤにして少し上品な感じになりました。
コレでまた次のの車検までガンガン走ってくれることでしょう。
後期型のレイトバスです。後期はウインカー辺りがだいぶ変更されていますね。色はいいね~

カルマンギア。スポーティーだけどとっても可愛らしい車。そういえば昔トラブル◎◎さんもこれに乗っていたらしい

タイプ3のバリアントです。昔からこのタイプ3には憧れていていつかセカンドカーとして持てればと思っています。
そしてこちらは仲間のダッジバンのキャンパーです。でかいです。カッコイイです

一度乗らせていただきましたが、中には電子レンジ、テレビ、冷蔵庫、キッチン、エアコン、そしてシャワーにトイレまであります。まさに一人暮らしのアパートの部屋です。快適です。
ちなみにこの車の細かい仕様や解説については右にリンク

この週末我が家のローテクワーゲンとこのハイテクキャンパーで会い一緒に走ります。とても楽しみです。道中気を付けて来てくださいね

BUS 時々BEETLE
FLASH BUGS MEETING ~海とパタパタ音~
2年に1度のこの時期~BUS車検~
FLASH BAGS RALLY 2015
ワーゲンがいっぱい♪
バス完全レストア 内装編
FLASH BUGS MEETING ~海とパタパタ音~
2年に1度のこの時期~BUS車検~
FLASH BAGS RALLY 2015
ワーゲンがいっぱい♪
バス完全レストア 内装編
Posted by SUGAR工房 at 03:28│Comments(0)
│WagenBus
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。