2012年07月02日
憧れのエアクリーナー&衝撃のトイレ
ずっと憧れていたエアクリーナーです。もちろんオーナーは上野の259のオーナーの物。
以前私のこのブログでも触れましたが私のエアクリーナーに入っているKIDさんのピンストライプはまさにこのエアクリーナーの独特のステッカーに大きく影響受けています。
一見ハーレーの純正でありそうなこのステッカーがなんとも言えずにカッコイイと感じてしまう。
そしてその259のトイレ。もちろん884さんの手書きによる物。
いゃ~たまらなくカッコイイです。こんなトイレを毎日使ってみたい。
実は私もこの気持ちはとても良くわかります。
白くつるんとしたものや無地の物を見ているとどうしても何かしたくなってしまいます。
どうもつまらなくなってしまうのです。
昔一人暮らしの時に見かけはたいした古くはないのですが大家さんの都合で取り壊しが決まっているアパートに住んでいた時は部屋の壁紙はもちろんトイレから風呂場までいろんな絵を描いたり、ステッカーを貼りまくったりして遊んでいました。たまらなく楽しくて幸せでした。
今も絵こそは書いていませんがどうしてもステッカーなどは貼ってしまう病みたいです

壁や
エアコンや
加湿器など
また憧れのトイレが増えたみたいです。(もうステッカーは貼ってありますが)
PS ちなみにこの間ちょっと目を放した隙に息子がワーゲンバスに落書きをしてました。血筋でしょうか?
走り続ける者からのメッセージ〜花と蕾〜
身体と意思を繋ぐベルト
POP UP SWAPMEET
TROUBLE & COSTOM
WILD SPIRIT MEETING 18th
その季節、その場所の匂い。
身体と意思を繋ぐベルト
POP UP SWAPMEET
TROUBLE & COSTOM
WILD SPIRIT MEETING 18th
その季節、その場所の匂い。
Posted by SUGAR工房 at 00:42│Comments(2)
│HarleyDavidson
この記事へのコメント
何だかトイレットペーパー屋みたいで恥ずかしいです。
これからはマメに掃除もしないといけませんね。
エアクリカバーの絵柄の由来の件では大ボケかましてすみません。
今回の写真、左上の謎のチャイナ柄に心奪われた人は果たして何人居ますかね?
しかし中々賑やかなお部屋で暮らしてたんですね。
加湿器はこのまま売ってそうなマッチングで感心しました。
きっと御子息の感性にも良い刺激になってるんだと思います。
PS:こないだ久々昔のEZライダースJAPANの記事読み返しました。
スティード時代のSUGAR君のスリムさ(&キレイさ)に、改めて時の重み(&体重の重み?)を感じました。
これからはマメに掃除もしないといけませんね。
エアクリカバーの絵柄の由来の件では大ボケかましてすみません。
今回の写真、左上の謎のチャイナ柄に心奪われた人は果たして何人居ますかね?
しかし中々賑やかなお部屋で暮らしてたんですね。
加湿器はこのまま売ってそうなマッチングで感心しました。
きっと御子息の感性にも良い刺激になってるんだと思います。
PS:こないだ久々昔のEZライダースJAPANの記事読み返しました。
スティード時代のSUGAR君のスリムさ(&キレイさ)に、改めて時の重み(&体重の重み?)を感じました。
Posted by 259の884’ at 2012年07月05日 10:58
いつもいろんな方向から884さんにはいい刺激を頂いています。
そういえば謎のチャイナ服が気になりますね。
近いうちにミニ海賊Tのお支払いに伺いたいのでゆっくりお話聞かせてくださいね。
昔の写真の話はNGですよ。
今あるものは決して体の厚みではなく人としての厚みが増えたってことにしておいてください。
でも懐かしいですね。あれからもう約15、6年ですね。
そういえば謎のチャイナ服が気になりますね。
近いうちにミニ海賊Tのお支払いに伺いたいのでゆっくりお話聞かせてくださいね。
昔の写真の話はNGですよ。
今あるものは決して体の厚みではなく人としての厚みが増えたってことにしておいてください。
でも懐かしいですね。あれからもう約15、6年ですね。
Posted by sugar at 2012年07月05日 22:23